アーチに沿わせている”フランシス・ブレーズ”
去年とは打って変わって大きな花を着けている
アプリコットオレンジがお気に入り
今年は初春の気候の影響で
どのバラも いつもより大きな花が咲いている
中でもゾウムシに開花直前の蕾をかじられて
花数がめっきり減ってしまった”マダム・ボヴァリー”
それだけに二回り以上も大きな花は
強いインパクトを与えてくれる
シュートも強烈に太い物が上がってきていて、
これから大きな花の乱舞が始まる
両手に余るほど
それにしても大きい
”フランシス・ブレーズ”の向こうには
素晴らしく花盛りの”ハーロウ・カー”
中輪のイングリッシュ・ローズのせいか
あまり人気の無いのが不思議
今年は大輪の花で開花
オレンジの小輪のバラは”スイート・ワンダー”
切れ間無く咲き続ける彼女達の中で
ほんとうは中輪の”フローランス・ドゥ・ラートル”が
仲間に紛れ込んでいる感じ
でも違うんだな 色がー(笑)
大好きな色合いの”ジュビリー・セレブレーション”
葉裏や花びらの付け根には
黄色を含んでいて妙に色っぽい
この後大きく開き
うつむいてうなじを見せてくれる
水鉢に浮かべた”ジャネット”
こちらも重すぎてすぐに下を向いてしまうので
早めに摘んで水に浮かべると
また違った美しさを愛でる事が出来る
”シャルルド・ミル”
今年初めて見る一季咲きのバラは
とても小さく咲いた
でも 開いてゆくと随分と大きく波打ち
優雅に香りをまき散らす
↑↑
バラ園芸のランキングに参加しています
よろしかったら上のタグをクリックして下さい