goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

夏休み2014

2014年09月07日 | 日常
今年の夏休み🌻は
ホントあっという間だったよ~

まぁアタシは、自分の予定と言うより
ほとんどピロの予定に振り回されてただけなんだけどね

そうそう
夏休み前半にアタシ、始めて出張してきたよ
遠路はるばる香川県まで✈️


一泊とは言え
その前後にピロを実家に送ったりと
バタバタだったし
おかげでピロは、その間、夏期講習や部活🏀を休む羽目にはなるし
やっぱり、引き受けるんぢゃなかったと大後悔
それでも、会社の仲間達と
裸の付き合い♨も出来ちゃたし
それはそれで修学旅行みたいで
楽しかったな

本場の讃岐ウドンも美味しかったしね


8月に入るとすぐにピロのサッカー⚽️の合宿があり
恒例、友達の田舎にも泊まりにいき
今回は3泊も






お世話になった友達のおじいちゃんにはホント感謝です

まぁどちらも、同行してないから
アタシは、その準備やなんやらで
1人バタバタしてただけなんだけど

そして、後半は夏休みのメインイベント
沖縄渡嘉敷島旅行へ✈️
前回同様、パパ、お兄は留守番。
妹親子と四人での旅行は、やっぱお気楽でイイもうやめられません。




そして夏休み最後には
塾の日帰りバス🚌旅行
朝5時に出発し帰ってきたのは夜の11時
ラフティング、ぶどう狩り、温泉、
帰りに横浜ラー博と
モーレツなハードスケジュール
この話聞いた時、一瞬、私も一緒に行こうかと血迷ったんだけど
同行しなくてホントよかった



でもこのバス日帰り旅行
子供たちは、相当楽しかったらしく
ピロは行きのバスで
2回もリバースしたらしいんだけど
その辛さもぶっ飛ぶくらいに楽しかったって


これがピロ、小学校最後の夏休み🌻
振り返ると
結局は、毎年恒例、宿題も最終日に仕上げるという
ダラダラっぷり

しかし楽しい思い出いっぱいできて
そーゆう意味では充実してたから
まぁいいかな
だって中学入ったら、こんなに遊べないものね。

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~




仲良し☆バツイチのお友達(*^^*)

2014年02月13日 | 日常
先週末の大雪⛄️でサッカー⚽️試合が中止になってしまったので
今週は、またイチからチームの保護者に出欠確認のメール💌配信。
やっとこさ設営、配車の調整も終わったのに
またまた今週末も⛄️だとか?
土曜の試合無理だろうなぁ

今回の試合は、夏の市内大会で
一応3位以内に入ったと言うことで
出場出来る試合だから、
結構、楽しみにしてたんだけど
ここまで延期になってしまったら
試合自体がなくなってしまうかも
もしそうなったらガッカリだなぁ😞


ところで、一足早く
我が家にバレンタインが



今、親子共々仲良くしている友達の娘さんが友チョコ作ったらしく
そのお裾分け頂いちゃいました
そうそう、その友達って、今度のキリンチャレンジカップも一緒に行く友達で、
子供同士クラスは違うんだけど、
サッカー⚽️、テニス🎾一緒で
来月から通う塾も一緒。
子供同士、気が合うらしく、とにかく暇さえあれば遊んでる
それに母達も便乗ってわけ
モチロン母同士も気が合うから
楽しいんだけどね
親子で一緒に行動出来るのってホント貴重で有難い

実はね、その友達、母子家庭で
実家暮らしなの。
ウチも、土日はダンナはゴルフ⛳️
ゴルフがなかったとしても
家でほぼ一日ゴルフ番組見てるし
それに、お兄はもう一緒に行動なんてしないしね。
そういう意味では、我が家も土日は母子家庭状態だから助かってるのです
やっぱりさ、
土日って普通、ダンナさんいて
家族でお出かけとかあると思うし
なかなか誘えないじゃない?

夏休みには、私も含め、彼女の田舎に泊まりで遊びにいかせてもらったりもしたので
今年は、ウチのダンナの実家に
連れてってあげようと考え中。
あっ、でもさすがに、ダンナの実家だけに子供だけだけどね

その友達に今、スキーも一緒に行こうって誘われてるんだけど
悩み中
ピロは、行きたくて仕方ないんだけど
アタシがね
スキーなんて20年以上してないし
でも一緒に行けたら、絶対楽しいだろうし頑張るかな⁈

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~










さよなら・・・コストコ

2012年06月09日 | 日常

 

近くに出来てから会員になっているコストコ

もうすぐ期限が切れてしまうので久々に行ってきました~

 

いつも買う定番モノたち

  

 

 

写真はないけど、人気のプルコギもね

 

そして今回ヒットだったのが

このアメリカのサクランボ

 

日本の佐藤錦に似た美味しさ

オススメですよ~

 

しかしね、これで最後にするんです・・

メンバー更新はしないんです

 

そんなに頻繁に行けないし

行くとバカみたいに買っちゃって

友達と一緒に行ってシェアすればいいんだろうけど

私、買い物って、基本一人で行きたいタイプなのよね

そういうとこが、マイペースなB型なのかも

そうそう、それに、まわりの友達も働き出して

せっかく日にち合わせて会うのにコストコに行くって勿体ない・・・

どうせならランチとかしてゆっくり話したいしね

 

 いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~

 


ゴールが見えてきた~~

2012年01月31日 | 日常

 

ここ最近、家にいる時間に必死になってやってること・・・

(そのおかげで、ウチの夕飯が手抜きになっていると言っても過言ではない) 

 

撮りだめたビデオをひたすらDVDへ焼く作業

昔のビデオカメラが動く内にしとかないと・・・と・・・

 

しかし、これが大変で・・・

1本焼くのに、かるく3時間はかかるのよ・・・

しかも録画終わった時点で停止ボタンを押さないとならないから

そのまま放置して出かける事も出来やしない

 

 

でも、残すところ、後10本くらい・・・

やっとゴールが見えてきた・・・

 

でも、何だかんだ面倒ではあるけど

昔のビデオ見ていると、かなり楽しい~

て言うか・・・正確にはメチャ癒されてます~

 

今じゃ、すっかりオヤジの域な、お兄が保育園児だったり

最近、生意気な口を利くようになったチビが

バブバブ言ってたりね・・・

あと旅行のビデオなんかも

宮古島や慶良間やモルディブ

海行きたい~って、これはもう禁断症状出る寸前よ

そうそう、ディズニーランドも行きたくなったしね・・・・

 しかしビデオ見てて、とにかくドン引きしたのが・・・・

自分の声

『さわっちゃダメって言ってるでしょ!!』とか

『何度言えばわかるのよ~!!』とか

恐ろしい声で子供達を怒鳴ってるのよ~~

私ったら、こんな些細な事で子供を怒鳴ってたんだ~ありえない~って・・・

 

これも自分が年をとった証拠なのかなぁ・・・

孫の領域ってやつ

 

 

ところで、今日のランチ

この作業があったため、お家で一人、ラスベガスバーガー

 

お味は・・・イマイチでした・・・・・

 いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~

 


今年もギリでした(苦笑)

2011年09月02日 | 日常

 

夏休み終わりましたね・・・

終わってみるとあっという間で

チビの夏休みの宿題なんて

8/31の夜、ホント、ギリで終わりました

 

最後の最後まで完成しなかったのは

読書感想文

図書館で何冊か借りたりもしたのですが

興味がない本だと、読み進めず

結局、頭にも入らず・・・と言うか記憶にも残らず

感想文を書くなんてのには程遠く

結局、コレ

 

やっぱりサッカー関係じゃないと今のチビにはダメみたいで・・

 

そしてポスターも

 

サッカーに夢中なのはいいけど

他に興味が沸かないってのもどうかと・・・・

 

そういえば今晩、サッカーの北朝鮮戦ですね

埼玉だから見に行きたかったんだけど、チケット取れなかったのでテレビ観戦です

でも、台風も来てるし、チケット取れなくてよかったってことかな・・・

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~