goo blog サービス終了のお知らせ 

休日は旅に出ようじゃなイカ!

橋ブログ 旅ブログ

土浦城 (茨城県)

2013-05-26 23:42:40 | 城 城跡
土浦城着。人々は、阿見やつくばに行ってしまったがまだまだ土浦には魅力はあるのだと思う。その一つが土浦城だ。なかなか綺麗な所だと思う。どうでしょうか。正直、城跡というやつはがっかりさせられる事が多いのだがなかなか楽しませる場所だった。いいじゃないか。やればできるじゃないか。どうだ。で猿?さ、猿?え。猿?公園化されているもののあるべきものもある。いいね。緑もあるし。聖徳太子堂なるもの。んん。土浦は、もっと観光地としてアピールするべきだ。良いトコはあるし頑張ればより良い街に出来るはず。ポテンシャルの高い街だと思う。土浦城ともお別れ。なかなか見応えあるとこだったよ。別記事ではまた土浦を。帰り際に撮ったモノクロワールドで。

岩槻城(埼玉県)

2013-05-12 22:43:31 | 城 城跡
2013年5月の記事

岩槻駅から歩く事15分程で岩槻城址公園に到着。なんとも子供連れが多い事!沼などの湿地帯が多い所だ。岩槻城址公園はこんな橋がある。真っ赤な口紅のようだ。これはいっぱい撮りたい!横から見ると普通の真っ赤な橋だと思ったが渡ろうとしたら…。
くねくねなんですね。くねくね。自然を満喫。しかし今日は暑かった!日焼けしたんじゃなかろうか。

追加2015 9/22
今から2年前。なんと軽い記事だ。
調べてみるとここには黒門、裏門が移築され残っているそうだ。
また昔あったとされる水堀の面積は城の中で最大だったそうだ。そういった所をおさえておくべきだったんだなー。いつかまた行こう。