goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきお姉ちゃんとメイちゃんの手作りお洋服アルバム

わんちゃんのかわいい洋服を手作りしています。
お求めは…
https://minne.com/rinackey77

仲良しお散歩マロンちゃんとクルミちゃん

2023-01-30 21:48:00 | 日記
こんばんは

先日 千葉も雪が降りました。
種から育てた我が家のチビ苗ちゃん達
なんとか頑張ってくれました。

バラの新芽も少しずつ膨らみ春の足音が遠くに聞こえて来そうです。

さて、本日は、年を越して申し訳ないのですが、素敵な紅葉のお写真
ご紹介させて頂きます。

マロンちゃんとクルミちゃんは、1歳違いの可愛い女の子達です。

いつも並んでお散歩して、
くっついたり、離れたりと素敵なお散歩姿なんですよ。

こちらは、近くに紅葉狩りに行かれた時のお写真です。

自然な後姿がいつもとても素敵なんですよね〜。






実は、マロンちゃんとクルミちゃんは、あまりお写真は得意ではないそうです。 うちの子もそうなんです。
やっぱりあの独特な緊張感とか嫌いなのかなあって思います。

カメラ目線とは また違って
こう言うお写真良いですよね。

紅葉の赤や黄色が本当自然にお顔に映り込んでますね。




落ち葉の上をカサカサ歩いて楽しんだそうですよ。







ご紹介が遅くなって、季節ハズレで申し訳ないのですけど、また、紅葉の季節にいけたみたいで、2度楽しめて得した気持ちになりました。

とても楽しい紅葉狩りだったのでしょうね。
写真は、素敵な一瞬を切り取って残す事が出来るから、とても好きです。

マロンちゃん、クルミちゃん
また、素敵な一瞬見せて下さいね。


多肉クラブ

2023-01-30 21:26:00 | 日記
こんにちは

今日も寒いですね。

テレビで 最強寒波と言うだけあって、散歩していると、肌がキレそうに痛いです。

多肉クラブ
私が所属しているクラブです。

なんちゃって、友達と二人の手作りを楽しむひと時を勝手にこう呼んでいます。

歩いて五分の友達の家
お兄ちゃんのお友達が始まりでしたが、ママ友を卒業した後も趣味を通しての仲良しです。

多肉から始まり、最近は色々な物を作っています。

1番最近は、
こちらのカゴ

友達はカゴ作り職人になりたいと言うぐらいカゴ好きで、何回か作った事があると言うので、教えて貰いました。

まず、蔦を取りに行く!所から。
ブドウとかアケビとかが良いらしいのですが、なかなか手に入らないので、この辺には、我が家にも彼女の家にもカタクリの蔦が大量に生えており、いつもはハサミでチョッキンしてしまうのですが、これを使う時が来るなんて〜

はじめは、よくわからなかったのですが、編み始めたら、面白く、少ししたら、難しく、でも、なんとか出来上がりました。





こちらが私の


こちらは、友達先生のです。

先生の方が持ち手が短く、コロンと可愛いです。2個目はこれをつくりました。

そして、こんな感じにアイビーと一緒に飾ってみました。
 

そして、次はこちらのりんご箱

これもその友達が八百屋さんでただでくれるらしいと情報を持って来てくれました。

いつも行く八百屋さんですが、出会えず
でしたが、夫がいつもゴルフを練習に行く近くの八百屋さんで、夫がゲットして来てくれました。

りんごリメイク箱は結構人気で、焼いたりペンキを塗ったりと、色々な方法があるみたいですが、私は屋外で使うので、腐らないペンキにしました。



そして、こちらは、100均の網を使ったカゴ


こちらは、かなりの怪力が必要で〜翌日 手が痛くなりました。笑

そして〜


こちらのプレート
なかなか一作目なので下手くそですが、
難しいです。

それと、2作目のモルタルハウス
ちょっと大きくなり過ぎて、庭に置けず
仕方なく玄関に置いています。


こう言う物は、大きいよりも小さい方が何かと難しく、もうちょっと小さい方が
お庭に馴染みやすいかなあと思っています。

手作り大好きなので、今年もも色々な物作りたいです。







ミンネお客様ご紹介324回目 てとちゃん

2023-01-25 19:19:00 | 日記
こんばんは

寒いです〜
千葉は雪は降っていませんが、今夜辺り降るかも?
ずっと、カラカラだっただと思えば、寒くなり、気温差が激しいですよね。


さて、
本日はミンネお客様ご紹介の324回目
ビジョンフリーゼ×トイプードル
ビジョプーの女の子
てとちゃんです。

てとちゃんは、1歳4ヶ月の女の子です。
ビジョンフリーゼとのミックスちゃん、初めてお会いしました。フワフワモコモコでたまらなく可愛いですね。
抱っこしてみたーい。です。

 
フワフワ真っ白なてとちゃん
リバティのお花柄がとてもお似合いで可愛いですね〜。
お名前もとっても可愛いくて、
テトテト歩くから?とか色々想像しちゃいます。

てとちゃんには、リバティのコーデュロイのワンピースを着て頂いています。
このコーデュロイは、軽いので、ワンちゃんにぴったりで、とっても可愛く着て頂き嬉しいです。


てとちゃんは、ボールを追いかけるのが大好きな活発な女の子です。
胸の辺りがストレッチが効くお洋服で良かったです。とコメント頂きました。
元気で活発に動き回りわんちゃんにとって、動きにくいお洋服は、ストレスになりますよね。
動く時は、のびのびするのが良いですね。

秋のお散歩では、毎日草木の実などが付着するので、少しでも防ぐ事が出来たら、と購入して下さったそうです。

うちの子も帰ってくると
必ずと言って良い程、手足にお土産を付けて帰って来ます。笑
お洋服を着れば、手足は防げませんが体は、大分防げるので、お洋服の役割がありますもんね。



こちらは、我が家も購入したいと思っている知育玩具ですね。

てとちゃん、上手に人参抜いてオヤツ見つかったかな?

まだまだ 寒い日が続きますが、
元気いっぱいのてとちゃんは、ボールを追いかけていますか?

てとちゃん モデルさんありがとね。

可愛いお写真ありがとうございました。



COCOちゃん こんにちは

2023-01-12 18:33:00 | 日記
こんばんは

今日の千葉県は、いつもより暖かい感じです。陽が暮れてからも暖かい気がします。
大分 お正月気分も抜けて来ましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


今日は、ナチュラルなアイボリー系のフリースのワンピースとTシャツを着て下さっている COCOちゃんをご紹介しますね。

振り返りポーズがばっちりお上手な
COCOお嬢様です。
とっても優しい感じで、可愛いですね〜。

COCOちゃんは、薄い茶色と白の毛色なので、生地の色と近く、良く合っていて、素敵ですね。




そして、こちらは、同じ柄のTシャツタイプです。
お散歩とかドッグランなどは、ワンピより
Tシャツタイプが良かったりしますよね。

その日に寄って、選んで頂いたりしているのでしょうか。

こちらの生地
実はなんとなく購入した生地だったのですが、作ってみると、ナチュラルな感じで
なかなか可愛くて、生地を追加購入しました。
優しいアイボリーは、なかなか人気みたいです。

COCOちゃんは、どんなお洋服もお似合いで可愛いですけど、
同じ柄で違う形を2枚ご購入頂いたと言うことは、こちらの生地を気に入って頂けたのでしょうか。




今年は、例年より暖かい冬ですが、
まだまだ朝晩寒いので、フリースで
暖かくして、お散歩などにお出かけ下さいね。

COCOちゃん、モデルさん
ありがとうね。

きなこちゃんの色々な場面

2023-01-11 21:57:00 | 日記
あけましておめでとうございます。

明日からお仕事という方も多いのではないでしょうか?
我が家も息子達が帰り なんだか静かで寂しくなりました。

さて、本日は、可愛いきなこちゃんのご紹介です。

きなこちゃんには沢山のお洋服をご購入頂きいており、今もどのお洋服も大切に着て下さっているという事で、本当にありがとうございます。

ある日のお散歩だったり、
桜の季節 そして、紫陽花の季節と
私の大好きなお花と共に、きなこちゃんの一場面一場面にお洋服を着て頂き 一緒にお洋服達も たくさんの場面に登場させて頂きなんとも嬉しく思います。
ありがとうございます。

こちらは、同じ柄で違うデザインもお持ちのツイードワンピース
二つのおリボンがきなこちゃんのお下げにぴったり❤️とっても可愛いです。






こちらは、少し前にお作りしたジーンズのワンピースです。
ジーンズワンピは、丈夫です。とコメント頂きました。
まだ生地があるので、久しぶりに作ってみようかなあと思っています。

もう少ししたら、また、桜の季節がやって来ますね。
また、一つお姉さんになった きなこちゃんに会えますね。






きなこちゃんは、芝生の上を歩くのが大好きなんだそうです。うちの子も同じです。
足の裏から 気持ちよさが伝わって来るのでしょうかね。
芝生の上のきなこちゃんの自然で生き生きしたお顔がとてもステキですね。






最近のきなこちゃんのお家には変化があったそうです。
と言うのは、お家に猫ちゃんが仲間入りしたそうです。

17歳になる猫ちゃんだそうです。
高齢でなかなか慣れてくれない猫ちゃんで大変そうです。
義理のご両親が飼えなくなってしまった猫ちゃんだそうですが、行き場のない猫ちゃんを救ってあげて、ママさん、とても優しいですね。

うちの子は、猫が苦手
きなこちゃんも決して得意だったわけではないかもしれませんが、猫ちゃんを迎えることを決めたママさんの勇気に感動です。
17歳で、新しい環境に来た猫ちゃんも
不安がいっぱいなんでしょうけど、迎える方も不安がいっぱいですよね。

ママさんに似て、きっときなこちゃんも優しいのでしょうね。



早く慣れて仲良くなれたら良いですね。



きなこちゃん
ママと一緒に頑張ってね。







可愛いお写真ありがとうございました。