最近、食品の安全に関する事件や不正が
連日、ニュースで伝えられていますが
我が家の食卓はとっても安全
まず、主食のお米は自家製
そして今夜のメニューは
義兄が川で釣ってきて
ちょうど今朝持ってきてくれた鮎の塩焼き

こちらは義姉からいただいた冬瓜をあんかけにして。

そして庭で作っているモロヘイヤ。

あんかけに使った鶏肉以外はすべて自家製、親戚製
特にお米はバッチリ自信作
こんなに安心できる食事はないなあ~って思っていたけれど
調味料は大丈夫なのかしら・・・
醤油の原料の大豆はほとんど輸入物
大丈夫かしら・・・
毎朝欠かせない味噌汁の味噌も
3年ほど前までは自宅で1年分仕込んでいたのですが
最近は作らなくなったので
これも心配
今夜の食卓は大丈夫!と、思っていたのに・・・
主婦は何を信じて家族の食事を作ればいいのでしょうね
連日、ニュースで伝えられていますが
我が家の食卓はとっても安全

まず、主食のお米は自家製

そして今夜のメニューは
義兄が川で釣ってきて
ちょうど今朝持ってきてくれた鮎の塩焼き

こちらは義姉からいただいた冬瓜をあんかけにして。

そして庭で作っているモロヘイヤ。

あんかけに使った鶏肉以外はすべて自家製、親戚製

特にお米はバッチリ自信作

こんなに安心できる食事はないなあ~って思っていたけれど
調味料は大丈夫なのかしら・・・
醤油の原料の大豆はほとんど輸入物

大丈夫かしら・・・
毎朝欠かせない味噌汁の味噌も
3年ほど前までは自宅で1年分仕込んでいたのですが
最近は作らなくなったので
これも心配

今夜の食卓は大丈夫!と、思っていたのに・・・
主婦は何を信じて家族の食事を作ればいいのでしょうね

実家の母からサツマイモをもらった
早速、昨夜はお芋ご飯
そして今日はお芋入りの蒸しパン

たくさんになったのでぎっしりと詰めて蒸したら形がいびつに・・・
きんぴらも作ってみました

サツマイモはいろいろなおやつになるので
ついつい、あれもこれも作りたくなってしまう
芋ようかん、きんとん、スイートポテト、パイ・・・
どれも作りたくて
でも、一度に作ると食べきれないし・・・
夏の間、暑くって作る気がしなかったが
涼しくなってきて、材料もあるし~~~
昔からケーキやパイを焼くのが好きな私にとっては
食べるよりも作りたい~~~の気持ちが強い
蒸しパンを作ってから
スイートポテトも作っちゃおうかな~?って言ったら
娘が横で一言
『また今度にね~!』
はい、素直にまた明日

早速、昨夜はお芋ご飯
そして今日はお芋入りの蒸しパン

たくさんになったのでぎっしりと詰めて蒸したら形がいびつに・・・

きんぴらも作ってみました


サツマイモはいろいろなおやつになるので
ついつい、あれもこれも作りたくなってしまう

芋ようかん、きんとん、スイートポテト、パイ・・・
どれも作りたくて
でも、一度に作ると食べきれないし・・・
夏の間、暑くって作る気がしなかったが
涼しくなってきて、材料もあるし~~~
昔からケーキやパイを焼くのが好きな私にとっては
食べるよりも作りたい~~~の気持ちが強い

蒸しパンを作ってから
スイートポテトも作っちゃおうかな~?って言ったら
娘が横で一言
『また今度にね~!』
はい、素直にまた明日
