弓道では、今月17日から31日まで寒稽古期間です

この期間、稽古に来た日数や的中数🎯に応じて表彰されたり記念品が頂けたりします
勝山弓道場は、屋外なので夏は暑く冬は本当に冷えます
こんな催しがあると寒い中でも行かなくちゃという気になりますね
先輩方は、寒さにも負けず励んでいらっしゃいます!
根性なしの私なんかは雨や吹雪の日は、ついついお休みしたくなりますので、私には通用しませんけどね(笑)
普通に火曜金曜の稽古日に参加すれば、3回になるのですが、23日と30日に別の予定が入ってしまい期間中2日しか参加しないことに!
昨日、3回以上の参加で参加賞が貰えて、その賞品が昨年までは「かき餅」だったのが、今年は「ヤマニ醤油」と聞き、醤油に目がくらみ今日、急遽参加することに!(笑)
これで、参加賞のお醤油ゲット出来ます!

ヨシヨシ!

この期間、稽古に来た日数や的中数🎯に応じて表彰されたり記念品が頂けたりします
勝山弓道場は、屋外なので夏は暑く冬は本当に冷えます
こんな催しがあると寒い中でも行かなくちゃという気になりますね
先輩方は、寒さにも負けず励んでいらっしゃいます!
根性なしの私なんかは雨や吹雪の日は、ついついお休みしたくなりますので、私には通用しませんけどね(笑)
普通に火曜金曜の稽古日に参加すれば、3回になるのですが、23日と30日に別の予定が入ってしまい期間中2日しか参加しないことに!
昨日、3回以上の参加で参加賞が貰えて、その賞品が昨年までは「かき餅」だったのが、今年は「ヤマニ醤油」と聞き、醤油に目がくらみ今日、急遽参加することに!(笑)
これで、参加賞のお醤油ゲット出来ます!

ヨシヨシ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます