♪ゆったりと過ごしたくて♪

「ちょっとブログも始めてみようか」って感じで始めたブログですが、よろしくお願いします。
FaceBook 野村正明。

サムライジャズ

2013-02-22 17:12:12 | 日記
昨日は2ヶ月毎に開催される「サムライジャズ」。
今年度から会員にしていただき、昨日で今年度2回目。
昨日の会が32回目だとか、6年目になっているそうです。

この「サムライジャズ」は「さいたま新都心ジャズヴォーカルコンテスト」主催の「侍」という会社でジャズ好きが集まって開催されています。
現在会員数24名、今回はゲストも加わって約30名の聴衆のもと開催されました。
スタジオを使ってのファミリー的なライブなんですよ。

毎回ヴォーカルが変わり、今回は萱原恵衣さん。
テナーサックス&フルート奏者で音楽プロデュースもされているジャズ界の大御所、稲垣次郎さんが推薦するシンガー。



ピアノの外谷東さんの演奏で静かに歌われる美人さんでした。
稲垣次郎さんから出身地の山形弁でのMCを強要され、途中から山形弁が抜けなくなり、大変楽しいジャズライブとなりました。もちろん、歌も「すんばらしかった」ですよ。

ベースはいつもの寡黙な鈴木ひろゆきさん。



さらに、ゲストでパーカッションも参加。「カホン」も演奏されましたが、さすがにお上手。実は私も「カホン」を持っていますが、音色も演奏の質も段違い。もっと練習しなくちゃいけません。



中間休憩後の演奏です。
いろんな知らない曲を聴かせていただきました。





そして、次回のヴォーカリストさんも来られていて一曲。パンチの効いたジャズ。



萱原恵衣さんのライブ、これから注目です。

帰りに稲垣次郎さんからお勧めのライブを聞かせていただきました。
六本木STB139(スイートベイジル エスティービーイチサンキュウ)で3月26日に開催される「稲垣次郎 presents "VOCALESE" 5」。知っているヴォーカリストさん(左下:masumiさん)もおられ、楽しそう。



http://stb139.co.jp/index_f.html

六本木STB139はこちら。急にジャズが流れますのでご承知おきください。
http://stb139.co.jp/index_f.html




最新の画像もっと見る

コメントを投稿