みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、熊谷、

観劇後の旅

2014-10-21 22:12:43 | 旅行
京都遠征②

<1月21日>

8:00に目覚ましかけたけど7:00に目覚 める￿ 。あまり寝れなかったなあ￿ 。13:00にMさ んと待ち合わせしてるのでそれまでに色々回ろうと早めに チェックアウトした￿ 。9:00前。雪だといわれてた のに￿ 晴れている(^^)昨日ほど快晴じゃないけど、 傘が邪魔でした￿ 。まずまっすぐ歩いて東本願寺￿ 。こ こは近かったです。

本殿は太陽の反射で上 手く撮れなかった￿ 。地図をざっと見 ただけで、ここはすぐわかり、西本願寺 を探そうと戻り始めたが…駅側に戻りす ぎたみたいで、結局四角く回る形になってしまった(^ ^;)女子高生が沢山登校するところでした￿ 。横断歩 道で景色を撮影してる男性が￿ 。おそらく遠出なのか な、という感じでした。西本願寺着いたらそこにもいまし た。 ←西本願寺。ここも太陽の光で撮 影に苦労しました。隣りにもう1つ寺が あったけどやや疲れて行きませんでした (^^;)。東~西、地図では近いけど 意外と遠かった￿ 。駅に向かって歩き 始めました￿ 。オムロン株式会社をだ いぶ過ぎて地図を見たら、オムロンの隣りに神社があるで はないか。また戻って探しました。 すぐ見つかりまし たよ、道祖神社。

http://www.kaiun-goriyaku.com/26j-060.htm

絵馬が飾ってありましたが、びっくりし たのは2001年のがあったことです。 よく文字が消えてないですね￿ 。小さなお稲荷が三つと 隣りには明玉院という延命の稲荷(?)がありました。駅 の向こう側(東本願寺とかと逆)に出て駅中の店で土産を 購入￿ 。しかしこれが11:20くらいでしたから神社 仏閣回ってたのは2時間20分か￿ 。上演時間と一緒だ (^0^)。

地下鉄のところに下りました￿ 。ここの地下道にさっき の写真とってた西本願寺の男性が(^^;)よく会うな あ。本当は地下鉄かバスに乗ってどこか行きたかったけど ￿ 、荷物が重たかったこと、晴でも時々雲間を見せて、 止まったりしないか心配だったのでやめました￿ 。

駅も広くて適当に出た出口が行き過ぎて東本願寺側のスタ バ近くでした(^^;)以前TVでやってた東寺も行こうと 前に決めてたのだけど￿ 地図見たら過ぎていたので、足 も棒だったし￿ 諦めました。

13:00劇場そばでMさんに会いました￿ 。お茶しな がら3時間￿ 、コーラスライン初め、舞台話で盛り上が りました(^0^)v楽しかったです。昨夜購入したパン フレットなどを見ながら語り合いました￿ 。

あっという間に時間は過ぎ￿ 、16:30前の新幹線に 乗りました￿ 。静岡あたりから雪がちらついてた￿ 。 ← 途中名古屋駅

行きも帰りも窓際だけど、下りホームと 逆だったので、看板が入りませんでした (;;)名古屋公演もいつか行きたいで す￿ 。帰りは品川飛ばしで東京へ￿ 。 歩き疲れた割には全然寝なかったです￿ 。京都では大丈 夫だったけど都内は滑りやすく雪がついてた￿ 。最後の 電車は快速に乗りましたが、新幹線での緊張がとけて快 速ってこと忘れて乗り過ごしました(^^;)なかなか電 車来なかったけど￿ 、京都から帰ってくると暖かく思い ました￿ 。21:00帰宅￿ 。雪もやんでたから、傘は 一度も使いませんでした(^^)。ああ、また行きたい ￿ (^^)

投稿日 2006-01-22 旅行記 | リンク用URL

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/62568/2742624

このページへのトラックバック一覧 京都遠征②:

» 東本願寺へ行ってきました!! トラックバック つらつ ら日暮らし 教如上人によって開かれた真宗大谷派本山です。先日【実 業者的宗教者 蓮如上人(1)】でも申し上げましたが、 開かれた由来が再検討されているようです。しかし、行っ てみて一言「そんなことど~でも良い!伽藍デカイっす」 住所:〒600-8505 京都府京都市下京区烏丸通七 条上る 電話:075-371-9181(代表) 電話:075-371-9210(本 廟部 参拝接待所 への直通) URL:東本願寺HP、また... [続きを読む]

トラックバック送信日 2006/02/11 21:13:08

» 東本願寺 (菜の花に包まれて 愛東町へ) トラック バック 微笑みメーカー 今回は、家の近くの駅で乗車せず、 JR京都駅まで自転車で 行きました。 写真は東本願寺です。ここは京都駅から歩 いて10分かかりません。 この辺りは景観保護区域で、 電線が地中を通っています。 それゆえ、地上に電信柱が なく空が広く感じます。 それにしても暑い。京都 は夏日でした。 地図 ... [続きを読む]

トラックバック送信日 2006/02/13 21:49:28

コメント

> 管理人様

TBありがとうございます。 拙僧が京都を訪れたのは、もう1年近く前のことですが、 巨大な寺院建築にただただ圧倒された記憶が残っておりま す。

まだ禅宗寺院が残っておりますので、今年も行ってみたい と思います。

投稿 tenjin95

この情報を登録する

コメント: ￿0

最新の画像もっと見る

コメントを投稿