goo blog サービス終了のお知らせ 

日々ぼんやりと~ ヽ(*〇w〇)ノ

のんびり ゆっくり まったりと~♪

く、苦しい・・・

2008年03月06日 | 素晴らしき日々
とっても苦しいのです(*○x○)
何も考えないようにしていても、あの事が頭を過るのです。
きっとコレが噂に聞き及ぶ『恋煩い』ですかね~・・・。
・・・何と言うか・・・ただ苦しいのです。
・・・胸の・・・下のお腹が・・・。
Σ(○д○ノ*)ノ。o(トンデモナイカンチガイダニャー)


もう昨日になってしまいましたが、確か午後の2時ごろ食べたハズなのに~♪
痛くぅは~無いーけれど、なんだかとっても苦しい~♪
(○言○;)。o(ヨナカニヘンナウタウタウナ)


やっぱりタケルを目指すには、寒天食べて胃拡張したり、
そのためのウェイトトレーニングしないとダメですね~ヽ(*○∨○)ノ

アンポンタンな事言ってないで、
ささ、もう寝なくては^^

あるぇ~?

2008年03月05日 | 素晴らしき日々
久しぶりに履歴書なんて書きましたね~^^
面白そうなバイトが近所にあったので、取り合えず応募だけしてみましたw
それはどうでも良くてw
(○_○;)。o0○(マテ)

今日は久しぶりにラーメンが食べたくなりまして~♪
折角なら色々試してみよう!
最寄の駅前をはしごしようヽ(*○w○)ノ
と言う訳で、本来なら「ブラックホールが行く」という、
タイトルになるはずだったのですが・・・。


二店目にして、
『もう・・・。無理だ・・・(○_○;)』

あるぇ~(○_○;)???
ほんとはもっとこう五店ぐらい巡ろうかと・・・。
そして、一番好きな一店を決めようかと・・・。
こんなに食べられなかったカナ~(○_○;)???

歳ですかね~(*○w○)
胃腸も寄る年端には敵わないと言う事でしょうかね~w

涙そうそう~♪

2008年03月05日 | 素晴らしき日々
涙もろいのですよね~。私。
とんでもなく涙もろいのですよねー。
ヴァッシュ・ザ・スタンピード以上に涙もろいのですよね~w

子どもが事故で・・・。とか、誰かに・・・。
なんてニュースを聞くと、
『なんでこんな非道い事が、起こるんだろう?』
と、スンスン泣いてしまいます(*ノдノ)

大人が事故で・・・。とか、誰かに・・・。
なんてニュースを聞くと、
『ついでに全人類が死滅すればいいのに。百害あって一利無しでしょ蛆虫共め(´○д○)ハァ』
と、スンスン泣いt・・・あら?w
Σ(○ロ○lll)。o0○(オトナトコドモノタイオウニカクサガアリスギニャー)


その昔テレビ番組で、「泣ける2ちゃんねる」を放送していたのを見たのです。
コレを映像として作って、リサーチした所9割りの人が泣いた。
みたいな^^;
こう見えて、根性は根曲がり竹よりも雁字搦めに曲がりくねっておりますから、
『ぜってー。泣かねー (´○д○)』
と、中学男子のような発言と意気込みで見ていたのですw

僅か3分ほどの文章と音楽、語り手の映像なのでしたが・・・。
大号泣 ヽ(*○w○)ノ
一緒に見ていた母も泣いておりましたが^^;w
『クッソー! 絶対泣かないで置こうと決めたのに!!ヽ(*○皿○)ノ
 クッソー! プロデューサーの「…だろう?」みたいなしたり顔が目に浮かぶ!!』
と、まぁ、そんなこんなで涙もろいのですがwww


さてさて。
近々、「コイツを泣かせてヤロウゼベイベ~in 東京」という計画が発動しますw
ダメですね~w
ニートは碌な事考えなくてwww
誰が該当者かは分かりませんが・・・。
しかも、ここで公表してしまって良かったかどうか・・・。
ただ! 中華のお店は押さえておきたい! か~も・・・。

ぜって~、泣かす~(´○w○)つ【まってろ】

双子

2008年03月05日 | キングダム!
日本ではないロンドンのような風景。
レンガ造りの建物や、石畳。
そこを歩く私と、金髪、碧眼の四歳ぐらいの男の子の双子。
「クロエ」と「ミッシェル」それが彼らの名前だ。

何かカーニバルでもあるのか、異国風の露店を覗いたりしながら、
私達は通りを歩いていく。
「クロエ」と「ミッシェル」は、子どもらしくはしゃぎながら露店を眺めたり、
私に話しかけたりしている。
私はそんな二人を見守っている。

通りに男が立っていて、カードのようなものを配っている。
受け取ると、極彩色のはがき大ぐらいの大きさのカード。
裏面は白で、中央に一行見た事のない文字が刷ってある。
私はそれが雑貨屋だと分かり、男に、
『私も雑貨屋をやりたいと思っているンですよ』と声を掛ける。
「おお! 素晴らしい」他愛の無い会話。

ふと双子を見ると、二人は陶製のからくり時計に見入っている。
『動くの? ミシェ』
「皆僕の事を「ミシェ」って呼ぶの。えっと~・・・」
少し照れた様にミッシェルは言った。
『愛称と言うのだけれど・・・。』
私は何かに気が付き、
『私の名前が呼び難いのなら、愛称の「ディー」でいいですよ』
「・・・うん」

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・

ハッΣ(○ロ○lll)
起床8時半


珍しく現実には在り得ない変なモノが出てこない夢でしたね~^^
いまいち最近の記憶とは一致しない夢でしたが・・・。
保育士でも、やりたいのかしら・・・私・・・(○_○;)???
雑貨屋・・・興味が全くないwww


でもそういえば、双子用のベビーカーをこの間見たのです~。
一つのベビーカーを横に並べてくっつけた感じのデザインでした。
多分、中央が着脱式になっていて、単独でも行動できる様になっていると思われます。
ただし、両親と乗っている赤さんは、バリバリ日本系の子ども達でしたが^^;

名前も思い当たる節が無いですね~。
ありふれた名前と言えばそれまでなのですが(´○w○)

弔い

2008年03月04日 | キングダム!
ここは何処だろうか?
真暗で何も見えない。
だが、不思議と己の姿だけは、はっきりと目に映る。
何処へともなく、ただ歩いた。

どれくらい歩いただろうか?
ただ黒の空間が無限に続くだけで、何もない。
私はふと振り返ってみる。
そこにあの人が居た。
私が悠久を名乗る契機けとなったあの人。
誰にも話した事のない、私だけの理由。

私はそれが当たり前のようにあの人に手を伸ばす。

・・・コツッ・・・

固い硬質な何か・・・目に見えない壁に、
私の手は阻まれ、諦めきれずに方々に手を彷徨わせる。
しかし、私とあの人を隔てる壁に綻びは無かった。
壁に手をつけ、あの人を見る。

あの人は少し困ったように目を細めて、
手を伸ばしかけ・・・一瞬の逡巡の後、
その手を胸の高さでヒラヒラとふった。
泣きそうだけど、笑顔だった。

私は壁を壊そうと思い。
拳を固く握り・・・

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・

ハッ! Σ(;д;ノ)ノ
起床午前3時

何泣いてるんだ!! 私はッ!!!!!!!
女の腐ったようなのをもう一度腐らせて、二次醗酵にかけた奴みたいに、
何をメソメソしているか~~~~~~!!! Σ(○д○ノ)ノ
まったく~・・・なんで、・・・こんなに・・・。
・・・ック・・・。 (´ノд;)


夢見て泣いたのは、生涯で二度目でしたね~(´○w○)
ただ半日ぐらい経って思い返してみたら、
夢の中とは言っても、自分の顔を今回は一度も見れなかったのです^^;
現実でメソメソしていたとはいえ、
夢では私も笑顔でいたかったですね~ (*○w○)


ただコレが切っ掛けで、悟った事が一つあるのです^^
『残された方』は寂しいと声高に叫ぶけれども、
『残した方』も寂しいと言う事に気付け無かった自分。
なんて自分勝手な自分!
ちっちゃいなwww
私、ちっちゃいwwwヽ(*○w○)ノ
気付くのに5年も掛かっちゃったよ^^;

夢自体は、『TRYGUN』という漫画にそんな場面があるので、
それとリンクして見たと思うのですが、
満更悪くは無いですね~(*○w○)

見やすくなってる!

2008年03月03日 | 素晴らしき日々
ぐったりしながら病院行ってきました・・・(´○w○)
待っている間に携帯電話をピコピコしていたら、
gooブログが携帯からでも見やすくなってる! Σ(○ロ○lll)
パソコと変わらないような操作性になっています!
コメントも付いているのが一目瞭然!

というより、今までが使い難かったんですけどね~www

最近はパソコさんではなく、携帯メールで更新していた私。
あ~・・・。
またコメントそっちのけですね~ (*○w○)
気がつかなかったです(*ノwノ)
(○_○ )。o0○(カンリニントシテドウナノサ)


えっと~・・・。
あら(*○w○)
知り合い以外では久しぶりの書き込みが^^
わざわざありがとうございます~ヽ(*○w○)ノ
こんな拙い文章にも読者の方が居てくれると思うと、
励みになります^^

私の特徴として、かなりひねくれているので、
ほんとは尻尾が付いてたら、千切れんばかりにフリフリしているような状態ですが、

いらっしゃいませ、当店へよくおいで下さいました(*○w○)
ささ、こちらでコートをお預かりしましょう^^
あ、貴金属も取り外して頂きますようお願い致します^^
先ずは、香油でも^^ 首筋などに塗っていただいて^^
ではこちらを、悠久印の特製調味料でございます^^
あ、こちらは手に取らなくても結構ですよ^^
意外と薄味の方が美味しく頂けますので^^
それでは、ごゆるりと~ヽ(*○w○)ノ
・・・・・・・・
油断している所を、ガブーーーーッ!!!

そんな対応です~♪ ヽ(*○w○)ノヾ( ○w○)ノ Σ(○ロ○lll)


相変わらず、どうでもいい話をツラツラ書き連ねる毎日ですが、
一週間に一回ぐらい思い出していただければ幸いですw


何はともあれ、
携帯からでも、下書きが出来るようになったのは、
大きいですね~ヾ( ○w○)ノ
さって~、どうしよっかな~♪

雛祭り

2008年03月03日 | Gameな話
ヴァナ・ディールにも雛祭りがあるのですよ^^
毎年恒例の雛祭り。
今年は『ヒナドールズ』『ボンボリ』なる家具が、
全ての冒険者に配布されたようです^^


家具大好きな私としては、誠にうれしい限りなんですけどねwww
SSはマイホームに飾っているの図 ヽ(*○w○)ノ

だと思ったんだ!

2008年03月02日 | 素晴らしき日々
朝から少し身体が痛む・・・。
ちょっと気持ち悪いデスし・・・。

でも、いつものトレーニングには行っちゃう私。

そして現在。
物凄い体の関節が痛い。
ちょっと吐き気も・・・。

ひょっとして・・・具合が悪い・・・??
そうじゃないかとは思ったんだ!
なんかいつもと調子が違ってましたもの!
風邪かなんかだと思ったんだ!
ええ、もう、まったく・・・。


相変わらず、私はアホだ・・・(;ノдノ)
取り合えず、寝込んでいます~ ヽ(;○w○)ノ

携帯直りました

2008年03月02日 | 素晴らしき日々
都内某所秘密地下施設。
そこには様々な計器や機械が所狭しと並べられ、
胸の辺りまで髪を伸ばした端正な顔付きの男が、
僅かに目を細め静かにコンソールを叩いている・・・。
そんな想像をしていたのに、


『何この普通な事務所は!!!!!!』
「貴方。私を何だと思っているのですか?」
『仮面ライダーの怪人作る人!!』
「・・・ふむ。それで今日はどのようなご用件で?」
『携帯直して~ヽ(*○w○)ノ』
「・・・貴方。私を何だと思っているのですか?」
『仮面ライダーの怪人作る人!!』
「・・・ふむ。・・・見るだけ見てみましょう」

なんだかんだで、直してもらいましたw
「動作の保障は出来ませんよ」
との事。
声が聞こえれば、何でもいいのです!

『盗聴器とか付けてないですよね?』
「今の貴方から何が取れると言うのですか?」
『笑いのネタとかヽ(*○w○)ノ』
「・・・重要度は特に高くはないですね」


流石モグラです^^
傍から見たらちょっとピリピリするような会話が楽しめるのは、
この狭い東京都で、この人しか居ないのですw
ただで直してもらいましたしねw
「中学生でも仕組みが理解できれば直せる」との事。
私は機械音痴だからな~www
何はともあれ、モグラに感謝~♪

緊張感が違うよね^^

2008年03月01日 | 素晴らしき日々
なんかどうでもいい知人の集まりと、
演技繋がりの友人の集まりとでは、
カラオケで歌うにしても、緊張感が違うよね~(´○w○)

どうでもいい方は、『何でも出来る』けれど、
演技つながりは、『手が震える』ンですよね^(*○3○)~♪
ウチが認める人が何人か居るので、緊張感が違うのですよね~^^


そうどうでもいい知人群に言ったらば、
非難囂々♪
それぐらい緊張感もって私達にも歌ってくださいよ!
って言われました・・・(○_○;)
『でも、ウチは貴方達に興味ないですし・・・(´○w○)』
喧々囂々♪
『いい意味で言えば、心を許していると言う事ですよ(´○w○)?』
みんなの共通見解は、
「ウソだ!」との事。


でも、なんか緊張するんですよね~。
未来のスター(極数人ですがw)に聴かせていると思うとw
『貴様達愚民共とは違うのだよ~ヾ( ○w○)ノ』
「非道いw」という共通見解。
おもむろにインターホンを取り上げ・・・。
『チョコパフェ3つ~♪ お願いします~^^』
「いくつ喰べる気だ!」という共通見解(*ノwノ)