みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、熊谷、

日付詐欺

2017-06-30 00:01:20 | 日記
鬱なウイークだったので、ブログ更新が毎日遅れ、とうとう日付を過ぎたが、今回のブログは戻る設定ができるので便利。

折り返しの6月末ですが、書いてる日は実は7月1日。

覚えてきたころに完

2017-06-29 22:06:05 | 日記
ボレロ稽古最終。ターニングベーシックのミスる点は原因分かりましたが、体がついていかない部分があります。
ロンデはやっていくうちに綺麗だと言われるようになった。
ファンはカッコいいから好きなわりに突然やられると迷子になる

災難DAYそして続く

2017-06-28 23:05:47 | 日記
頭の痛い出張を前に睡眠不足だったし、
朝礼で出張時間を告げたさい、声が小さいと怒鳴られる。

出張はまあ、大変でしたが何とか終わると7月から新人入るから席替えに。
今の席は居心地が良すぎてる上、移動したら、嫌な人というか面倒な人と隣に!!( ; ロ)゚ ゚
恐れていたことが現実になった。


計画と目標

2017-06-27 00:05:56 | 音楽
今レッスンしてるクラーマービュローは60の練習曲。
今は37番です。
一回につき一曲と数えて帰省してレッスンいけそうな日を大体カウントすると二月頃60になる予定。
なので目下の目標は誕生日までには終わらせるです。
番号が大きくなってくると早くやりたいものばかり。
実はパッと見、60の最終曲が一番弾きたい_(^^;)ゞ

そしてはげ山の一夜は夏が終わるまでにだけど、9月というとこですかね。それが終わったら、芸術の秋ってことで、はげ山の舞台にも近い「展覧会の絵」ができればいいです。

工作品では間に合わない

2017-06-26 00:03:26 | テレビ番組
昨日の住まいダイエットの番組(題名のない音楽会のあと)は勉強になった。
先週も漫画家さんの家のダイエットで、120のぬいぐるみや不用品の片付けかたも面白かったけど、今回は収納スペースがない狭小部屋ということ。私が前に住んでたとこもそうでした。
今は押入れがあるのとキッチンが広いから以前より住みやすいけど、前はセキュリティ堅いという条件で飛び付いたから、生活として住むには苦難もありましたね。

収納がないなら棚を使い、板を間に広げて物をおくスペースを作る、狭いキッチン、料理も大変そう。

ダイエットコーディネーターの方の著書も読んでみようと思います