-
はてなブログへお引っ越し~♪
(2025-04-30 | 4月)
いつもご訪問いただきありがとうございます gooブログの閉鎖に... -
バラが咲き出しました/goo blogからのお知らせ
(2025-04-16 | 4月)
今日は日中の気温21度 穏やかな晴天です。 この頃朝の目覚めが1時間早く... -
サクラサクラ~♪
(2025-04-09 | 4月)
春ですね~♪ 昨日辺りから入学式の帰りであろう親子連れをよく見... -
今日の庭仕事
(2025-04-07 | 4月)
今日の天気予報は曇りのち晴れでした。 朝一、予定通り薬剤散布(ダコニール... -
久しぶりの庭
(2025-04-04 | 4月)
今日は久しぶりの晴天となりました。 ... -
ゴールデンウィ―クもバラ三昧
(2024-04-28 | 4月)
ついに来ましたゴールデンウィーク 出かける予定は 友人とランチそして後半二男... -
茂みの中からステキなお花/今朝のバラ
(2024-04-26 | 4月)
なに?これ? 原種チューリップにしては遅咲きだね~? で、Googleレ... -
お花いっぱいの庭
(2024-04-23 | 4月)
降りみ降らずみの日が続いていますが 季節の歩みが速くなってきましたね。 庭の... -
和花(日本桜草と牡丹)
(2024-04-19 | 4月)
お花の追っかけ急ぎます。 バラが始まる前に載せておきたい二つの和花 ... -
クレマチスとバラの一番乗り
(2024-04-16 | 4月)
今日の気温24度、長袖では暑いくらいです。 ... -
チューリップ (追記あり)
(2024-04-11 | 4月)
季節を繋ぐ花として短い間でしたが チューリップがそろそろ終わろうとしてい... -
多彩なクレマチス
(2023-04-30 | 4月)
バラと同様クレマチスが咲く庭も私の憧れ ウチの庭には沢山のクレマチスがあ... -
春咲グラジオラス
(2023-04-25 | 4月)
ちょっと珍しいお花紹介 もうご存知の方いると思いますが グラジオラスの... -
早咲きのバラ2種
(2023-04-20 | 4月)
今日は日差しも強く気温25℃ バラが咲きだすとソワソワして、朝の目覚めも早くな... -
クレマチスと一年草
(2023-04-16 | 4月)
そろそろクレマチスのシーズン 生育旺盛で良く伸びて沢山の花を咲かせたかったら ... -
夏は来ぬ~♪
(2023-04-13 | 4月)
今日は気温23℃と暖かくガーデニングと行きたいところでしたが 黄砂飛来注意報!... -
ブルーガーデン
(2023-04-07 | 4月)
勿忘草 15年前、花好きの友人から一株貰って植えたのが始まりです。 ... -
やっぱりかわいいチューリップ
(2023-04-04 | 4月)
ちょっと前まで地面がむき出しだった花壇が 緑いっぱいになってきました。 ... -
5月1日 記憶を辿る
(2022-05-01 | 4月)
私は殖え過ぎた物をなかなか捨てられなくて このすずらんも玄関先の雨樋... -
いよいよゴールデンウィーク
(2022-04-29 | 4月)
ついに来ちゃったゴールデンウィ―ク 今年は10連休ですって! 3年振りに制限...