先週からずっと休みなしで体力勝負の毎日が続いています
毎日の授業に加えて、先週は木曜日に校外学習がありました。
春はモノレールで万博公園でしたが
秋はバス


で能勢のキャンプ場へ行き、野外炊飯とオリエンテーリング
生徒たちと作ったカレーを美味しく楽しく食べたあとは
山の中でのオリエンテーリング
私の担当は
標高780mほどある山の頂上近くのチェックポイント
山登りしなくてもいいポイントもあったけれど、せっかく山に来たんだから登らないとね

生徒よりも10分ほど先に出発し
落ち葉がいっぱいの山道をカサカサと音を立てながら歩くのは
とても気持ちがよくて最高でした
木々の間からは太陽
の光が降り注ぎ
あたりはシンとして聞こえるのは自分の足音と小鳥の鳴き声だけ
しばし、生徒の引率も忘れて楽しい山歩きをしてしまいました
天気に恵まれて頂上からの眺めも最高

ただ、このあと、一番険しい山道を大急ぎで下山したため
翌日から太ももが筋肉痛で階段を上るのも大変な状態
そして週末は二日とも部活の試合でした。
先週から勝ち残り、今日はベスト8による決勝トーナメント
見事、三島大会優勝

疲れた~~~~
明日からまた1週間が始まる・・・
今夜はゆっくりとお風呂に入って、身体を休めることにします。


毎日の授業に加えて、先週は木曜日に校外学習がありました。
春はモノレールで万博公園でしたが
秋はバス




生徒たちと作ったカレーを美味しく楽しく食べたあとは
山の中でのオリエンテーリング
私の担当は
標高780mほどある山の頂上近くのチェックポイント
山登りしなくてもいいポイントもあったけれど、せっかく山に来たんだから登らないとね

生徒よりも10分ほど先に出発し
落ち葉がいっぱいの山道をカサカサと音を立てながら歩くのは
とても気持ちがよくて最高でした

木々の間からは太陽

あたりはシンとして聞こえるのは自分の足音と小鳥の鳴き声だけ
しばし、生徒の引率も忘れて楽しい山歩きをしてしまいました

天気に恵まれて頂上からの眺めも最高


ただ、このあと、一番険しい山道を大急ぎで下山したため
翌日から太ももが筋肉痛で階段を上るのも大変な状態

そして週末は二日とも部活の試合でした。
先週から勝ち残り、今日はベスト8による決勝トーナメント
見事、三島大会優勝


疲れた~~~~

明日からまた1週間が始まる・・・
今夜はゆっくりとお風呂に入って、身体を休めることにします。
