ささやかな日常

日々の暮らしを振り返って

Surface-Windows のタブレット

2013年04月01日 20時49分12秒 | IT関連

今日、天神のビックカメラに友人に頼まれた外付けポータブルハードディスクを買いに寄りました。ついでに3月15日発売されたタブレットWindows Surface に触ってみました。カバーのキーボードは高い方(¥10,980)がタッチの感触もなかなか良好、店員さんを捕まえて、「Surfaceは互換性がないといわれているけどOffice2013を積んでいるのでしょう?そのデータを持ち出せるの?」と聞いてみました。そうしましたらOffice2013もタブレット版はマクロとかはできない仕様になっています。持ち出すのはUSBメモリでできますが…とのことでした。Office2013でも制限付きなのですね!プロならできるの?と聞いてみましたら、「Surface Proはまだ日本で発売されるかどうか決まっておりません。よって内容も不明です」と。本体49,800円(32GB)または57,800円(64GB)+10,980円で、Office込なら安いし持ち運びに便利だと思ったのは早とちりでしたねぇ。(写真は利休梅)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿