5時半発のマリンライナーで那覇に戻ります。
最初、いつものように酔い防止で甲板に席を取ったのですが
あまりの暑さでこれじゃ寝れずに
酔ってしまうと、クーラーの効いている客席に降りました。
客席は涼しくて快適、おかげでピロは出港前に寝ることができ
全く酔わずに那覇に戻ることができました
泊港に着くと、初日に泊まったホテルへ
6時半頃にはホテルに着き
チェックインして荷物を置くとすぐに夕飯へ
ホテルの近くのハイウエイ食堂に行きました。

ここは安くて美味しくて
四年前の旅行の時は二回も行っちゃったとこ
外観も内装も四年前と変わっていませんでしたが
メニューに写真がなくなっていました。

食券を買うシステム

私はステーキ

このボリュームで1100円
ピロはハンバーグにしたんだけど
⬆︎のマグロはハンバーグに付いてた
ピロの友達はは刺身定食

ママ友は豚肉食べたくてポーク野菜炒めにしたんだけど
スパムだった
次の日は、早朝7時25分発の便なので
夕飯を食べてホテルに戻り
早目に眠りにつきました。

翌朝、私は5時には起床して
近くのコンビニへ行き
朝ごはんのオニギリ、サンドイッチなどを買っておきました。
ホテルを6時に出て、那覇空港に着くと
こんなに早くてもお店も空いてるし
人も結構いる
朝ごはんもここで買えたね

帰りの便は定刻より少し早めに出ました。
ゆっくりしてた私達は
呼び出されちゃった💦💦
ピロはぐっすり

9時40分くらいには茨城空港に着き
軽く食事をして帰りました
私は機内でサンドイッチを食べちゃったので
スイーツ

こんなに早く着くなら
この後、行こうと思えば仕事も行けちゃうねーって帰りの車で友達と話しました。
まぁ、そんなハードスケジュール
老体の私にはもう無理だけどね
今回の旅行はとにかく
旅行前も旅行中も天気の心配があって
精神的に結構疲れましたね
やっぱり昨年や一昨年みたいに
100%ストレスフリーとはいかなかったな
直前の天気予報
見て
渡嘉敷島に行かないプランも考えてたくらいだったんだけど

結局、行ってみたら、雨も一過性のもので晴れてくれたし
何より無事に渡嘉敷島に行けて、本当に良かった
来年はピロは受験だし
再来年になると、今回一緒に行ってくれた友達親子が一緒に行けるかどうかわからないし💦💦
そうなると、本当にこの旅行が最後かもしれない
今度は誰と行こうかな
子供がはしゃいでる姿を見るのが何より幸せだったんだけど
子供が大きくなると、もうそれって味わえないって実感したし
これからは友達とマッタリ温泉とかかな⁉️
旦那と2人で海なんてのは
もう想像つかないし💦💦
最後にピロの背中は
こんな有様に


最初、いつものように酔い防止で甲板に席を取ったのですが
あまりの暑さでこれじゃ寝れずに
酔ってしまうと、クーラーの効いている客席に降りました。
客席は涼しくて快適、おかげでピロは出港前に寝ることができ
全く酔わずに那覇に戻ることができました

泊港に着くと、初日に泊まったホテルへ

6時半頃にはホテルに着き
チェックインして荷物を置くとすぐに夕飯へ
ホテルの近くのハイウエイ食堂に行きました。

ここは安くて美味しくて
四年前の旅行の時は二回も行っちゃったとこ

外観も内装も四年前と変わっていませんでしたが
メニューに写真がなくなっていました。

食券を買うシステム

私はステーキ

このボリュームで1100円

ピロはハンバーグにしたんだけど
⬆︎のマグロはハンバーグに付いてた
ピロの友達はは刺身定食

ママ友は豚肉食べたくてポーク野菜炒めにしたんだけど
スパムだった

次の日は、早朝7時25分発の便なので
夕飯を食べてホテルに戻り
早目に眠りにつきました。

翌朝、私は5時には起床して
近くのコンビニへ行き
朝ごはんのオニギリ、サンドイッチなどを買っておきました。
ホテルを6時に出て、那覇空港に着くと
こんなに早くてもお店も空いてるし
人も結構いる

朝ごはんもここで買えたね


帰りの便は定刻より少し早めに出ました。
ゆっくりしてた私達は
呼び出されちゃった💦💦
ピロはぐっすり

9時40分くらいには茨城空港に着き
軽く食事をして帰りました
私は機内でサンドイッチを食べちゃったので
スイーツ


こんなに早く着くなら
この後、行こうと思えば仕事も行けちゃうねーって帰りの車で友達と話しました。
まぁ、そんなハードスケジュール
老体の私にはもう無理だけどね

今回の旅行はとにかく
旅行前も旅行中も天気の心配があって
精神的に結構疲れましたね
やっぱり昨年や一昨年みたいに
100%ストレスフリーとはいかなかったな

直前の天気予報

渡嘉敷島に行かないプランも考えてたくらいだったんだけど


結局、行ってみたら、雨も一過性のもので晴れてくれたし
何より無事に渡嘉敷島に行けて、本当に良かった

来年はピロは受験だし
再来年になると、今回一緒に行ってくれた友達親子が一緒に行けるかどうかわからないし💦💦
そうなると、本当にこの旅行が最後かもしれない

今度は誰と行こうかな

子供がはしゃいでる姿を見るのが何より幸せだったんだけど
子供が大きくなると、もうそれって味わえないって実感したし
これからは友達とマッタリ温泉とかかな⁉️
旦那と2人で海なんてのは
もう想像つかないし💦💦

最後にピロの背中は
こんな有様に


