goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりぢるのお勝手ブログ

心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書き付けてゆきます。

次男の帰還

2016-07-09 21:17:00 | 日記
修学旅行から無事に帰宅しました。

出発の日は猛暑。
栃木で震度3。
最終日は大雨。

という天候に恵まれたとは言い難い2泊3日でありました。

そもそもが、日光といえば東照宮、というぐらいの一番の見所が
何十年かに一度の改装中、っていうね。

でもまぁ、友達同士でワイワイ出来れば
どこに行っても楽しかったでしょう。

さて、ここで次男の買ってきたお土産をこっそり公開。

小6男子ってこんなか!?
という驚愕のセンスが明らかに!

まずは日光といえば…

この紋所が目に入らぬか~!
の「印籠」でござる。
刀もあるでござる。キーホルダーらしいけど
一体どこにぶら下げるのか?


お次は、日光らしさはどこに?という逸品。

なんか…ドラゴンのなんか。
カッコいい…!と思って惹かれてしまったのだろう。

私にはコレ。
肉球ストラップ(笑)
低反発のプニプニ感がなかなかよろしい。


どうやら、眠り猫の肉球らしいです。


お父さんにはコレ。
眠り猫ストラップ。さすが猫好き。


シャーペンマニアの長男には
三猿シャーペン。


そして最後に
「あとコレ。」とポイッと渡されたものが…

食べ残しのポップコーンじゃないですよ。
旅行中に歯が抜けたんだそうです。
しかも奥歯2本。

母親的には、これが一番のヒットでした(笑)
成長して帰ってきたのねwww

まぁね、自分達の時も
「どこ行ったんだよ!」とツッコミたくなるようなキーホルダーとか
部屋に貼るんですか?これを…?というペナントとかね。

観光地のお土産なんて、そんなもんですよ。

長男も買ってきた木刀を、今回は買わないできただけヨシとするか~…

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわっ…! (hnmk3710)
2016-07-09 21:47:08
似てる!次男さん、ウチの息子のお土産と似すぎていますよ!
ウチの息子は刀型の耳かきとか、い草の草履とか 何故か西洋の騎士の剣風のボールペンとか、木刀とか…。
えー男子ってみんなそんなものなのかな?
あと、猫モチーフのものも絶対買ってくるところもにてますね♪
でも 小6の時でも奥歯のお土産はなかったなぁ☆
シュールでツボりました!
とにかく、無事のご帰還良かったです!
今日はゆっくり休んでね♪
(引率の先生方も…)
返信する
Re:うわっ…! (yurijiru-kerokero416)
2016-07-10 09:02:34
小6男子ってヤツぁ…(笑)
ちなみに長男の時は、木刀を2本(自分と次男の分)も買って散財してしまい
私へのお土産は2cmぐらいの眠り猫絵馬ストラップでしたww
きっと普段なら親(私)から「そんなもん買うの?」と咎められるところを
自由に欲しいものが買えてしまえて欲求の箍が外れてしまったのでしょうね。
大人も子供も、旅行中はキケン(笑)

補足。
次男、夕べも奥歯が抜けました…
歯、なくなっちゃうんじゃ…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。