goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るおばさん日記

熟年にして主婦から働く女性へ変身!
自分の足で歩いていこうと独立しました。
そんなおばさんの独り言です。

夏休みなのに・・・

2017-08-10 09:12:16 | 日々


昨日まで部活の練習が毎日あったので、夏休みといえども日曜以外は出勤。
子どもたちも、練習と宿題で、夏休みといえどもゆっくりしていられない。
やっと今日からお盆まではしばし休息。

昨年は、ちょうど今日から富士登山に出掛けたが、残念ながら今年は何も予定がない。
どこかに出かけたいが、人込みは避けたい。
家でのんびり・・・という気もする。

なんとなくこのまま日が過ぎて、すぐに2学期が始まる・・・?
それはそれで、寂しすぎる!

どこかリフレッシュに出かけるぞ~~~~!












そろそろどこかに・・・

2016-03-06 11:41:13 | 日々
そのうち・・・と思いながら毎日を過ごしている間に、3月になってしまった。
年が明けて、新学期が始まり、1月の終りから放射線治療が始まった。
仕事を続けながら毎日病院に通い、ようやく先月末に無事終わる。
今までと同じように仕事ができることに感謝。

治療中はそんなに感じなかった違和感が、最近少しずつ出てきた。
痛み・・・というか、かゆみ・・・のような・・・。
仕事中は忘れているが、休みの日はなんとなく気になる。

手術も順調、術後も順調だったので、すぐに元通りになると軽く考えていたが
もうしばらくはおとなしくしているほうがよさそうだ。

とはいっても、春がもうそこまで来ているので
春休みの予定もたてたいし・・・

どこかに行きたいな~





すべてに感謝

2015-12-30 16:56:03 | 日々
時が経つのは本当に速い。今年もあと1日で終わる。

何十年も何事もなく1年を終えていたが、今年は違う。
いつもと同じように1年を終えることができることが本当にうれしい。

8月の終りに、左胸にしこりを見つけてからは、ちょうど世間でも話題になっていたこともあって、毎日が不安だった。

しかし、無事に手術も終わり、仕事も続けることができ、普通に毎日を送り、いつものように1年を終えることができる。
まだ、治療は続くが、普段通りに新年を迎えられることに感謝




サプライズプレゼント!

2015-11-07 17:28:07 | 日々
一昨日は、私の?歳の誕生日だった。
もうこの歳になると、
誕生日といっても、嬉しくもないし、いっそ来なくてもいいのに・・・と思うから
自分の誕生日が近づいても気にもしない。
だから、
誕生日の2日前は久しぶりの休日だったので、何もせず1日中だらだらと過ごしていた

すると夕方、ドアのチャイムが鳴り・・・
どこかの女性が、親しげに笑顔で「こんにちは~
え?どなた?と思ったら、「○○です~^0^」
???まさか

突然にやってきたのは、千葉に住む妹だった。

ちょうど学生時代の同窓会があって、日帰りで大阪に来ていたという。

ついでに寄ってくれたというが、私はびっくり!
彼女は人をびっくりさせて喜ばせるのが上手だ。
「誕生日おめでとう」といって、かわいいブルーダイヤのネックレスをプレゼントしてくれた。
そして、15分ほど話した後、新幹線の時刻が迫っているから駅まで送ってくれという。

仕事と子育てと家事をこなして、今もOL現役だ。
そんな忙しい毎日を送っているのに、こんな優しい心遣いをしてくれる。
ネックレスと一緒に、まだまだ元気でがんばろうという勇気ももらった。

そして今年はサプライズがもう一つ

いつもであれば、息子が、私のお気に入りのウイスキーをプレゼントしてくれるのだが
今年は、お酒ではなく、なんと手作りの料理を作ってくれた。

まあ、毎日私の帰りが遅いので、いつも仕方なくいろいろなものを作ってくれてはいるが
この日は、なかなか手の込んだものを作ってくれて・・・
8時過ぎに帰ったので、一緒には食事できなかったが、お酒と一緒にゆっくり味わった。
その味は、昔、専業主婦をしていたころの私の料理とよく似ていた。

今年は本当にうれしい誕生日になった。
素敵な妹や息子に祝ってもらい、幸せな1年になりそうだ。



そろそろどこかに・・・

2015-10-18 10:43:29 | 日々
毎日時間に追われて過ごしているうちに、季節は変わり、朝晩急に冷え込んできた。
昨夜は、シーズン初の鍋料理
やっぱりおいしい~~~

9月は、文化祭や体育祭で忙しく、
やっと終わったと思ったら、中間テスト、実力テスト・・・
生徒も忙しいが、教師も準備や採点に追われる毎日。
昨日もいろいろあって1日仕事!
気がつけば10月半ば。

天気がいいのでそろそろまた出かけたいな~と思うが・・・
来週も再来週も土日は仕事がらみの予定がある
京都が紅葉するころには、しっかりと休みが取れるといいな~






温泉気分で・・・

2015-09-05 17:54:01 | 日々
新学期が始まって忙しい毎日だが、今夜は子どもたちが出かけて私ひとり。

明るいうちからゆっくり汗を流し、夕飯も適当にあるもので、
テレビを見ながら、よく冷えたビールを飲む。
ごちそうはないけれど、一人のんびり温泉にいるような気分だ。

明日は休みだし、ちょっと幸せ



夏を満喫

2015-08-02 13:10:54 | 日々
夏休みに入って2週間
授業はないけれど、部活、研修、学習会など毎日出勤。

出張で水曜日に万博公園に行った。
「本日休園日」




門には鍵が・・・
アポもとってあるのに・・・

電話をすると、「ああ!すみません。開けに行きます。」

門を開けに来ていただいたのはそれから20分後。
その後、入り口から、万博公園の中にある国立民族学博物館に行くのに20分。
仕事のおかげで、国立博物館のバックヤードを見ることができ、感激

誰もいない公園に真夏の太陽が・・・。
セミの声だけが響いていた。







金曜日の夜は、同僚と甲子園へ
熱い試合に大盛り上がり
5点差をひっくり返して勝利
暑さも疲れもふっ飛んでいく





あと少し頑張れば、待ちに待った自由時間~~~




体重計

2015-03-26 21:53:00 | 日々
先日、息子がタニタの体重計を買ってきた。
最近の体重計は、
何もしなくても乗るだけでいろいろ測ってくれる。

最初に年齢、身長、性別を登録さえしておけば
まず、いま測っているのが家族の誰なのかを判断してくれる。

DMI、体重、体脂肪、内臓脂肪量、骨量・・・いろいろ表示した後
最後に表示されるのが、体内年齢

本当なのかどうか、私の体内年齢は49~50歳らしい!
えっ????
体重計壊れてない?
乗るだけでどうしてそんなことを判断してるの?
実年齢より相当低いけど・・・この体重計、大丈夫なの?

タニタの体重計だから信用してもいいよね?・・・と思いながら、
明日も食生活と飲みすぎに注意しよう!と思う。

体重計に乗るだけで、ちょっとうれしくなるこの頃です


冥福を祈る

2015-02-28 10:33:48 | 日々
心が痛む事件が起きた。
生まれてたったの13年。
隠岐の島では楽しく幸せな生活を送っていた少年。

その少年と同じ中学1年生と、日々接していて感じることがある。
クラスや部活内で、コミュニケーションがうまくできない子が非常に多い。
自分の言動で相手がどのような思いをするのか、理解できない。

毎日学校で顔を合わせているのに、帰ってから夜中までスマホでしゃべっている。
既読になっているのに返事が来ないと不安になったりイライラしたり。
電話なら、声が聞こえるから感情が伝わるが、
スマホだと、笑顔のスタンプがあっても、本心かどうかまでは伝わらない。

そして、自分に自信が持てなくなり・・・
友だちを信じることができなくなり・・・
いやなことを頼まれても断れなくなり・・・

そんな子どもたちが多いのは、周りのおとなの責任だ。

毎日、しっかりと子どもたちの表情や様子をみて、
どんな小さな変化も見逃さないようにすると、肝に銘じる。

二度と同じ事件を起こしてはならない。