最近ゲームの話が無いじゃん。
と、前職の上司の方に言われてしまいまして、
別にやっていないわけではないので何か書いてみる。
写真が無いので何とも説明のしようがないのですが、
今は青魔導師をしております^^
シーフはどうした!?
とか、大きな声で言わないの!
Σ(○д○ノ*)ノ
しー。です^^; しー・・・。
青魔導師は、敵の使う技を一度受けてから、その敵を撃破すると技を覚えていく。
(普通の魔法はLvに対応したものが売っています)
なんとも変わったジョブです^^
Lvが上がるごとに覚えられる種類も増えていくのですが、
せっかく覚えられるLvになっても敵が強くて、一人では返り討ちに逢うことも・・・。
私は基本的に一人でなんでもやりたがってしまうので、
よく返り討ちに逢っていました・・・。
(´○x○)
一人じゃ無理だと思った時には、強い人と一緒に行くことをお薦めします^^
基本的に敵の使う技は、種族や種類にもよりますが数種類あるなかからランダムで使ってきます。
そして、青魔法として覚えられるのは、固有の一つのみ。
つまり、敵が覚えられる技を使うまで、耐えたり、運任せにしないといけないわけです。
しかも、技を受ければすぐに覚えられる訳でも無く、
Lv10ぐらいで覚えられる『ヘッドバット』を覚えるのにリアルで三日かかった。なんて話は、よくある訳です^^;
リアルでの運も非常に重要な、忍耐の要るジョブです。
(ノ_○*)
一度覚えてしまえば、魔力の続く限り使い放題なんですけどね~^^
それまでが大変ヽ(*○∨○)ノ
『ポイズンブレス』を吐く悠久さんとか、
『メッタ打ち』を連打する悠久さんとか、
『爆弾投げ』を嬉々としてする悠久さんとか、
写真があればいいんだけどな~♪
と、前職の上司の方に言われてしまいまして、
別にやっていないわけではないので何か書いてみる。
写真が無いので何とも説明のしようがないのですが、
今は青魔導師をしております^^
シーフはどうした!?
とか、大きな声で言わないの!
Σ(○д○ノ*)ノ
しー。です^^; しー・・・。
青魔導師は、敵の使う技を一度受けてから、その敵を撃破すると技を覚えていく。
(普通の魔法はLvに対応したものが売っています)
なんとも変わったジョブです^^
Lvが上がるごとに覚えられる種類も増えていくのですが、
せっかく覚えられるLvになっても敵が強くて、一人では返り討ちに逢うことも・・・。
私は基本的に一人でなんでもやりたがってしまうので、
よく返り討ちに逢っていました・・・。
(´○x○)
一人じゃ無理だと思った時には、強い人と一緒に行くことをお薦めします^^
基本的に敵の使う技は、種族や種類にもよりますが数種類あるなかからランダムで使ってきます。
そして、青魔法として覚えられるのは、固有の一つのみ。
つまり、敵が覚えられる技を使うまで、耐えたり、運任せにしないといけないわけです。
しかも、技を受ければすぐに覚えられる訳でも無く、
Lv10ぐらいで覚えられる『ヘッドバット』を覚えるのにリアルで三日かかった。なんて話は、よくある訳です^^;
リアルでの運も非常に重要な、忍耐の要るジョブです。
(ノ_○*)
一度覚えてしまえば、魔力の続く限り使い放題なんですけどね~^^
それまでが大変ヽ(*○∨○)ノ
『ポイズンブレス』を吐く悠久さんとか、
『メッタ打ち』を連打する悠久さんとか、
『爆弾投げ』を嬉々としてする悠久さんとか、
写真があればいいんだけどな~♪