麗しき尾 2009年08月25日 | 雲の造形 さっきまで、龍が雲と雲の間を流れるように泳いでいたかのよう。 頭も身体も大きな雲の向こう側に隠されて見えないけれど、 今、目の前にある尾も、するっと目の前を通り過ぎて行ってしまいそう。 そんな想像を掻き立ててくれる綺麗な雲でした。 よろしかったら、ポチッとお願い致します♫ → #写真 « 大きな翼を持ったなら | トップ | 空に浮かぶ顔 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ネバーエンディングストーリー (なおき) 2009-08-25 20:12:53 のファルコンを思い出しました。この雲もそうですが、あらゆる雲の形や色の成り立ちが、一目見ただけで分かる知識を、勉強をしないで手っ取り早く手に入れる方法があればな、と思っています。(多分ないでしょうが) 返信する なおきさんへ (yunppi) 2009-08-25 22:25:25 あったら、いいですね~☆雲の種類とか説明を載せているブログは結構あるみたいですけど、私には覚えられないかも?でも、どうしてこんな雲ができるの?って不思議に思うことって度々ありますよね。 ファルコンの尾?今までもファルコンみたいな雲ってあったんですよ。なぜか龍を連想させる雲って多いんです。実は本当にいたりして…? 返信する 「天気のよ~くわかる本」 (なおき) 2009-08-26 22:54:16 という本に、雲の事も書かれていたので去年買いました。(某全国チェーンの古本屋にて)あまり違いが良く分からない雲が、幾つもありました。覚えられません。 返信する なおきさんへ (yunppi) 2009-08-26 23:42:25 ズック・オスですね(爆)同じような雲でも出来かたとかで名前が違っていたりするんでしょうかね?でも、難しい名前覚えるのも専門的ですごいけど、うろこ雲とかヒツジ雲、いわし雲とか、そんな名前も情緒があって良いですよね♪ 返信する 規約違反等の連絡
この雲もそうですが、あらゆる雲の形や色の成り立ちが、一目見ただけで分かる知識を、勉強をしないで手っ取り早く手に入れる方法があればな、と思っています。
(多分ないでしょうが)
雲の種類とか説明を載せているブログは結構あるみたいですけど、私には覚えられないかも?
でも、どうしてこんな雲ができるの?って不思議に思うことって度々ありますよね。
ファルコンの尾?
今までもファルコンみたいな雲ってあったんですよ。
なぜか龍を連想させる雲って多いんです。
実は本当にいたりして…?
あまり違いが良く分からない雲が、幾つもありました。
覚えられません。
同じような雲でも出来かたとかで名前が違っていたりするんでしょうかね?
でも、難しい名前覚えるのも専門的ですごいけど、うろこ雲とかヒツジ雲、いわし雲とか、そんな名前も情緒があって良いですよね♪