夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

大田黒公園

2019年12月15日 | 晩秋

音楽評論家 大田黒元雄氏の屋敷跡地を杉並区が整備して開園した公園

素晴らしい日本庭園で私のお気に入りスポット

10年ほど前、息子が近くに住んでいたので知ることとなった

なかなか行けないでいたが、もう一度行きたいという夢が叶った

もう少し早く行けばよかったかな

荻窪駅前の【さんかく山】というおにぎりやさんがとっても美味しかった











































最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suisuiganta)
2019-12-16 09:41:36
ここは行ったことありませんが最近写真の仲間が行ってすごくよかったと言ってました
それまで全く知りませんでした

良い公園みたいですね
穴場らしいです
返信する
Unknown (tmtyay)
2019-12-16 22:16:55
こんばんは
素敵なところですね
銀杏ももみじもきれい
葉っとするような紅葉の赤
積もった落ち葉もきれい
秋の日差しを感じます
返信する
Unknown (yumico170827)
2019-12-16 23:32:57
@suisuiganta なでしこさん、こんばんは。
こちらにもコメントをありがとうございます。
まあ!お仲間が大田黒公園を訪ねられたのですか♪
個人のお屋敷だったので、そんなに大きな訳ではありませんが・・・
ここは東京なの?と思ってしまうくらい静かで素敵な日本庭園です。
15年ほど前に息子が写真を送ってくれて知りましたが、
初めて行った時、落ち葉の美しさに感動しました。
今回は、見頃を過ぎていたので、12月上旬がよさそうですね。
いつか、機会を作ってお出掛けしてみてください。
返信する
Unknown (yumico170827)
2019-12-17 06:58:11
@tmtyay みーばあさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
13年振りに訪れたどうしても行きたかった思い出の地です。
同じ頃を狙って行ったのですが、もう美しい落ち葉の季節は終わっていました。
毎年、見頃時期は違いますものね。
それでも、懐かしい晩秋の佇まいは私を幸せにしてくれました。
周辺は閑静な住宅街、思い出の地を楽しんできました。
このあと、待ち合わせの場所の恵比寿へ♪
こちら郡山はすっかり冬なのに、東京はまだ美しい晩秋でした。
返信する
Unknown (reiko119s)
2019-12-19 22:10:03
夢子さん
私も大好きな所です。暫く行ってないですが。   源氏のランチとセットです。
中々ブログがスムーズにいかなくて困っています。  コメント届く事祈ってます。
返信する
Unknown (yumico170827)
2019-12-19 22:50:13
@reiko119s 八ヶ岳さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
まあ!大田黒公園をご存知でしたか♪
素敵な日本庭園ですよねえ・・・
近くに【源氏】というお店があったのですね。
中々ブログがスムーズにいかないのですか???
どんなふうに? どうしたのでしょう。
コメントは確かに届きました。
ありがとうございます。
寒くなってきましたね、お体をお大事に。
返信する