goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

飲み会報告♪

2010年07月25日 | 私と旦那について
土曜日は高校時代の友達と飲み会でした~

皆で集まるのは半年ぶり

なんと、当日思いがけないサプライズ

駅に集合すると、ある友達が

「今日は、A君とB君も来るんだってよ~」って

友達とマメに連絡をとってなかったので、知らなかったのは私だけでした

「やだ~それを知っていたら、ダイエット頑張ったのにぃ~」ってワタシ・・・



A君とB君と会うのは高校卒業以来だから

ナントナント26年ぶり(年がバレバレだね・・

ワタシも久しぶりに旧姓で呼ばれちゃったりして何だか不思議な感じ

飲み会中も、皆、旧姓で通しました

A君は成人したお嬢さんがいるとか・・

そしてB君の子供達も高校生

お父さんなんだ~ってこれまた不思議な感じ・・40過ぎてる男なんだから、普通なんだけどね

A君は野球部のエースだったんだけど

すっかりメタボで、面影ない

B君は、すごくモテてた子。

40過ぎても、お洒落な感じで、チョイ悪オヤジ!?って感じでした

友達は、「何だかチャライ感じだよね~」とか言ってたけどね

しかし卒業して26年も経っていると、話の中で、高校時代の友達の名前が出ても全然ピンと来ないの

そんな人っていたっけ?全然思い出せない~どんな感じの人?って
特徴とか聞いても、結局、思い出せず

そんなこんなで話がなかなか進まず・・

今度集まる時は、卒業アルバム持参で写真見て確認しながらじゃないとダメだね~って



そうそう、例の20歳近く年下の子と付き合っている友達なんだけど・・

別れたそうです・・

聞けば、その彼とは3年も付き合ってたそうな・・・

別れの原因は、女・・・・

別れた時の話もすさまじい・・

すごい修羅場

相手の若い女の子に

「年増オンナのくせに・・」と言い捨てられたらしい・・



その友達・・カレと別れてしまってからどうしてるかと言うと・・・

とにかく遊びまくってるらしい・・

毎週末クラブに行ってるんだって~

クラブって・・あのクラブですよ~

六本木とかにあるクラブ

ワタシと同い年で、子供が二人(大学生と中学生)いる主婦ですよ~

考えられない

土曜の夜はクラブで遊び、朝帰りだって

彼女曰く、「彼とは真剣だった・・だから彼を忘れるためなのよ~」だって・・・

旦那さんは何も言わないの?って聞いたら

何か言ったら私が家から出ていっちゃうと思ってるから言わないよだって・・・

はっきり言って、そんな妻と何で一緒にいるのか・・子供の為
とにかく、私とは全く違う世界にいっちゃってる友達に驚くばかり・・・

酔いも冷めました

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~


嬉しいんだけど・・・・クサッ(爆)

2010年05月28日 | 私と旦那について
今日は、お兄の同級生のママ友とランチ
久々に爆裂トークしてきました~
大勢じゃなくって、内輪・・本当に仲良くしてる友達と三人だったので
気楽だし、とっても楽しかった~
やっぱり大勢いると本音って言えなかったりするもの・・・
ついつい話合わせちゃったりね~
最近、そういうのってホント疲れるのよね
若い頃はそんなでもなかったんだと思うんだけど・・
年とったからパワーがなくなったのか・・
人に気を使うのは仕事だけで十分って感じなんです


話は変わりまして・・
ウフフフ・・
実は先日結婚記念日でした。
いつの間にか15周年
仕事から帰宅した主人の手には


『お金がないからコレくらいしか出来ないけど・・』って
やっぱり嬉しかったなぁ~
旦那に『外で誰かに会った?』
『誰にも会わなかったよ』って旦那・・
『え~っ!!残念誰か知り合いに会うまで、花束持って家の周りウロウロして近所に見せびらかしてきてよ~』って・・・ワタシ
モチロン冗談だけどね・・
子供達にも
『あんた達も結婚したら、記念日にはお嫁さんにプレゼントするんだよ~』って
お兄は『オレは結婚しないから・・・』だって・・
確かに、今のお兄を見てると、ホントに結婚なんて出来ないかも~って思うほど
モテてない様子だし・・・
本気で心配になっちゃった

我が家のモルディブコーナーに飾りました
 




でね・・その花束を飾った翌日、私が仕事から帰宅すると。。
リビングがクサイ
汗の臭い・・!?
例えるなら・・・ようはお風呂に何日も入ってない人から漂う臭いって感じ・・
帰宅した子供達もリビング入るなり
『なんだコリャこの部屋くせぇ~』って
その後帰宅した旦那も同じく・・
『何か臭わないか?』って・・・
旦那が臭いの元を探したところ
旦那がコレダって指差したのは・・・・・・
自分が買ってきたバラ

しかしバラって、こんなにくさかったっけ?
バラを購入した時に、水買え不要の液が付いていて
その液体を水と一緒に花瓶の中に入れたからなのか・・
しかし、どんなに臭くとも、滅多にない旦那からのプレゼントだし
今後にも影響するかもしれないので我慢我慢
この一件で、妻にプレゼントする気を失われては困るもの~
しかし、申し訳ないけど・・・
部屋に異臭を放つプレゼントって・・・・・
誰も何も言わないけど・・多分心の中では家族全員、早く枯れてくれ~って思ってるはず・・・
にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~

命がけ!?(笑)

2010年05月14日 | 私と旦那について
昨日の朝、キッチリ小遣い二万を持ってお兄は修学旅行に出かけていきました~

5時半に最寄り駅に集合だったので、私は4時起き

こんなに早起きは運動会以来かも~



ところで、一昨日の話になるのですが・・・

お兄が中学校からある手紙を貰ってきたんです。

見ると給食試食会のお知らせ」って書いてあるじゃない~

中学校の方で試食会は初めてだし

給食試食大好きな私・・

て言うか・・お兄が小学1年の時、小学校の給食試食会を逃してしまったから
それがトラウマになってるのよね

その時の詳細はコチラ→念願の給食試食会初参加☆
ようは、当時小1だったお兄・・私に手紙を渡さず、気づいた時は試食会の申し込み締め切ってて参加できず・・と言うか・・食べられず・・・

そんなこともあり、中学校での試食会って、初めての試みだしテンション

これを逃したら、またチビが中学に入るまで食べられない~
ちょうど日程も、私が仕事休みの日だしラッキ~

申し込みする気マンマンでいたところ・・
よくよく手紙を読むと・・申し込みの締め切り日・・・って今日になってる~
手紙の右上の日付を見ると、その日付は5日前の日付

即効、お兄に

「あんた~こんな大事な手紙、何ですぐに渡さないのよ~
5日前に貰ってたんでしょ?今日が締め切りじゃん~どうしてくれるのよ~」って詰め寄る私・・・

「知らないよ~その手紙は間違いなく今日貰ったんだよ~」ってお兄・・

その会話を聞いていた旦那
「試食くらいで、お前もそんなにムキにならなくていいじゃん・・だいたいさ~オマエどんだけ食いたいんだよ~ホント笑える~」って

「だって、8年前の小学校の時だって、お兄が手紙持って帰ってこなかったから、私は試食出来なかったんだよ~!!

確かその時のメニューはビビンバで、超残念だったんだもん

その後、去年チビの時、確かに食べれたけど、7年待ったのにメニューがカレーだったから、つまらなかったんだもん

それに明日から修学旅行だから明日も手紙渡せないし、修学旅行帰ってからだと絶対間に合わないもういい!!学校に聞いてみる

と言う感じですっかり勢いずいた私・・学校に℡すると、

「今、担当が席はずしてて詳細がわかりません。多分来週でも間に合うと思いますが・・・もしアレだったら確認して後で連絡しましょうか?」って・・

すっかり興奮してる私は何の迷いもなく・・・・と言うか、羞恥心もなく

「よろしくお願いします」と・・

℡切って、確認とって返事待ちだと旦那に話したら

「オマエ、普通は、間に合わなかったら別にいいんで折℡は結構ですって言わねえか~
ホントどんだけ食いたい親なんだ~と思われてるよ~アハハハ~」だと

お兄まで

「電話出たの誰先生?」

○○先生だよと伝えると

「アチャ~!!マジかよ~!!数学の先生じゃん~オレも超恥ずかしいよ~

するとそこで旦那・・
「息子は数学出来ないし。。親は親で給食試食会に命がけの勢いだし・・って今頃、職員室で先生達盛り上がってるぞ~」って高笑い・・・

15分後に学校から電話があり

さっきの数学の先生が

「修学旅行明けでも間に合いますので・・どうぞご安心下さい」って・・

気のせいかもしれないけど・・・先生声の感じが、ちと含み笑い気味?だったような・・・

私も先生から「ご安心下さい」まで言われ、我に返って赤面(遅い?・・汗)




この話・・まだ続きがあってね・・・
℡切った5分後に中学校から保護者の携帯に一斉メールが届いたの

メールの内容は・・「○月○日の給食試食会の申し込み締め切りは週明けまで延期します」って・・・

それを旦那に言うと、即効旦那がお兄に
「お母さん、すげ~よ食い気で学校まで動かしたぞ~」って・・・

こんな感じで・・・旦那に言わせると、命がけ!?のドラマの果てに、ワタシ来月給食試食会に行ってまいります

最後に旦那から

「どうせなら、私の給食は大盛り・・って今から予約しとけば・・」と更に嫌味を言われました

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~





もうヤダァ~!!

2010年05月01日 | 私と旦那について
もうイヤダ~!!!
突然すみません・・
コメントのお返事もしてないし
皆様の所にお邪魔しても読み逃げばかりしてるのに
でもでも、今日は愚痴らせてください・・
何がイヤダって・・・学童の役員ホントにやだ~
もう最悪です



月に一度の週末の夜、2、3時間拘束されるのは仕方ない・・
それは事前に聞いていた事だしね・・・
休日返上して電車で1時間以上かかる会場へ出向き
全く興味のない話を長時間聞いて
せっせとお手伝いもし・・・・
でもそれも役員のお勤めだと思い、積極的に頑張ろうって思ってた
なのに、交通費は自腹って?
しかも、参加する会によっては参加費用もかかるというじゃない
それも自腹になるかも・・だってさ・・
ようは、お金がないんだと・・
正直、お手当てもらってもいいくらいの拘束じゃない!!って思ってた
でもそこは学童に子供を預けてるんだから、そんな事思っちゃいけないって打ち消してた
しかし交通費やその他費用が自腹ってどういうこと?
実は、数ヶ月後にある大きな集まりがあるんだけど
参加費と交通費で7000円かかるらしい
それを各自負担してもらうかも?ってどういうこと?
お金の問題じゃない・・まぁ・・ここまでかかるとお金の問題もあるけどさ・・
他の学童のある人が、自腹はありえないって声を荒げてたけど・・
これからどんな展開になるのか・・・
しかも、ウチの学童、会計係の担当なのよね・・
帰って、計算してみたら、確かに足りないじゃない・・
各学童から補助金をもらうしかないという話になったけど
それもらった所でギリじゃん!!
最悪、それさえも承認得られなかったらホントどうするんだろ・・
やっぱり自腹?
にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~






毎日感謝だね・・

2010年03月17日 | 私と旦那について
ここのところ花粉症の症状が更にひどくなってきました
仕事しててもクシャミ鼻水
目も痒くて痒くて
顔面も頭皮も痒い
今も、片手にはティッシュです



実は、昨日、ちょっと大変な事がありまして・・


旦那が仕事中、車で事故っちゃったんです
とは言っても。。旦那は元気ですよ~
しかし、事故の相手が大型トレーラーだったんで
旦那に怪我がなかったことは奇跡です
モチロン車は修理ですが・・・

事故の原因は、トレーラーが旦那の車に気づかず車線変更した事なのですが
車を運転している限り、いくら気をつけてても
避けられない事故ってあるから
本当に心配

そんなこんなで
旦那が家に帰ってくるという当たり前の事にも日々感謝して過ごさないとなぁ・・と思ってる私です・・

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~