goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

癒しは沖縄料理・・・

2008年05月25日 | 沖縄について
先日の祭りで、すっかり沖縄モードになった能天気な私・・
ここの所、天気もいいし、日差しもあって
「ここが沖縄だったら即、ビーチへ行ってシュノーケルするのに」と・・
現実逃避的な事ばかり、頭をめぐります
結局、数ヶ月前に予約した石垣は潔く、キャンセルをしたので
余計に、ガックリです
こういう時の私は、大体食に走ります
今日は、沖縄料理を、作っちゃいました~
ゴーヤチャンプルー

我家では、夏場は週イチで登場するメニューです
お酒のツマミにも最高なんですよね~←夫婦で飲兵衛なもので
いつもは豚肉で作る事が多いのですが、今日は、本格的に
スパムにしてみました

所で、またまた、お恥ずかしい話を一つ告白しちゃいます

先日、次男の保育園へお迎えに行った時の話ですが。。
いつも、迎えに来た私を見つけても、ホラ!帰るよ~と言われるまで、遊びを止めない次男が
何故か、その日は私を見つけるなり。私に向かって猛ダッシュ
そして、開口一番、「ママー連絡帳、早く早く見て、見て~」と、とにかく大騒ぎ
何か、特別な事が書いてあるのか、はたまた、作品かなんかが挟んであるのかなと、その時には、能天気に思いましたが、
その後に続いた言葉に、愕然というか、赤面
「ねぇ。僕だけなんだよ~この封筒入ってるの。他のお友達だぁれにも、入ってなかったんだよ~凄いよね~」と
超自慢げ、テンションの高さと声のデカさに周りも次男の方に集中しておりました
皆さん、このあたりでお察しいただけましたか?
そうですそうです、市役所からの督促状です
先月、かなり壊れかけてた私は、保育料が引き落としされる口座へ入金をするのを忘れてたのです
いつも使用してる口座じゃないので、確かに毎月入金するのは面倒だったのですが
今まで、入金するのを、忘れた事はなかったので、
今回位は、督促状が来てから払えばいいやと軽く思ってました
しかし、まさかこんな自体が起こるとは想像してなかったです
その場に居合わせた皆さんに、「ウチは引き落とし出来なかったわよ~」と
公開する事になるとは
あまりの恥ずかしさに、顔を上げる事も出来ず
次男の手を引き、逃げるように保育園から立ち去りました
その場に居合わせた、先生や他のママさん達も気まずかっただろうな~

その後、冷静になった所で、改めて状況を考えてみた時、実は、ある事に気づいてさらに凹みました
次男のあのテンションの高さを考えると、その前にも、先生や友達に、その事言って絶対威張ってるはずだよな~と
って事は・・・それを聞いた友達の何人かは、帰宅後、お母さんに
「何で○○君←(次男の名)だけ封筒貰えて、僕にはないの~」って、言うよね~
言われたお母さんも封筒が何かは察しがつくはず
私の知らない所で、この事実を知ってる人が沢山いるんだわ~
もう、ますます恥ずかしくて恥ずかしくて
出来る事なら、公開してしまった方々全員に言い訳をしに行きたい位でした
しかし、入金忘れた私が一番悪いんだけど、そういうのって自宅に送ってくれればいいのに
郵送代ケチってるのかしら
それからというもの、保育園の送り迎えがちょっとブルーな私です
にほんブログ村 旅行ブログへ←沖縄に行けない寂しさを食で紛らわしてる私に、ポチッと応援ヨロシクお願いします



地元で沖縄気分♪♪

2008年05月22日 | 沖縄について
マブイ祭りの続きです
良かったら、またお付き合い下さいませ

祭りには、丁度、昼時に行ったので、まずは腹ごしらえ
沖縄そばの出店発見


私とパパは、念願の沖縄そば
久しぶりだったので、美味しかった~
パパも私も辛党なので、いつもは、そばにコーレグースをドボドボと入れるのですが、
さすがに、「ご自由おかけ下さい」とコーレグースは、置いてなかったので
ちょっとパンチが足りなかったかな・・


次男は、沖縄風やきそば
モリモリと食べてました~


祭りの会場には、ちょっとした遊び場も作ってありました
もう次男には、ちょっと物足りない遊具でしたが
まぁ、それなりには遊んでおりました


隣が公園なのですが、次男はやっぱりこちらの方が楽しいらしく
公園の方に、早速移動




いつの間にか。。こんな技できる様になっててビックリ
見てる私が冷や汗モンです
長男は、慎重派で、ビビリだったんで、小学校入っても
こんな事出来なかったです~(もしかして。。今でも出来ないかも
次男は、教えてもいないのに、どんどん吸収していくと言うか大胆と言うか
二人目は違いますね

ちなみに、この日は、長男は友達と約束があるとかで
「行く訳ないじゃん。俺が行く意味は?」とか、とぼけた事を
聞かれましたよ
それと、帰宅後、その晩、次男が久しぶりに発熱
結構、炎天下だったのに、帽子忘れちゃいました・・
そのせいかはわからないけど、これからの季節、帽子は必要ですね
にほんブログ村 旅行ブログへ←今回も、読んで貰って嬉しいです。良かったら、ポチッと応援の方も宜しくお願いします


地元で沖縄エイサー♪

2008年05月20日 | 沖縄について
こんばんは
先日の日曜、行楽日和との予報に何処にお出かけしようかとずっと悩んでましたが・・・・
予定は先週には、決まってた事、また前日に思い出しました
実は、その前の日曜に、近くでマブイ祭りと言うお祭りを開催するはずだったのですが雨で1週間後に延期
とっても、がっかりしてて、1週間後を待ち侘びていたはずなのに
またまた、直前には忘れてしまっておりました
しかし、思い出してホント良かった~


マブイ祭りとは、「地域に平和」を揚げ、既に第8回を迎えるそうですが
昨年は、見逃してしまい行けず、今回、初めて行きました
特設ステージでの催しは沖縄一色で、沖縄民謡やエイサーや三線などを
鑑賞できます
また、屋台では、沖縄そばや沖縄グッズの店なども出ます
今年、沖縄方面にいけない我家にとっては、こういうイベントで
行けない悲しみを紛らわすしかありません
昼前から開催してたのですが
昼過ぎに到着した我家は、まずは琉舞鑑賞
感想は・・・とにかくこれはひたすら動きがスローでしたね
我家の目的はエイサーです。
エイサーは、ステージ後半に続くので、しばし、辺りを散策したりして待っておりました。


いよいよエイサー連発です
何だか恐いけど、これはエイサーの長とか←よく説明聞いてなくてすみません



エイサー隊、3チーム続けて踊ります。
まずは伝統エイサー


次に創作エイサー
こちらは、子供が沢山。可愛くってたまりませんでした~
ウチの次男と同じくらいの子が迫力いっぱいで踊る姿に感動
また2歳位の男の子もいて、ビックリ
ちゃんと、ポーズ決めてて、一生懸命な姿に泣きそうになっちゃいました


一番の目的はこちらのエイサー隊
毎年夏に新宿で行われるエイサー祭りに一昨年、初めて行ったのですが
その時に、こちらのエイサー隊を見て、とっても気に入ってしまったのです
今回、マブイに出ると聞き楽しみにしてたのです
BIGINの島んちゅの宝に合わせてのエイサー、とっても迫力ありました~


最後は、皆でカチャーシーです
真昼間で、お酒も入ってないので
何だか恥ずかしくて、私は参加出来ませんでした
お酒の力を借りないとカチャーシー踊れない全く意気地なしです


しかし、やっぱり、エイサーはいいなぁ~
今年の夏の新宿エイサーには、また絶対行こうと心に決めました

所で、話は変わりますが、今朝は台風で、ものすごい風雨でしたね
皆さんは、大丈夫でしたか?
私は、いつもより、少々家を早目に出て会社へ向かったのですが
結局、1時間の遅刻でした

駅に着いた時は、まだ遅れて運行ってアナウンスだったんですよ~
なので、ホームで、電車の到着を待っていたのです
待つこと15分、やっと電車が到着
これなら間に合うかもと、テンションで乗車しましたが
待てど暮らせど発車しない
したら、突然、「ただ今から運行停止」と車内アナウンス
喜んだ分、ショックが大きかったです
一本前の電車に乗れてたら遅刻せずに行けたのに・・
お陰で、普段は10分余りの乗車時間で会社の最寄駅に着くのですが
迂回して、電車4本乗り継ぎ、結局1時間以上かかりました~
到着した頃、いつもの電車運行してるか確認したら、どうやら30分前には復旧してた模様
こういう時って、復旧を待つべきか、動くべきか悩みます
動いてないと不安な私は、迂回コース選んでしまいましたが・・・
全く、朝からついてませんでした~
振り替え切符貰えたから電車賃はタダだったけど
でも、正直、1時間分の時給は、惜しいな~
まぁでも、この台風でもっと大変な思いしてる人は沢山いるでしょうから
こんな事で、文句言っちゃあバチ当たりますね
にほんブログ村 旅行ブログへ←楽しみにしてた事まで忘れるなんて、かなりな私に、是非とも、ポチッと応援宜しくお願いします


沖縄気分

2008年04月14日 | 沖縄について
皆さん、ご存知ですか?
島らっきょ↓

沖縄行って、食べてから、すっかり病み付きになってしまいました~
最近やっと時期が来て、こちらの、沖縄ショップでも
生の島ラッキョが出回るようになり
早速ご購入
綺麗に洗って、うす皮を丁寧に剥いて
塩漬けして、お酢と醤油とコーレーグース
これに鰹節をかけていただきます
フルタイムで働くようになってからと言うもの
料理は手抜き全開の私ですが、島ラッキョに関しては別です。って、威張るほどの手間かけてる訳じゃないけどね(汗)
お酒のつまみにはホント最高です
特に泡盛と相性がバツグン
我家にはナント一升瓶の泡盛が常備されております~

にほんブログ村 旅行ブログへ←今年の夏、沖縄行けそうにない悲しみを、食と酒?で紛らわしてる私にポチッと応援宜しくお願いします



今年の夏休み

2008年03月06日 | 沖縄について
ついに、ついに、夏休みの旅行の予約しちゃいました~
かなり悩んだ末、今年は石垣島デビューに決定
そうと心が決まったら膳は急げです
しかし、パパが休みが取れるかなんて、こんな早い時期に、わからないし
春から長男は中学生。今時の中学生の夏休みのスケジュールなんか、
今の時点では全くわからず、部活とかあるのに、
はたして予定の日程で行けるのか?
かなり、フライング気味の予約なのですが
夏休みだし、エアだけでもとっておいた方がいいと思って・・・
もし駄目でも、後でキャンセルすればいいしね~←正直したくはないけど

予約しただけなのに、かなりテンション
いろいろとスケジュールたてたり、既に旅行計画が始まってます
石垣から他の離島にも渡りたいし、これから仕事と家事と育児以外に
忙しくなるわ~と嬉しい悲鳴
どうか・・全て問題がクリアして、石垣島デビュー実現しますように
にほんブログ村 旅行ブログへ←是非ポチッとお願いします