日曜は、石橋 宇都宮と栃木県の旅へ。昼まで寝ていたがなんとか起き、ケータイを見るとSHOGO氏からのメールが。最近、当日の朝にメールが来るがこれがまた何故か決まって敬語というのが若干、狂気を感じる。どこかに行くのでしょうか?みたいなメール。うーん。よくわからないが北上する旅に行く事が決まった。13時半頃に集合という遅い集まり、そして説明するのも面倒な事があり、(全て私の事なのだが)無事終わり、高崎か宇都宮に行く事に。さらに最終的に時間の事も考え、宇都宮周辺に行く事に。SHOGO氏は、やはり笑いの才能は衰えていない。そろそろそろ芸人を目指したほうがいいのではないか。そして石橋駅に到着。が、寒い。やはり寒い。歩く歩く。しばらく歩くとコンビニのセーブオンが現れる。都会ではあまりないセーブオン。まるでオアシス。入り、また歩く。
周りは田んぼだらけ。さらに歩くと牧場の匂い。
この先行っても何もないし辺りはもう薄暗い。引き返して宇都宮に向かおう。引き返す。
夕日も沈む。なかなか良い風景、これこそ私が栃木県に求めているものの一つ。

青とオレンジのコラボ。素晴らしい。宇都宮ファンではあるがその周りも素晴らしい所があるのだ。栃木県は、自然豊かでありこういった場所がとても好きだ。
デカいビルも見当たらない。いいね。
ここでSHOGO氏が一言。電線がない。と。
あぁー!そういえば。なるほど。さすがSHOGO氏。電線がない。もちろん大事な線だがないとまた良い風景を生み出すのだなあ。さすがSHOGO氏は、良き事に気づき、頭もなかなか良い
ような気がする。
だがそんな事は実にどうでもいい。何故なら石橋駅周辺には実に良い風景があったのだから。帰りは、風が吹き付ける。寒い寒い。セーブオンでホッカイロを買った。二回目の来店。辺りはもう暗い。さぁ宇都宮に向かおう。




夕日も沈む。なかなか良い風景、これこそ私が栃木県に求めているものの一つ。






あぁー!そういえば。なるほど。さすがSHOGO氏。電線がない。もちろん大事な線だがないとまた良い風景を生み出すのだなあ。さすがSHOGO氏は、良き事に気づき、頭もなかなか良い
ような気がする。
だがそんな事は実にどうでもいい。何故なら石橋駅周辺には実に良い風景があったのだから。帰りは、風が吹き付ける。寒い寒い。セーブオンでホッカイロを買った。二回目の来店。辺りはもう暗い。さぁ宇都宮に向かおう。
