goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

大沖縄展だ~

2008年07月28日 | 沖縄について
新宿エイサー祭りの日ですが、同時に開催されている新宿伊勢丹の大沖縄展にも寄ってきました~
こちらも、物凄く混んでいて、お目当ての沖縄ソバは長蛇の列
諦めて、ブルーシールのベニイモソフトとマンゴーソフトを食べました。
美味しかったです~


大好きな「黒糖プレッツェル」を今回もご購入


この他に「海ぶどう」も購入したのに、写真撮る前に食べちゃいました


島外不出の「赤のティラミス」・・
石垣島産の完熟パパイヤをたっぷり使った石垣空港限定スィーツで、今回は特別に毎日空輸との事・・
食べてみたかったけど、限定200食、モチロン完売
どんな味なんだろう・・・
チラシだけ貰ってきました

今年は沖縄行けない私にとって、沖縄を感じられる一日でした

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ←いつも応援ありがとうございます

新宿エイサー祭りだよ~♪

2008年07月26日 | 沖縄について
行ってきました~
2年ぶりの新宿エイサー祭り
暑かったけど、とっても楽しかったです~
新宿アルタ前から伊勢丹方面まで、ずっと沖縄一色


2年前はアルタ前にシート敷いてゆっくり鑑賞したのですが・・
今回は、到着したのが、ギリギリで
最前列でゆっくりというわけにはいかなかったけど・・
人と人との隙間から、遠慮がちに楽しみました~
↓は小学校チームです


どのチームにも「チョンダラー」(白塗りの人)がいました





今日のエイサー、パパは仕事だし、チビと二人で行こうかと思ってたのですが
昨日、チビを誘ったら「行きたくない!海がいいの」と全く釣れないの
仕方ないので、「行ってくれたら○○買ってあげるよ~」と
ご褒美作戦「買ってくれるなら行くよ」と
6歳児には、この作戦、まだまだ通用しました~

しかししかし、今日になり、なんとなんと
家族全員揃っていける事になったのです~
皆で行けると、楽しさも倍増だけど・・
一番楽しんでたのは、やはり私でした
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ←皆様の応援あって、更新頑張れます

沖縄行けない寂しさを・・

2008年07月14日 | 沖縄について
こんばんは

今日も普通に仕事でございました~

こうして仕事の日は、これと言って特に何にも変化はなく

何をこちらに書こうか・・もしくは今日は何もないので止め様か・・と

いつも頭を悩ませます

で、結局、何にもないからいいや~で更新なしで終わってしまいます

今日も、そんな感じで更新なしデイだと思ってたのですが・・



実は、今日、会社近くの、普通の激安スーパーで、あるものを見つけちゃいました~

とってもとっても希少価値な、ミニマンゴーです


これが普通のサイズの、お高いマンゴーより、とっても美味なんです~


宮古島へ行った時も、一瞬で売り切れてしまい買いそびれてしまったマンゴーです

こちらでは、なかなかめぐり合う事が出来ませんでした。

唯一、昨年、伊勢丹の大沖縄展で、見つけた時は、激高だったけど思い切って購入しました~

それがそれが、ナント、本当に錆びれた激安なスーパで5パックだけ売ってたのです~

しかも、1パック、これだけ入って980円(モチロン沖縄産)。

で、1パックだけ買ってきました。

早速、ミニの中でも比較的、大きめ1個の半分とミニ1個を頂きました~

予想通り、とろけそう~一人1パック位は余裕でいけちゃいそう~

チビも、男っぽくむしゃぶりついてます~

しかし、こんなに美味しいなら、残っていた5パック、全部買い占めてくればよかったと大後悔

明日も一応寄ってはみるけど、もうきっとないよな~

とりあえず、まだ後6個はあるので、チビチビと毎晩楽しむつもりでいます

今日は、沖縄行けない寂しさを十分癒してくれたミニマンゴーとの出会いがございました~
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ

母子旅行ってどうですか?

2008年06月19日 | 沖縄について
先日、沖縄が梅雨明けしたとニュースで聞きました

例年より1週間ほど早いようです。

いつも沖縄方面に行くときは、大体この時期を狙って行ってましたので

行きたいモードは絶好調です

ここで↓泳ぎたいのぉ~


昨日、旦那に「梅雨明けしたね~○年前の今頃は泳いでたよね~」なんて話をしたら、「そんなに行きたいなら、俺はいいから、子供

連れて行ってくれば?」

だって・・

目からウロコその手があったわ~

そうそうこちらに遊びに来てくれてる方も母子旅行にチャレンジしたし、本当にいいのかしら?なんてすっかりテンション

しかししかし、よくよく考えたら、お兄、中学だし、もうさすがに、学校(部活)休ませるわけにはいかないのよね~

結局、たった数時間だけのテンションで終了、母子旅行計画はあっけなく、お流れとなってしまいました

でも、その数時間で、ちょっとだけ、シミュレーションしてみたけど

やはり、知らない土地で、レンタカー運転は恐いかな~とか

旦那が留守番となると、話相手は子供だけ。。それもつまらないかな?とか

実際、気持ちが、どんどんマイナス思考になってました

最初は皆、こんな感じで、その内、割り切って、母子で楽しもうって

テンション上がるんだろうと思いますが。。

私の場合、そこまで行かず、現実問題にぶちあたり、お流れでした



そして、またまた、私お得意の、食と酒?で紛らわし作戦です

沖縄の島ラッキョ、塩漬けしました~

お酒のツマミに最高です

なんと!!会社近くのスーパーで、たくさん入って198円で売ってたの~

沖縄ショップで、同じ量買ったら1000円以上すると思います~

もしかしたら、沖縄で買うより安いかも

しばらくは、大好きな泡盛と共に、楽しめそうです~

にほんブログ村 旅行ブログへ←読んでくれてありがとうございます宜しかったら、ポチッと応援宜しくお願いします






沖縄モード

2008年06月03日 | 沖縄について
先日、念願の沖縄ショップに久々に行きました~
って。。ちょっと大袈裟ですが
で、大好きな大好きな、これ買ってきました~


6個入りだったのですが、ダイエット中にもかかわらず
子供と3人で2個ずつ食べました~
旦那には、「食べないよね?」と、一応聞きました
「食べる?」じゃなくてね
「どうせ俺の分は数に入ってないんだろ」と言っておりました。
申し訳ないですが、当たりです

少々レンジで温めて食べるとさらに美味でございます


最近、会社でもプライベートでも、怒涛の日々で、疲れた身体と心に
甘い物が染み入ります。
大好きな物食べれたし、明日も
にほんブログ村 旅行ブログへ←宜しかったら、ポチッと応援宜しくお願いします