夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

台風一過

2013年09月17日 | 秋の気配

昨日の台風が嘘のような青空が広がる。

日本各地に深い傷跡を残して…

洗濯物をベランダいっぱいに干してお散歩へ出た

川を渡ると、黄金色の田んぼが輝いている

あかまんまは、巨大なので大毛蓼というのだろうか?

秋だなあ…







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みきちゃん)
2013-09-17 18:46:50


こちらも晴天
秋晴れです。

夢子さんと同じ洗濯ものたくさんしました。
夕方は、涼しくなったので
真夏に出来なかった草とり 焚きながら。。。。

今の時間は、もう寒いくらいです。

新米の時期ですね~~~

暑かった夏を惜しみながら
秋を楽しみましょう・・・・

リンクありがとうございます。
しばらくこのページを更新させたいと思います。

こんばんは~♪ (バジル)
2013-09-17 18:54:31
昨日は凄かったですね。
被害はなかったですか?
我が家のベランダに一階から
大きな発泡スチロールの板が飛んできて驚きました。
よく見るまで発布スチロールに見えなかったので
ガラスが割れるかと怖かったです。

日曜日に我が家のベランダから花火が見えましたよ。
夢子さんの家からも見えましたか?

私も今日はお散歩に行ってきましたよ。。。
図書館はお休みでした
みきちゃんへ (夢子)
2013-09-17 19:38:51
 爽やかな一日でしたね。
明日も秋晴れとか

まあ、草取り作業、大変ですね。
朝晩は、肌寒さを感じてビックリしてしまいます
あの猛暑の夏も去りゆくのかと…

美しい秋を楽しむ季節がやってきましたね。
バジルさんへ (夢子)
2013-09-17 19:56:14
 バジルさん、こんばんは(*^_^*)

昨日の台風は不気味でしたね。
通過をじっと待っていました
被害はありませんでした。

まあ!発泡スチロールが飛んできたの
それはビックリですよね。
何だかわからないから、怖かったでしょう
各地の被害、凄まじいですね。

日曜日の花火?
どこの花火だったのかしら?
音だけ聞こえていましたが、外は見てませんでした

中央図書館に行かれたの?
通常は月曜日が休館日なんだけど、昨日が祝日だから火曜日になったのね
来週もそうですよ。

もうすぐお彼岸ですね。

稲穂 (みつばち)
2013-09-17 21:28:18
こちらも同じような風景が広がっています。
何階建てかな~、そんな高い建物はほとんど見えないですけど(笑)

台風前に刈り取ってしまった田んぼが多くて、後には沢山のカラスが虫をつついている姿がよく見られます。
先日の竜巻で、通り過ぎた方向に一面稲がなぎ倒されていました。
刈り取り作業に手間取りそうです。

もう少し経つとお米を購入している農家の方から試食の新米が届きます。
楽しみですが、それを食べると古い物を食べたく無くなってしまうんですよね。
贅沢ですよね

もうすぐ十五夜です。
今年は天気も良く、ウサギの餅つきが見られそうですね。
Unknown (バジル)
2013-09-17 22:04:13
カルチャーパークの方に見えたような気がします。
夢子さんがブログに書いた花火の時と同じ方に見えました。
みつばちさんへ (夢子)
2013-09-17 22:13:57
 みつばちさん、こんばんは(*^_^*)

もう刈り取ってしまったのですね。
この前の竜巻は、大変でしたねえ…

もうすぐ試食の新米が届くの
楽しみですね
確かに新米はおいしいから、古米がかわいそう

十五夜? 19日かしら?
今年は、のんびりとススキを飾り、月見団子をお供えして十五夜の宴を楽しもうかな
バジルさんへ (夢子)
2013-09-17 22:20:09
 カルチャーパークの方でしたか。
それは、見ればよかったですね
残念
Unknown (カリン)
2013-09-18 09:01:54
夢子さん、おはようございます。
昨日は爽やかなお天気でしたね~
朝晩は過ごしやすくて、半袖では少し寒いくらいです。
そちらも、台風の被害がなくてなによりでしたね。
もう、実りの秋ですね
カリンさんへ (夢子)
2013-09-18 14:20:42
 カリンさん、こんにちは(*^_^*)

きょうも秋晴れで爽やかです\(^o^)/
お天気がいいと、それだけでうれしい

きょうも新居へ来客がありました♪
首肩~全身のマッサージをして貰いました
友人なのですが、プロなので最高です!
自宅でマッサージを受けるなんて、何様
ですよね

きょうは、一緒に食欲の秋を楽しみました