goo blog サービス終了のお知らせ 

日々ぼんやりと~ ヽ(*〇w〇)ノ

のんびり ゆっくり まったりと~♪

親という事

2008年03月26日 | 素晴らしき日々
リアルでは会った事がないのですが、
知人が第一子を出産されました ヽ(*○w○)ノ


長い間大変だったけれど、ここからが本番です^^
そんな感じのメールを送りつけつつ~♪(一方的にw)


『親になる』とよく表現されますが、
私はこの言葉が嫌いです^^
私は『親』というものは『なる』ものではなく、
『させてもらう』ものだと思うのです^^

誰でも、先ず子どもが居て、親が居る。
すぐに立派な親になれるわけではないのです (*○w○)b

一番最初の子どもですからね~^^
勝手も何も分からないと思います。
でも、それが普通なんです^^

一緒に居て、楽しんだり、悲しんだり、悩んだり、迷ったり、しながら、
親も子も共に育っていくものだと思うのです^^
共育ちです~^^
その過程の中で、『親にさせてもらう』のです ヽ(*○w○)ノ



私も保育に携わった事のある人間とはいえ、
その知識には限界がありますし、寧ろ知らない事や経験に無い事の方が、
圧倒的に多いです^^

ですが、『生涯勉強』なんですよ^^ 保育というものは^^
ここまでで良い。
と言う事は在り得ません。
『親』というものも同じだと私は思うのですけどねw



親になったつもりで居る子どもの居る親御さんも、
子どもに親にさせてもらいましょう~♪
『生涯勉強』なのです~ ヽ(*○w○)ノ

気になるアイツ

2008年03月26日 | 声な話
毎月恒例の聖誕祭は主賓が多忙の為中止に (*ノwノ)

まぁ、しょうがないよねw

さてさて、ここ最近(といっても2,3ヶ月程ですがw)
3Aだった人に話を聞いているのです^^

ここで、ぶっちゃけてしまうのもなんなのですが、
演技繋がりの人もそんなに見てないですし、
別にイイか~ ヽ(*○w○)ノ~♪
(○_○ )。o0○(ノーテンキメ)


某誰かには直接的な表現は避けて、
ライバルと思っているのかも知れませんね~(*○w○)b
な~んて嘯いたのですが、
私が見た限りで、プロになって大成出来そうな人が5人居るのです^^


そのうちの4人までには会って話を聞くことが出来たのですけどね~♪
あと一人が、なかなか捕まらないというかw
毛嫌いされてるな~w コレは(*ノwノ)

どうしても、新年度本科を受講するにあたって、
その人の演技感を後学のために聞いておきたいのですけどね^^
どうなんだろう~無理かな~w


私が思うに、
自分から見て、演技が上手だな~と思う人は、自分よりワンランク上ぐらいです^^
ですが、
自分から見て、自分と同じぐらいかな~と思う人は、自分より遙か高みに居ると思うのです^^
ちなみに、
下手だな~と思う人は、自分よりも下手な人です^^
ここだけは、辛辣ですw 毒吐機ですw


一番最初のあの日。
私がこの子はすごいと思った5人は、今どれほど成長したのでしょうかね~^^
演技をしている所を見ていないのですが、
言葉の端々に成長を感じました(*○w○)b
もちろん、そんな事はおくびにも出しませんでしたけどねw


アンタ何様なの!?
と言った批判が聞こえてきそうですがw
私が何をしたいのかは、おいおいね~ヽ(*○w○)ノ

さって~、あと一人。
ご飯でも誘ってみますかね~^^