goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

二年ぶりの帰省

2011年05月11日 | 帰省

 

 

期限に迫られ、モニターの記事だけ、ちょこっとアップしていましたが・・・

またしてもここから遠ざかってしまいました・・・

 

今更ですが・・・今年のGW

休日返上で会社営業だったので、たった三日の連休

その三日間で旦那の実家へ帰省してきました~

その報告といきたいとこですが

今回は三日間の為、中一日しか動けず

報告と言うよりも記録としてここに残したいと思います。

 

東海道新幹線で米原まで

乗り物乗ると、防衛本能か即効寝るチビ

相変わらずのテンション

 

私は、楽しみにしていた駅弁

しかし、東京駅が激コミ

事前にリサーチしていた弁当を買うことは出来ず

比較的空いてた売り場で残っていた弁当から選ぶ羽目に

でも、これが結構イケました~

 

チビは、東京までの電車の中で既に酔ってしまい

一応、これにするって決めたものの

新幹線の中では爆睡

結局、開けずじまい

 

 

米原で北陸本線に乗り換え到着

 

 

チビ、初めて見る舟盛にテンション 

 

お刺身などのご馳走と共に食べた横手やきそば弁当

 

 

翌日は、お約束の釣りへ。中1の甥っ子も一緒に

ちなみに、ウチのお兄は「釣りには興味がないからってお留守番 

ここにきても引きこもりかっ

 

お兄がいなくたって、優しい従兄弟がいるもんね~

本当に楽しそう 

 

プチサイズですが・・

一応、釣れて大喜び

 

旦那とチビと甥っ子と仲良く1匹ずつ釣れた 

 

その後も、カニを探したり 

 

キャッチボールをしたり・・・ 

 

お祭りに行ったり 

 

近所の川の鯉に餌をやりに行ったり 

 

 チビは従兄弟と遊べて、本当に楽しかったよう

 

で、その間、お兄は、家にこもって何してたかと言うと・・・ 

iPhone

だから全然暇じゃなかったんだってさ~

 

一緒に遊んでくれた中1の甥っ子も、3年後には高1

その頃は、もうこうしてチビと一緒に遊ぶこともないのかなぁ・・・なんて考えたら

こうして従兄弟と遊べる時間ってのも、ホント短いよね・・・・・

二年前の帰省の時は、お兄も一緒に「だんご三兄弟」って感じで楽しそうだったのよね・・・

二年前の帰省の記事はこちら→帰省2010/5

お兄・・・今思えば・・・中2の頃はまだまだ可愛かったなぁ・・・・

 

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~


実家天国♪

2010年08月15日 | 帰省
実家へ2泊3日して帰ってきました~
実家は、車で1時間ちょっとかかるという微妙な距離
最近は、盆と正月くらいにしか行かなくなりましたね
しかし、三食付ってのは、ホント最高~
人様の作ってくれたモノはどんなモノでも美味しいわ~


妹夫婦と市民プール
去年、宮古島へ一緒に行った3歳の従兄弟と久しぶりに再会
  

お兄とチビ、流水プールではしゃいでます~
中3と小2の兄弟でも、かなり盛り上がっていましたね
 

クロールで25メートルを悠々と泳ぐチビ           お兄も久しぶりに泳いでました
   

チビは初ウォータースライダー              童心に返って?パパもです
 

従兄弟も今年は水を怖がらないし
何より、二日間ビッタリ一緒にいたのに、喧嘩を全くしない。
二人とも成長したのね~
妹と、今年宮古島に一緒に行ってたら楽だったね~って
話してました
 

夜は花火                            従兄弟は花火が怖いらしくパパの後ろで脅えながら見てましたね
 

後は、お墓参りに行ったくらいで
実家でゆっくり出来て大満足
ただ母は大変だったろうけどね・・・
年に二度くらいは、アラフォー娘、甘えちゃいます

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~

GW帰省パート3(最後です)

2009年05月15日 | 帰省
GW帰省記事の続きです~

やっぱり向かうは海です~

今回は旦那の実家から徒歩で行ける海へ向かいます
モチロン、メンバーは、だんご三兄弟でね
途中、神輿を発見
さらに、何だか、昭和の香り漂う装飾の車
 
長男、次男、三男となって二日目、三兄弟で真剣に餌付け
ここで釣り上げたのは、プチサイズのフグ
これが、プーッと膨らんで、超可愛かったですね~
 

その晩も、小5のいとこは、泊まったので
夜は、店のレジで、2人でお店屋さんごっこ・・
「これいくらですか~?」とか「これ下さい~」とか・・
チビもいとこも、かなり長時間、このごっこ遊びに没頭
しかし、男2人で、よく飽きないな~と、ある意味感心


翌日は、いとこも帰ってしまったので
おじいちゃんも一緒に、近くの川&海へ
 

おじいちゃん、孫の為にと、這いつくばって、カニゲット
 

こんな感じの三泊四日・・
結局、海にしか行かなかったですね~
山に行けなかったのが、心残りかな
遊んでただけのようですが・・
嫁としても、いろいろ思う所はありましたよ・・

帰りの弁当は、お兄のリクエストにより、お兄だけ「越前かにすし」
 

私と旦那とチビは
福井名物、ヨーロッパ軒のソースカツ丼をテイクアウト
これが、メチャクチャ美味しい~
癖になるお味です
あ~また食べたいよ~


後、我が家の土産にと、福井名物の水ようかんを購入してきました~
これがまた、こちらで食べる水ようかんと違って
あっさりしてて、上品なお味で、美味なんです~
あ~これもまた食べたいよ~

今度は夏に行って、思いっきり、子供達と水遊びしたいな~
最後まで、読んでいただき、ありがとうございました~
にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~マイペースですが。。ブログ2年目も更新

GW帰省パート2

2009年05月13日 | 帰省
本日は、GW帰省パート2です~
ちなみに、GW帰省パート1はこちら

子供達と約束してた海へ釣りに出かけました~
私達夫婦と息子2人と、小5のいとこも一緒です~
中2、小5、小1と、まさに「だんご三兄弟」状態
 

チビと小5の2人は、とっても仲良し~
気が合うみたいで、超ハイテンション
 

2人で砂浜に寝転んでみたり・・
ゴロゴロと転げ落ちたり・・・
しかし、小学生と中学生の壁は厚いようで・・
お兄だけは、テンションが全然違うんですよね~
超プチサイズのキスゲット
 

お恥ずかしいくらいの小ささですが・・
一応、さばいて、焼きました~
 

で、お一人様、一匹なり~
一匹だけしか口に入らなかったので・・とっても美味でした~


ずっとテンション高く、はしゃぎまくって、走り回っていたチビ・・
疲れたようで、最後の浜からの階段が登れず
ベソかき出しました~
それを、応援する二人・・・

こういうの見ると、こんな感じで、男三人兄弟だったら、良かったかも~
って、ちと思いました~
にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~マイペースですが。。ブログ2年目も更新

GW帰省パート1

2009年05月07日 | 帰省
二年ぶりに帰省してまいりました~
やっぱり、新幹線は楽ですね~
なんてったって、時間通りに着くしね
今回は、海メインに遊んで来ました~

まずは行きの東京駅
男2人だと、コレですね~
ゲームに熱中

お土産は、結局10個購入
いろいろ迷った挙句、「ゴマタマゴ」
中のゴマ餡があっさりしてて、とても美味だったと好評だったようで、
嫁としては、ホッ
 
子供って、窓際に座りたがりますよね~
なので、こんか感じ・・

新幹線でのお楽しみ
駅弁~
パパは幕の内、私は銀タラ弁当
 
お兄はイクラとサーモンのお寿司


乗り物乗ると途端にテンション下がるチビ
今回も、弁当も食べず、こんな状態
母の座る場所がないっつーの
 

そんな、チビには、ポケモン弁当を買いました~


このお弁当袋は、今後も使えそうです
 
開けるとこんな感じでした
が・・
ちょっと酔ってしまったチビは結局、一口も口をつけず
ほとんど無駄にしてしまった
 

こんな感じで、チビのグズグズもありましたが
新幹線は快適でした~
そうそう、途中、名古屋に停車するのですが
そこで思い出したのが・・・
こちらに遊びに来て下さってる
欲張りママさん げんえいさん まんまるママさん
近くに来てるんだわ~なんて、思いました~
にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~マイペースですが。。ブログ2年目も更新