goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

今晩は飲み会だよん♪

2011年09月03日 | 私と旦那について

 

仕事でもプライベートでも

ストレスたまっている今日この頃

今日はそのストレス思いっきり発散してきま~す

台風の影響心配していたけど

今のところ、電車止まってないし

飲み会決行出来そうだ~

 

ハジけてきまぁ~す

 

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~


20年ぶり・・・・

2011年08月19日 | 私と旦那について

 

先日、私が短大卒業して、最初に働いてた会社の

同期会(16人)がありました~

皆で揃うのは、ナント20年ぶり

その中の二人は、会社辞めてからも個人的に何回か会った事はあるのですが

それでも最後に会ってから10年以上経っているし・・・

みんな、どうなっているのか?とっても楽しみな反面

当時よりも明らかに肥えてしまった。。体型崩れまくりな私は

皆に、太ったよね~って思われるのが、ちょっとヤダなぁ・・・と

しかし、ヤダなぁ・・と言う気持ちだけで、痩せるために特別何か努力するわけでもなく

もしかしたら、同期会の日程が決まった3ヶ月前よりも

さらに横に成長してしまった感が・・・

 

今から思うと、会社の同期だった友達って

比較的真面目は人が多かった・・・

なので、今回の同期会も真昼間

銀座でランチとなりました

私としては、夜の方が何かとよかったんだけど・・・

まぁ、ご覧の通り、グラスワインはいただけたのでよしとしましょうか

 

 

会ってみて、驚いたのが、ほとんどの友達が

太って・・・イヤ以前よりもふくよかになってた

きっと。。イヤ間違いなく私も思われてるんだろうけど・・

 

久しぶりにタイムスリップして当時のいろんな話をしたのだけど

これがまた

20年も経っていると、話題の人の名前も顔も思い出せなくて・・・

『白髪で顔は黒くてさ~目が大きくて声がデカクて総務にいたオジサンだよ~』・・とか言われても

はぁ~!?全く思い出せない

モチロン、同期の中でも、ちゃんと覚えている人もいて

同い年とは言え、自分の脳の老化を思い知らされました

 

次回はいつ集まれるだろう・・・

ちなみに、今回集まった同期の中で独身は3名なんだけど

こういう時って、働いてた当時の話題をするのが一番当たり障りがないと言うか・・

そういう空気って言うか・・・

やっぱり独身の人に気を使ってしまうってのは正直なトコロ

しかし、昔話に花を咲かせ、脳のリハビリによかったです

 

 いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~


iPhoneデビューで、おちてます(; ̄ェ ̄)

2011年06月25日 | 私と旦那について

 

頻繁に携帯の電源が落ちるようになり

とうとう、iPhoneデビューとなりました

しかししかし

ネットを見るのには便利だけど

メールするのは本当に大変

片手で操作出来ないのよね・・・

私だけなのかもしれないけど・・・

1件メールを送信するまでに

軽く5分はかかるし

メール途中で送信しちゃうとかもしょっちゅう

後、せっかく来たメールを削除しちゃったりとかもある・・・

だから、メール打つのがすっかり億劫になっちゃって

コミュニケーション不足って感じ

 

会社で同世代の友達に

『iPhoneに変えたから、最近メールが上手く出来なくて・・・・、返信も遅くってゴメンネ』って言ったら

『40歳以上の指には反応しないのよ~この歳でiPhoneなんて、無理するからよ~』と笑われたし

 

iPhoneに慣れるまでにはまだまだ時間がかかりそう・・・・

すっかり堕ちてます・・・・

 

 いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~


「iPad 2」&チビのバースディ

2011年05月31日 | 私と旦那について

 

先週末のこと・・・・

旦那が携帯の調子が悪いから機種変したいと・・・・

今の機種に変更してから3年以上経過しているので、もういい加減寿命なのよね・・

 

早速、最寄のソフトバンクに行きました

店内で旦那の目にとまったのが「iPad 2」

 

機種変しにきたはずなのに・・・・

店員の人に薦められ

最終的には、「iPad 2」を新たに契約するハメとなった

横で説明聞いていても、私なんて、何が何だかわからなかったんだけど

とにかく、機種変更ではなく

新たに契約というわけ

しかし、旦那一人で、携帯&iPad 2の2台を所有だなんて

そんな贅沢は当然出来ない・・・と言うかワタシが許しません

元々、会社の携帯があるから

プライベート携帯はあまり必要ないって言ってたこともあり

思いきって携帯の方は解約していただきました

それだって、毎月の請求額は今までよりも上がるんだもの

 

「iPad 2」が届くまで2週間かかるそうで・・・

40過ぎたオッサンが子供みたいにワクワクしてます

 

 

実は、私の携帯も3年以上経っていて

最近は、何の前触れもなく、突然、電源が落ちたりするのよね・・・

こうなったら、私は当然、iPhone 4にしようかなぁ・・・

う~ん悩みます

 

 

そして先日チビの9歳の誕生日がありました~

 

チビの欲しいモノ

サッカー用品

サッカーボールとサッカートレーニングシューズとサッカー用のリュック

 

こういうモンなら母は喜んで買ってあげるわ~って事で

太っ腹シューズは2足 

 

チビはゲームよりもサッカーしている方が好きなようで・・・

とにかく今は

ゲーム<サッカー なんです。

この先もゲーム<サッカーが、ず~っと続いてくれたらいいんだけどね・・・・

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~

 


お盆休み初日は・・♪

2010年08月11日 | 私と旦那について
今日は旦那は仕事、チビは学童、お兄は家でダラダラ

私はと言うと。。お盆休みの貴重な初日ママ友とランチしてきました~
 
今日ランチした友達はお兄が赤ちゃん時代からのママ友(もう15年の付き合いになるんだなぁ・・

お兄と同い年のお嬢さん(Aちゃん)がいるんだけど

小学校2年から小学校卒業するまでの5年間、不登校だったの。

しかし、今は、私立中学で生き生きと毎日を過ごしてるんです~



そうそう、そのAちゃんね、少し前に彼氏を初めて家に連れてきたんだって~

その彼氏ってのがまた、いいとこのお坊ちゃんらしく・・

この夏休み、ダイビングのライセンスを取る為にハワイに行ったみたいなんだけど(←彼氏セレブ過ぎ~

Aちゃんへのお土産も、お洒落なアクセサリ~とか服とか中学生にしてはかなり高価なモノのオンパレードだったんだって~

きっとその彼氏の家がお金持ちなんだろうけど

その貢ぎ物の資金は何処から出てるのかしら

なぁ~んて余計な心配だろうけど・・庶民の我が家ではあり得ないわ~






そんなこんなで、友達と子供の小遣いの話になったんだけど

友達がAちゃんに渡してる小遣い聞いて驚きました。

Aちゃん、私立中学へは電車で通っているんだけど

学校帰り途中下車してショッピングモールでショッピングしたり、お茶とかカラオケとか、週に2、3回は当たり前みたい

それも男女数人で行くらしい・・・

思えば、我が家も、何を血迷ったのか息子を私立中学へって考えた時期もあったけど

そういう話聞くと、所詮我が家には無理だったようだわ・・
まぐれで入学出来たとしても、息子の付き合いの軍資金までは到底無理だもの~

私立中学に通ってる子が全てそうではないだろうけど

まわりの影響(友達付き合い)って大きいものね・・

しかし、毎月小遣い2千円でやりくりして、週間コミックのジャンプを買う事だけを楽しみにしてるウチのお兄・・・

ホント幼いよなぁ・・・

同い年だと言うのに、ウチのお兄には、全く浮いた話もないしね



ちなみに明日から私の実家に行って来まぁす~

結局、家族皆で行く事となりました~

実家に行くってだけで、これといって特に予定はなく・・

多分、従兄弟とプールに行くくらいかなぁ

私は、上げ膳据え膳実家天国それだけが嬉しいのだ~



にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~