久々に友達と都内までお出かけ~
かなり前から予約して楽しみにしていた
品川プリンスホテルの『リュクス ダイニング ハプナ』
カニの山
ローストビーフも
メチャ美味しかった~
デザートも
小さいのをいいことに取りすぎ
こういう空間に身をおいていると
マジでリフレッシュ出来るね~
頻繁には行けないけど
たまにはこうして充電しないとね
旦那骨折から1週間・・・・・
今更ですが・・・原因をお話します
先週の日曜、私、旦那、チビの三人で
自転車で近所のスーパーに行ったんです。
で、お昼にケンタを食べてたんだけど
途中、旦那が煙草を吸う為に一人店外へ
暫くして戻ってきたら
『おもしろい事が出来るから来い~』って
チビを呼びにきて
ちょうど食べ終わっていたので、私も一緒に行きました・・・
すると大きな木の下に立ち
『こうやって木を蹴るとドングリがたくさん落ちてくるんだぞ~』って・・・
メチャ嬉しそうに・・・
大きなドングリの木を右足でガンガンと・・・
確かにドングリがパラパラと落ちてきてチビは大喜び
その後、二人でバカみたいに蹴りまくってました
それが原因なんです・・・・
旦那曰く、蹴った瞬間、ズルッと滑ったとか・・・
直後はあまり痛みがなく
そのまま旦那もチャリで家に帰って来たの・・・
しかも、あえて坂道選択しちゃって・・・ガンガン登ってたし・・・
家に帰宅して、また更に今度は車で買い物に行ったんだけど
その店内で急に
『ヤバイかも・・痛い・・・立ってられない・・歩けない』と始まって・・・
ってな訳で
ホント、お子ちゃまな原因なんです・・・・
旦那自身もそんな理由なので
かなりショックだったらしく・・・
怪我もそうだけど、気持ち的に立ち直るのにも時間がかかりそうです
そして・・・家ではチビのオモチャになっている松葉杖
今日、旦那が骨折した
日曜日だし、整形外科なんてやってないだろうと
しばらくは痛みをガマンしてたみたいなんんだけど
あまりの痛さに
『どこかで整形外科の緊急外来してないか探してくれ~』って・・・・
何とか診てくれる病院が見つかり
本日17時から松葉杖生活になりました
明日も病院に行かなくちゃならないんだけど
もちろん旦那一人では行けません
私、明日仕事なんだけどなぁ・・・
一人でタクシーで行ってなんて言ったら
一生恨まれそうだし・・・・
私も休むしかないか・・・・
ちなみに骨折の原因は・・・・
旦那自身
恥ずかしくて人に言えない・・・・・・らしい・・
確かにそうかも。。。な原因です・・・
言っておきますが、私が蹴ったとかじゃないですよ~~
骨折の原因についてはまた後日
iPhoneに機種変してからだいぶ経つ・・・
しかし未だに操作がおぼつか無い
特にメール入力
今までの携帯だったら片手で
歩きながらでもかなりのスピードで打てたのに・・・
いろいろ調べたら、スライド入力すると早いと聞いたけど
長年慣れ親しんでた携帯のメール打ちが体に(指に?)しみ付いてて
返って時間がかかる・・・
もうこの歳になると適応能力がなくなるのか・・・
とりあえず、他の操作もおぼつかず
未だに、大事なメールを削除しちゃったり
知らぬ間に電話してたり・・・
まわりにもご迷惑かけてる有様
とりあえず、iPhoneの基本から応用とかいう本を昨日ネットで購入
いつか『iPhoneって超便利~』って言ってみたい~