goo blog サービス終了のお知らせ 

日々ぼんやりと~ ヽ(*〇w〇)ノ

のんびり ゆっくり まったりと~♪

ミュージックバトン

2005年07月19日 | 素晴らしき日々
「ミュージックバトン」とは何か?
まぁ、私もよく分かりませんのでこちらを見てください。 Σ〇ロ〇≡(   ノ)ノ エェッ!?
私は詳しくは分かりませんが、チェーンメールのような物なのでしょうね~^^
子どもの時に話には聞いていた、「不幸な手紙」を思い出したりもしました~^^;(例えが悪くてスイマセン

さて、本題。
このバトンが回ってきたら、以下の質問に答えるようです(_*)
1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
2.今聞いている曲
3.最後に買ったCD
4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
5.バトンを渡す5人
それでは答えていきましょ~♪

1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
 今見てみましたら、マイミュージックの容量が『234MB』でした。
 綺麗に数字が並んでて、ちょっとビックリ∑(〇□〇ノ)ノ

2.今聞いている曲
 See-Sawさんの『君がいた物語』 

3.最後に買ったCD
 See-Sawさんの『Dream Field』 アルバムです。しかも中古で^^;

4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
 ①『ギルティギアゼクス オリジナルサウンドトラック』より 『Suck A Sage』
  よく聞くテンポの速いかっこいい曲です^^ 単純作業をしている時に聞くと、効率が3倍になりますw
 ②『See-Saw』さんの 『優しい夜明け』
  よく聞く落ち着いた感じの曲です^^ 何故だか不思議とよく聞きます~w
 ③『林原めぐみ』さんの 『Proof of Myself』
  思い入れのあるちょっと悲しい感じの曲です^^ 学生の時にめぐみさんのラジオ番組を聴いておりまして、
  たまたまその時にちょっとした事がありまして~、たまたまそのラジオ番組から流れていた曲です。
  たまたま歌詞といろいろシンクロしてしまいまして~、恥ずかしながら、泣きましたw
  今でも聞くと、ちょっと泣きます^^;
 ④『林原めぐみ』さんの 『Give a reason』
  思い入れのあるテンポのいい曲^^ 学生時代の私が集約されたかのような曲ですw
  よく聴いてましたね~♪ 今でも歌えますし^^;
 ⑤『悠久幻想曲 2nd Album サウンドトラックス』より 『Someday I Know』 『Workingmen』
  思い入れのあるサントラ^^ 今まで誰にも言った事が無かったのですが、
  私が悠久という名前を名乗る由縁になってます(*)

5.バトンを渡す5人
 残念ながら、ブログをやっている友人が居りません
 正直に言って、ここまで繋がってきたものを、私で終わりにしてしまうのは心苦しいです@@;
 
と言うわけで、ここを訪ねて下さった皆様へ
このミュージックバトンをつないで頂ける方は居りませんでしょうか~?
ただし、5番目の質問の『バトンを渡す5名』ですが、こんなに渡す人が多かったら、
ネズミ算的に増えていってしまうので、その内渡す人が居なくなってしまうのでは?Σ(〇Д〇;)
と、勝手に心配なので、
5番目の質問は『バトンを渡す2名ほど』に変更できないでしょうか~?
誠に勝手ながら、どうかよろしくお願いします

  

病み上がりですw

2005年07月18日 | 素晴らしき日々
今日は10日ぶりぐらいに具合がよいので、
ブログとか、HPとか、いろいろ過去の記事とか読んでおりました^^

ミッションとかあったんですね~^^;
ここのHP更新されてますね~φ(〇_〇 ) カキカキ
なんて感慨に浸っていましたら、
某Aユミンさんから、「ミュージックバトン」を渡されておりました。
気が付かなくて、ほんとスイマセンでした~

と、言う訳で、普通ならここで、
ミュージックバトンとは何か? とかの説明になるのですが、
ちょっとくらくらしますので、
明日以降に、詳しく書かせていただきます~^^ (コラッ)

弱体してます・・・

2005年07月16日 | 素晴らしき日々
二十数年生きてきてはじめて、あまりの寒さに((((;〇Д〇)))ガクガクブルブル

最近調子がよくないですね~(+x+)~~'" ぷしゅ~~・・・
なんて、思っていましたら、
夜寝ているときに、あまりの寒さに目が覚めました。
普段はタオルケット一枚なんですが、この時ばかりは夏だというのに
毛布と掛け布団を出してきてそれにくるまってました~w
それでも、寒くて寒くて、自分ではする気がないのに歯をガチガチさせてましたw

半覚醒と睡眠を繰り返し、夢とリアルがごちゃ混ぜになりながら一夜を過ごしたのでした・・・
「寒さで勝手に体が震えることを何ていいましたっけ~?」(リアル)
「あぁ!Yukyuさん! そっちに宝箱はありませんよ~」(夢)
「雨が降ってますね~^^; 明日は外では遊べないかも~」(???)
そして・・・
翌朝。

寝坊しました
いつもなら会社にいる時間・・・それより遅くに起きました
どうしようもないので、朝の送迎を園長に行って頂きました・・・
ダメな大人でスイマセン
しかも最悪のコンディションで、
普段100なら、
今日は2。
しかも毒とか掛かってます!

薄情者?

2005年07月12日 | 素晴らしき日々
会社にて、主任さんが風邪でダウンしてしまいました。
普段懇意にさせて頂いているので、
このあいだの私の風邪がうつったのかと、心配したのも束の間。
今日は暑くてそんなこと考えている場合ではなかったですね~(〇_〇*)
そんな、薄情者です。

それにしても眠いですね~><
お風呂で寝そうになりながらも、FFだけはやらなくてはと思いつつ、
結局やらなかったり~(〇_〇*)
やっぱり、薄情者です

バリバリ箱庭

2005年07月09日 | 素晴らしき日々
ちょと病み上がりでログインしたら、
箱庭バリスタ誘われました~ヽ(〇w〇 )ノ
で、行って来ました~♪

相変わらず、ボッコボコにやられてました~
こっちも負けじと反撃するも、所詮シーフは1対1では、やわい訳でして・・・。
一人じゃ何にも出来ませ~ん;;
PTでは仲間に守ってもらいながら、戦っているんですね~・・・
と、ちょっと感慨に浸ってみたりしました~。

そして最後に撮った、集合写真です~♪
皆強そうです∑(〇□〇ノ)ノ
私弱そうです(〇¬〇*) 
でもでも、人は見かけではありません~ヽ(〇w〇 )ノ
中身で勝負

なりた~い。

2005年07月08日 | 素晴らしき日々
何気無く口を滑らせてしまい、
私 「ジェット・リーになりたいですね~」
友達「( ̄-  ̄ ) ンー ・・・いつもの病気?」
私 Σ〇ロ〇≡(   ノ)ノ エェッ!?

うっかり、天然発言をしてしまった訳でして・・・
またもや、この子はおかしいとか思われてしまった訳で・・・
だって、なんとなく、なってみたかったんだもん

とは言うものの、私はこの方の事を良く知らないわけでして、
映画とかに出てました~♪
なんだか、とっても強そうです~(_*)
しかも悪役っぽい(失礼!)
・・・やっぱりよく分からないですね~(+x+)~~'" ぷしゅ~~・・・

と、言う訳で、ここにリンクを貼ってみようかと思います~^^
リンクしてみました。Σ(〇Д〇;)

私のFFの履歴

2005年07月07日 | Gameな話
FF11などのネットにつなげて遊ぶゲームの事をオンラインゲームと呼ぶのに対して、
ネットにつながない、普通のゲームの事をオフラインゲームと、言うらしいです^^
(最近知りました)

それはさておき、中古ですがゲームを買いました。
FFX-Ⅱ(ファイナルファンタジーテンツーと読むらしいですw)
えっ!いまさら?
なんて声が聞こえてきそうですが、今更なんですよw 何故かw

FFは9と10、あとゲームボーイアドバンスのタクティクスアドバンスなるものを
やった事があります。 Σ〇ロ〇≡(   ノ)ノ エェッ!?ソレダケ!!!
FFをプレイした経験がとてつもなく少ないので、
9は、ハッピーエンドだったにもかかわらず、
10のラストは、あれ? コレでいいんですか?見たいなふうだった事を覚えています^^;

それで、しばらくはこのゲームをやってみようと思ってます~^^
また、11(イレブン)のLv上げが遠のいていくような気がしますが、
まぁ、のんびりやって行きましょう~∑(〇□〇ノ)ノ

ぐりぐり~ヽ(〇□〇 )ノ

2005年07月06日 | 素晴らしき日々
健康診断に引っ掛かってしまった為、病院にて内臓を診てもらいに行きました。
エコーなる方法で、
機械をお腹に当てて、ぐりぐりぐり・・・
痛い∑(〇□〇ノ)ノ
あばらの辺りが、すんごく痛い∑(〇□〇ノ)ノ
しかも私は、肌に触れられる事が何よりも苦手なのですΣ〇ロ〇≡(   ノ)ノ エェッ!?
私にとっての地獄はこんな所にあったのですね・・・

その上、
先生「は~い、息を吸って~」
私 「す~~~っ」
先生「止めて~」
私 「っ・・・・・・」
私 「・・・・・・・・・・・・」
私 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
先生「はい、吐いて~」
ちょっと長すぎじゃないでしょうか! 先生

なんとな~く、どれぐらい止めているのか数えてみたら、
30秒は、軽く止められてます。
私は、かなり長く息を止めていられるのですが、
(小さい時にスイミングスクールに行っていたからかも
普通は、こんなに止められないのではないでしょうか???

最後に
先生「膀胱撮りますので、下ろせるとこまで(下着を)下ろしていただいて」
私 ……(〇_〇)。оΟ(ギリギリまで脱げと言ってるのでしょうか~?)
私 「嫌です」
とも言えず、((((;〇Д〇)))ガクガクブルブル
まぁ、女性でしたので、別にどうという事はなかったのですが^^;

そんなこんなで、私はさらに病院が嫌いになったというお話でしたw

尊敬してます(〇w〇*)

2005年07月04日 | 素晴らしき日々
お風呂上りに、テレビをつけたら、
NHK『きょうの料理』に、講師として、栗原はるみさんが出演なさっておりました。

私は、この方がすごく好きなんです^^
繊細というか、奥ゆかしいというか、料理上手というか・・・
とにかく、
この方のような大人になりたいなと、思っている訳なのですよ。
勝手にホムペにも、リンクしてしまったりしている訳ですしw

アボカドと豆腐をマヨネーズで・・・
なるほど~φ(_ ) キュピ~ン
なんて思っていたら、そのまま寝てしまっていたようで
気がついたら、11時でしたw Σ(〇Д〇;≡;〇x〇)アレ!?
ほぼ半裸で、ウトウトしていた私。
栗原さんのような、素敵な大人には、
今のところなれそうにありません

果樹な話

2005年07月03日 | 素晴らしき日々
日曜日なので園はお休みなのですが、
農家をしておられます、おじいさんとおばあさんのお手伝いをしてきました^^
『袋かけ』と呼ばれている作業でして、
まだ未熟な果実に、蝋紙の袋で包むようなお仕事でしたw

写真では分かりにくいのですが、白桃です
白いのは、蝋紙で出来ておりまして、この中に(まだ緑の)桃が入っておりますw
こうやっておく事で、虫や鳥に食べられるのを防ぐのだそうです~
何気無く、食べている物も、こうして手間暇かけて作られているんですよ

病み上がり&慣れない仕事という事もあり、
今日は疲れましたね~ (+x+)~~'" ぷしゅ~~・・・

余談ですが、お礼にキュウリいっぱい頂きました。
食べ切れません♪