一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

カメラ歴2年。

2009年01月31日 | 妄想日記


先ほど早めの夕食を済ませ、ちょっと遊んでみました。
今日は気温が低いので何もする気力が起きません。パソコンを開いたり閉じたり…。
お散歩もしましたが、寒くてとても写真を撮る気にはなれずにすごすごとお帰りあそばしました。
お山の方は白い煙のような物が立ち込めていました。
民家の木には大きな鳥がいましたが、カメラを起動させているうちに、逃げられてしまう始末。

の画像は昨年、写した物です。トリミングした物ですが、相変わらずピンボケ。
ズームの使い方も知らないのでそのまま、写した物。お向かいのお庭を、、、。
相変わらず、鳥の名前は
パソコン教室で一番面白かったのが、カメラでした。これがなければ意外とパソコンも
続けられなかったかもしれませんね。USBメモリーではなくまめにCD に保存しています。
だって買っちゃったんだもん。今頃「おじぃちゃん」もカメラをぶら下げて、ゴルフ場でしょうか。



先日の電柱の鳥はムクドリだそうです。



手作り「ミニスタジオ」
 グラニュ糖で作った梅酒とおつまみはドンタコスのスナック。
 は反射板なしで。 は反射板ありで試してみました。
これは面白い。止められないですね。お天気の悪い時にはこうして色々工夫するのもたのし。
急いでやったので少し、紙の部分がクシャっとなっていますが、、、。
せっかちだからねぇ。新しいことはすぐに試してみたいのよ。

グラニュ糖で作った梅酒。これはすっきりとしてます。あま~い梅酒とはまた違ったお味。
他にも黒砂糖で作るのもあるらしいが、、、。高かったから作らなかっただけであります。
今日は寒かったせいもありますが、ほとんど人影が見当たりません。
あすの為に市民は買物をしません。子供からお年寄りまでです。
朝の3時頃?から起き出して、もそもそと市内にくり出します。
みんな、おっきいマッコをもらえるといいですね。
かしこ

コメント (2)

キャベツの百切り。

2009年01月31日 | 妄想日記


キャベツの百切り。
バブルがはじける前は口よりもお金を出してくれたので、何も言えなかった。
最近では、お金は出さなくなったけれど、口だけは出すようになった。
このことを以前の車の担当者に話したら電話口の向こうで長い事、大笑いされた。

一番カチンときたのが、キャベツの千切り。
私は普段から太めの千切りに切るのを通常としている。噛み応えのある物が好きだからだ。
その時もいつものように太めの千切りを、、、。
「太い千切りだなぁ!百切りくらいかぁ?」と言われて、とても不愉快な思いをした。
「悪いけどワザと太くしてるんだけど・・・。」
何も作らない人には言われたくない。作っている人に言われるのは納得がいくが、、、。

大根と牛すじ肉の煮込みを作った時の事。
この時も急いで作ったのでいつものようにうまく出来なくて、汁ダクになってしまった。
「もう少し、汁気が少ない方がいいなぁ。」と、いつものように一言多い発言。
まぁ、普通に聞けば腹の立つ事ではないのですが、事あるごとに言うので、はっきり言って面白くない!

つい先日。だから今年のお正月のこと。
白菜やら長ネギやら頂いて来たので急いで、汁物や中華丼を作った。
中華丼も汁気が多かったが、それはそれでたいした問題ではない。
「汁気が多いなぁ。」相変わらずの減らず口。
「わかってるんだから、いちいち言わないでよ。じゃぁ、自分で作ってみたら?」
と、心の中で叫んでおりました。

悔しいので、お皿に残った生ワカメを見て、
「最後まで食べてよ。みんな、あなたのお金で買ったきた物なんだから、もったいないでしょ!」
と言って無理やり食べさせました。小さな子供のように渋々食べていました。
つい最近まで生ワカメが嫌いなことは知りませんでした。
たまには私の言う事も聞いて貰います。

 「おじぃちゃん」の孫のチビ麻呂だよ。
この子のお陰で少しは、「おじぃちゃん」も子離れ、親離れ出来たらいいねぇ。
お散歩にはなかなか連れて行って貰えなかったけど。今日はお散歩、無理かなぁ?
かしこ



コメント (4)

手作りスタジオで、、、。

2009年01月31日 | 妄想日記


今回はダンボールや画用紙などを使った物で撮影してみました。
身近な物で「ミニスタジオ」を手作り。ちょっと工作が必要ですが、30分もかからずに出来ましたよ。
写真そのものは少し暗い感じかな?ちょっと、明かりを変えたりするともっと面白いかもしれませんね。
作った物も見たいですか?残念ながら未だ未完成なんですよ。次回のお・楽・し・み。

ちょっと困った事。
長い事使い続けてきたミキサーに大きな亀裂が入ってしまいました。
フードプロセッサーでも出来ますが、いざという時にはミキサーでないと困る料理もあります。
けさはお味噌汁を入れたタッパーを取り出そうとしたら、そのうちの一個が横倒しに。
案の定、汁が漏れて大変なことに、、、。朝から冷蔵庫の中身を取り出し、拭き掃除です。

きのう作った食パンが上の画像。見ての通り、ヨレヨレ~。
オーブンの中段と下段を間違えたようです。お陰で中途半端な焼き上がりに、、、。
最近、型がくっ付きやすくなり、蓋の部分にバターとか油を塗らないといけなくなりました。
蓋の部分だけ塗り忘れたらはがれなくなり、結局無残な姿に相成りました。

でも一つだけ面白いことを発見。なんと、耳の部分が市販の食パンのように白くなりました。
フワフワ状態です。ようするに白い食パンが出来上がった、という訳です。
困っていいのか、素直に喜んでいいのか、、、よくわからない複雑な心境です。
さっそく、タマゴサンドとパンプキンスープで、、、いっただきま~す。

30日・夜/コロンコロンカレー
 カレースープのようであっさりしています。
じゃがいもが入らなかったのでとろみは出ないですが、ゆで卵によってボリューム感あり。
付け合せは生姜の甘酢漬け。ご飯はいつもの甘納豆ご飯です。
みんなの週末のご飯はなんじゃろな?最近、何を作ったらよいか悩んでおります。
ぜひ、お待ちしてますよん。
かしこ

コメント (2)

いつもチョコっと。

2009年01月31日 | 菓子


いつもチョコっと。
今日のおやつもクリスマスに作ったアイシングクッキー。(ツリークッキー)
いつものように解凍。先日のパイ生地のクッキーはプチプチとした食感がとても美味しかった。
でもプチプチの食感が何なのかよくわからない。なんなんだろう?
同じ生地のタルトもチョコを詰めればいいだけの冷凍保存した物あり。
ウフッ。ちょっと楽しみ!だって初めて作るんですもの。

子供の頃から近所のお店に行ってはよく、チョコレートを買いに行ってました。
夏は溶けて色の変わった板チョコを買ってしまったこともあった。
これってどうして色が白っぽいのかなぁ?って子供心に少し不思議に思いながらかじった。
やっぱり、いつもより美味しくなかったような気がした。

結婚してからは、忙しい家事の合い間にエネルギー補給のようによく食べていた。
最近はチョコレートだけではなくいろんな食感のお菓子と干した果物を混ぜた、
チョコレートバーに凝っている。お酒と一緒にチョコっと食べるのがうまいっ。

チョコレートバー

一度に いっぱい作って、いっぱい冷凍しておく。
材料
ビターチョコ100g、無塩バター15g、蜂蜜大さじ1、ナッツ類80g、干し梅(50g)、マシュマロ25g。
作り方
①チョコレートは刻んで湯せんで溶かす。(55度位)
②ナッツ類は刻む。他にはシリアル、ひまわりの種などお好みの物を。量もお好みで。
③①にバターと蜂蜜を加え混ぜる。
④③に②を満遍なく混ぜる。
⑤④を型に入れて冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
⑥⑤が固まったら型から出し、包丁で2cm幅の棒状にカットする。
*型はお菓子に入っているプラスチック容器が便利。浅くて四角い形のもの。お煎餅に入っている物でも大丈夫。
*干し梅は梅シロップの梅を冷蔵庫で蓋をしないで乾燥させた物。酸味があるので量は控えめに。半分の量からお試しを。(干し杏可)


生チョコ

 美味しい生クリームを使うのがコツ。
材料
ビターチョコ200g、無塩バター15g、生クリーム100ml、洋酒小さじ1、ココアパウダー適量。
作り方
①チョコは刻んでバターと共にボウルに入れる。
②鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰直前で火から下ろす。
③①のボウルに②を注ぎ入れ、溶かし混ぜる。
④洋酒を加え混ぜ、型に流し込む。
⑤④を冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
⑥⑤を型から取り出し、包丁で2cm角位の正方形にカットする。
⑦ボウルにココアパウダーを入れ、⑥のチョコを転がしながら満遍なくまぶしつける。
*作り立てはしっとりとして美味しいです。冷蔵庫で保存。長く置く場合は冷凍保存。
*最後に残ったチョコをかき集めて丸い形にして楽しみます。チョコは普通のブラックチョコ等お好みのチョコでも大丈夫じゃよ。

今日はあいにくのお天気です。
昨日は一日中、暖房が入らないほどだったのに今日は、一転して冬に逆戻り。
やっぱり春はまだまだ遠し、、、ですね。
お菓子こ

コメント