goo blog サービス終了のお知らせ 

日々ぼんやりと~ ヽ(*〇w〇)ノ

のんびり ゆっくり まったりと~♪

たまには・・・。

2007年08月30日 | 素晴らしき日々
最近ゲームの話が無いじゃん。

と、前職の上司の方に言われてしまいまして、
別にやっていないわけではないので何か書いてみる。



写真が無いので何とも説明のしようがないのですが、
今は青魔導師をしております^^

シーフはどうした!?
とか、大きな声で言わないの!
Σ(○д○ノ*)ノ
しー。です^^;  しー・・・。


青魔導師は、敵の使う技を一度受けてから、その敵を撃破すると技を覚えていく。
(普通の魔法はLvに対応したものが売っています)
なんとも変わったジョブです^^


Lvが上がるごとに覚えられる種類も増えていくのですが、
せっかく覚えられるLvになっても敵が強くて、一人では返り討ちに逢うことも・・・。

私は基本的に一人でなんでもやりたがってしまうので、
よく返り討ちに逢っていました・・・。
(´○x○)

一人じゃ無理だと思った時には、強い人と一緒に行くことをお薦めします^^



基本的に敵の使う技は、種族や種類にもよりますが数種類あるなかからランダムで使ってきます。
そして、青魔法として覚えられるのは、固有の一つのみ。


つまり、敵が覚えられる技を使うまで、耐えたり、運任せにしないといけないわけです。
しかも、技を受ければすぐに覚えられる訳でも無く、
Lv10ぐらいで覚えられる『ヘッドバット』を覚えるのにリアルで三日かかった。なんて話は、よくある訳です^^;

リアルでの運も非常に重要な、忍耐の要るジョブです。
(ノ_○*)



一度覚えてしまえば、魔力の続く限り使い放題なんですけどね~^^
それまでが大変ヽ(*○∨○)ノ



『ポイズンブレス』を吐く悠久さんとか、
『メッタ打ち』を連打する悠久さんとか、
『爆弾投げ』を嬉々としてする悠久さんとか、
写真があればいいんだけどな~♪

決戦

2007年08月28日 | 素晴らしき日々
昨日は会社をズル休み~♪
いざ、決戦の場へ!
ヽ(*○∨○)ノ



詳細はここではちょっと・・・^^;
『我々をさらけだせ』ネタ行きだな~・・・。
なんて思いつつおもしろい事してきたわけですが!


久々に破壊神(はかいしん)さん。と、フルで呼ばれてやや戸惑いもしましたが。
あー・・・。本名は知らなかったのでしたっけ。
偽名は使ってなかったハズでs・・・。

そんなことはどうでもいいのです!!
ヽ(*○∨○)ノ



何してきたかというと、
今度、結婚されるお二人の・・・否。
旦那様の愛を試してきたのです♪

至極単純にお二人には幸せになって頂きたい!
最初が不幸だった分余計に、ね♪
(*○∨○)ノ




映画の予告編ばりにイイトコ取りで台詞を集めてみますとね。


「先代亡き後。お嬢の世話役を仰せ遣っていた。時任と申します。」


「代行。もうそれぐらいで・・・」
「龍。・・・お前はいつから私に意見できる様になったンだい?」
「ですが、代行のお体に障りますので・・・」
「・・・五月蝿い」
突然。頬を張りつける。
乾いた音。
静まり返った室内に響き渡る。
「お客人の前で、見苦しい所を・・・(苦笑)」


「此処は些か暑いですね。お客人の前で不作法ではありますが上着をとってもよろしいでしょうか」
そして男が目にするは、双碗に彫られし、白虎と青龍。


「守れるのかと尋いている」
「えっ・・・?」
「私はお客人に、生涯お嬢を守れるのかと尋いている」
「・・・・・・」
「私は貴様を認めぬよ。・・・単純にそれだけの事だ」


決意の言葉を聞けたので、
どっきりプラカードを持った一団が傾れ込み、
前半戦終了~~♪
ヽ(*○∨○)ノ


ぼか~ん
と云う擬音が最も似合ういい顔で、呆けていた旦那様。
ご苦労さまでした。
そして、
ものっそ!すんませんでしたー!!!

もう、一生会わないこと誓います!!




あー。時間内に書き終わんなかったなー。
後半戦知りたい方いたらコメントどぞ^^

夢現つ

2007年08月23日 | 素晴らしき日々
聖誕祭。徹夜で騒いできて、そのまま会社へGO~♪


いやはや、座り仕事なので眠い><


作業中に「ふっ」と気を緩めると、
「にくこっぷん」とプリントされた青いシャツに、
鋼鉄銃士隊正式兜をかぶったクマのプーさんと踊り狂う私が視えたり、

「なぜ・・・なぜ殺す!!」
と、星のカービィに怒鳴り付けるブリーチの主人公(死神装束)
そして横にいる悠久さんの中の人さん(ちょっと前に私が生み出した白黒のキャラ)が
焼き鳥焼いて、どんどんカービィに渡すのが視えたり、


・・・・・・(´○x○)


そして気が付くとゲームオーバー画面に移行していたり、
リアルで二、三分ほど時間が経過していたり。

うとうとしてると、ろくな夢見ないな~♪
ヽ(*○∨○)ノ

ありえないし、シュールなの多いですし^^;


ネタにはなるかなと、視えたモノを書き留めておく私も私ですがwww

(○д○*)。o(マジメニシゴトシロヤー)



結局立ったまま仕事してましたwww
それでも一時間に一回ぐらい変なモノ見えましたが、
それが何か?(´○x○)

うたうたうー

2007年08月21日 | 素晴らしき日々
だんだん決行日が近づいてきて、頭の中で台詞を考えるのが、楽しくなってきた悠久ですよ~♪
オハヨ~ヽ(*○∨○)ノ


なんとかチキンの歌。
鋭意練習中であります。
(´○x○)


それとは別個に、プランY。
『オジョウニモシモノコトガアッタラワカッテオルンジャロウナ?スマキニシテシズメタロカワレェ!』
で、昇り龍の刺墨シールでババーンと♪

感動の再開の後に修羅場を顕現させて見せます^^


みんなは笑いを堪えるのに必死になるでしょうが、
会った事無いその人(もう名前を忘れました^^;)は生きた心地がしないでしょうね~^^
たった一人のアウェイwww

どっきりのプラカード忘れずに!!
ビセと総はばっちり準備をしておくのです!




さてさて、日にちを勘違いしていた聖誕祭が今日あるらしい^^;
唯一の楽しみなので、楽しんできます~。
ヽ(*○∨○)ノ

一人称

2007年08月20日 | 素晴らしき日々
みなさんは自分の事をなんと呼ぶでしょうか^^?

僕、私、俺、なかには自分の名前を呼ぶ人も居るのでしょう。



先日、郷里に帰った折、友達と前職の上司に会ってきました。

その時に友達サイドに言われたのですが、
一番素の私は、『私』を使うと言う、
本人も気が付いてなかった真実。
Σ(○д○*)


それで、その後で合流した前職の上司の方々と話しているとき。
注意深く自分の言葉を聞いてみると・・・。


ボク、己、オレ、我、私、アタシ、おいら、自分、ウチ、こっち、と脈絡の無い一人称を使いまくっていました!
Σ○ ○≡( дノ*)ノ



ちょっとショック・・・。
私が私を演じていると言うことか。
単純に心を開いていないと言う事なのか・・・。
(○言○;)



みなさんの前では、私はなんて言ってましたっけ@@;???
ひょっとしたら心を開いていないかも・・・。

冒険しない冒険者 復活!

2007年08月16日 | 素晴らしき日々
しばらくぶりに、インターネットが使えるようになりました^^


なんで使えなかったの?
なんて言う質問は、聞こえないフリをします!
黙秘権も行使します!



さて、どうしよう。
(○へ○*)


取り敢えず、アイスラインを聴いて、
『擬人化クマのプ・・・さん』が、最終回になってるはずだから見て・・・。

!(○言○;)

『白雪王子』なんて始まっちょる。
でもやっぱり、ラビ兄さんが最高にcoolですーー!!(`@∨@)ノ



お、落ち着け! 私!!
Σ(○д○*)


まだ確認しなければならないものが・・・。

けもじゃヌシさん。
なごむ(*○∨○)

みんみん食堂。
重大発表されてました!

nitro。
峰倉さん退院されたようで。善かった(ノ_Τ*)

日々ぼん。
顕らかに読者が倍増してます!
(○д○*)。o(ナンデダロー?)
書きためていた『我々をさらけだせ』『キングダム!』随時追加しなくては!!
ミクシーにはのっけないので悪しからず~♪

ネットストック。
・・・知らない内に倍値がついてますね^^;
面倒なので処分しましょ。
403。
新曲。新曲~♪

だ・は~か。
私をネタにするなー!

くわがたツマミ。
く~わがったツマミッ♪
く~わがったツマミッ♪

その他。
私が好きだった、「あるふぁ」が無くなってます。
orz
「くれあぼやんす」と「くろう」で我慢。
(○人○*)



・・・て。
んな事している場合じゃな~い!!!!!!
Σ(○д○ノ*)ノ


悠久さんを・・・。
FF11の悠久さんを復活させなくては!!!!!



と言う訳で、

最弱の冒険しない冒険者。誤爆寝落ち皇帝。
一日一合成しないと死ぬ。
中の人がまともに見えて天然。


不本意です!Σ(○д○#)

そんな二つ名ばかりですが、兎に角!
悠久さん復活!



近々、悠久さん復活祭やりますよ~♪
(*○∨○)ノ
みんな集まれ~♪


とは言っても、
読んで下さっている皆様には、ちんぷんかんでしょうから、
ソロで恵比須のワッフルか豆腐料理でも食べにいくの☆だーー♪

わーーーいヽ(*○∨○)ノ

帰りますよ~♪

2007年08月15日 | 素晴らしき日々
「どっか行きましょうよ~♪」

『じゃかましぃ!
こちとら仕事じゃ。木瓜がッ!』
(´○x○)


学生の頃って、無駄に時間があるんだなぁ~・・・。
と、しみじみ。
どんだけ本が読めるだろうか?
と、某知人の誘いを邪険に扱いながら思いました^^


これが普通の知人なら、ほいほいどっか行っちゃうンですけどね~^^;

距離を置かねば、累が及ぶは必須。
謎が多いな~、私はwww

・・・ウチが堅いだけかな^^;


週末は、実家に帰ろうと腹を括りました^^

長野県のお土産欲しい人いるかな~?
聖誕祭も近いので、買ってきますよ~♪

ボス就任

2007年08月14日 | 素晴らしき日々
やっとこ本採用になった、アルバイト見習い改め、アルバイトチェッカー悠久ですよ~^^

月額にして、壱万円ぐらい違うらしい・・・。

興味な~い (○д○*)ノ⌒゜

一応セガさんも夏休みなので、日曜出勤扱いで御給金多めにでてるらしい~。

興味な~い (○д○*)ノ⌒゜




さてさて、入って一ヵ月ぐらいの新人さんがいるのですが、
この子が落ち着きが無いwww


見た感じ、学生上がりの社会経験無しと言った所でしょうか^^?

「学生上がりは使い物にならない」
とは、前職の上司のお言葉でしたが、確かに使い物にならないオーラがでてます。
(○言○;)



バグチェックのお仕事は、基本的に「ゲームが好き」と言うだけでは、正直辛いです^^


コツコツ物事を積み上げられる人や、
物事を体系的に捉えたり、論理的に構築出来る人が向くように思います^^


ゲームなんかやらない人のほうが余程向きますwww




で、その新人さん。
今やってる作業が上手くいかないのか、
イライラしているのか、
タッチペンでDSを壊しそうな勢いなのです^^;


見るに見兼ねて、私が説教♪
新人君は半分も聞いてなかったけどね。
会社の備品は大切に!





『試用期間中にいじられる人ナンバー2』
という伝説を打ち建てている私に、
『試用期間中に説教をする最初の人』
という伝説も打ち建ててしまいました・・・。




次の日から、親しみを込めて(?)
『ボス』と呼ばれるようになってしまいました、とさ・・・。

「ボスおはようございます^^」

Σ○ ○≡( дノ*)ノ


めでたくなし、めでたくなし。

涙でカレンダーが

2007年08月11日 | 素晴らしき日々
いやふーヽ(*○∨○)ノ

盆休み【なんですか?】


お仕事、お仕事、お仕事!
な、私ですが、正直苦になりません^^



連休な方は9連休らしいですが、私は来週3連休あるだけです♪
ヽ(*○∨○)ノ

・・・。

な、涙でカレンダーが見えないよ・・・。
(ノ_Τ*)



郷里に帰ろうかどうか、思案にくれてます^^;
お土産何がいい~?

もうほんとやめて><

2007年08月10日 | 素晴らしき日々
またもや品川駅で拉致られる私。


びっくりするから!
物凄いびっくりするから!!
Σ(○д○*)
心の準備が出来なくて、一番素の私がでちゃうから!!


まぁ、己もやったことあるから何とも言えないですが・・・。



『お金無いからダメです』

「破壊に払わせたら罰が当たる^^
いつもの礼で奢らせて!」


私には・・・。
否。
私達には奇妙な風習がありまして、
友人な学生さんからは飲食代を頂かない。
と言う掟があり。

私もそうやって、某みんなと付き合って来たので、割勘の概念が薄いのです^^;


『私の分はあるのですよ~^^;
あなたの分が無い><』

「どんな理屈だよ!」

『社会人になったら、きっちり頂きますよ~』
ヽ(*$∨$)ノ



まぁ、そんなこんなで池袋。
ご飯も食べて、
『明日も仕事なので、帰りますよ~』

『ええええええぇぇ~~カラオケは?』

『・・・うざっ!!
誰が行きますかボケェ~』
Σ(○д○ノ*)ノ



本日の教訓
いきなり来られると、キャラを作る暇が無い。
(ノ_○*)


赤い日焼けの肌に触る悪い子は、内蔵を背中からブチ撒けますよ~♪
ヽ(*○∨○)ノ

の、二本です~。