goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るおばさん日記

熟年にして主婦から働く女性へ変身!
自分の足で歩いていこうと独立しました。
そんなおばさんの独り言です。

ストレス発散法

2008-12-23 09:29:59 | 
歌った~



飲んだ~



しゃべった~

以前解散したコーラスの仲間でカラオケ忘年会
男一人におばさん4人という奇妙なグループ
懐かしい歌あり、最新曲あり、洋楽あり
盛り上がってあっという間の2時間半~

お開きになったけれど
私はいろいろストレスが溜まっていたので
友人を誘って二次会へ

おばさん3人で12時過ぎまで
またまたよくしゃべりました~

ちょっとすっきりしたかも
みんな、付き合ってくれてありがとう・・・

仲良し4人組の忘年会♪

2008-12-19 14:45:04 | 
昨夜、生協の仲良し4人で
近年恒例になっている忘年会でした~

場所は阪急南茨木駅から歩いて5分ほどのところにある
串揚げ専門の居酒屋さん『三文字』(さんもんじ)です
とても美味しくて、気持ちの良いお店です



いろいろな野菜や肉、魚介類を揚げ立てのアツアツで頂けるので
もう、お酒も進むし話も弾むし・・・
楽しい時間はあっという間にすぎてしまう

そういえば昨年は4人で有馬温泉1泊旅行だったねえ~
という話になり
その前の年は別の料理屋さんで忘年会

子供たちが小さいときは子連れでお花見~
夏休みにはプールへ~

子供の手が離れてからは
京都の保津川下りにも行ったし・・・
世界遺産の姫路城や東大寺にも・・・



結構、いろいろ出かけてるよね~
でもこれからはちょっと出かけにくくなるねえ
という話に・・・
というのも、
4人とも全員が、結婚当初から義父母と同居だったのです。

私はすでに2人を看取って今は気楽な身分ですが
あとの3人は現在、それぞれに義母の介護をしています。
なので、泊まりの忘年会はしばらく無理かなあ~
家を空けにくいねえ・・・

でも、こうして4人でワイワイガヤガヤしゃべれるのが
いいよね~

といいながら
心をリフレッシュして帰りました

さあ、そろそろ年末の掃除をして
お正月の準備をしましょうか・・・



もう一つの世界

2008-12-07 22:17:49 | 
金曜のお昼に仕事を終えてから
まるで、現実ではなかったかのような3日間だった

新幹線で東京へ向かいながら
何か架空の世界へ旅行しているような気持ちになっていく・・・

家にいると
いつも頭の中は家事や仕事のことばかりなのに
東京へ行ってしまうと何もかもが
夢の中のような・・・

今日は天気がよく空気も澄んでいて
帰りの新幹線から富士山がくっきりと見えた。



息子が病気になって3年余り
何度も往復していても
夜遅くて見えないか曇っているか・・・

今日、初めて真っ白に雪を頂いた富士山を
新幹線から眺めた・・・

いつかこの眺めのように
すっきりと晴れ渡る日が息子に訪れますように



そう願いながら夢の世界に浸っていると
いつの間にか列車は京都駅も過ぎ・・・
私は現実の世界に引き戻され
明日からまたいつも通りの生活が・・・





クリスマス色の東京です~

2008-12-06 10:18:39 | 


昨日仕事を終えてすぐに新大阪へ・・・
そして東京から更新です~
9日が息子の誕生日なので
10年ぶりに一緒にお祝いをしようと思い
急にやって来てしまいました

昨夜は渋谷へ



クリスマス前の東京・・・
しかも週末の夜の渋谷はすごい人です~
まるで交差点が満員電車のようです



渋谷ハチ公前のツリーです~
(背景は気にしないでね)

今夜は千葉にいる妹家族とパーティーです
私もしばしの休息




遠くへ行かなくても・・・

2008-12-03 16:53:01 | 


お天気がよいので
用事を済ませるために出かけたついでに
近場で紅葉狩りです



まだまだこれから



『大阪 緑の百選』に選ばれているこの公園
桜の名所なので、春はたくさんの人でにぎわっていますが
今の時期も紅葉を楽しむ人が
よい天気に誘われてたくさん歩いていました。



おばあさんがお孫さんとどんぐりを拾って遊んでいたり
年配のご夫婦が紅葉を楽しみながらウォーキングしていたり



でも12月・・・
家の庭の落ち葉は邪魔ですが
陽だまりの落ち葉はなんだかいいなあ~



ここにも陽だまりを満喫している子が・・・




東京二人旅

2008-09-29 14:59:00 | 
土曜日曜と、泊まりで東京へ行ってきました。

息子が風邪気味のため
部屋の掃除もかねて様子を見に行ったのだけれど
まあまあ、元気そうなので
1日目は掃除をして
2日目は二人で出かけることにしました。

行く先は・・・
いろいろ、バラバラ・・・
足の向くまま、気の向くまま

長谷川町子美術館へ行ってから
自由が丘スイーツフォレストで昼食代わりにケーキやクレープを





あれも食べたい、これも食べたい。



親子でなかったらもっと楽しいのにねえ~
鏡に映った自分たちを・・・1枚パチリ



お腹がいっぱいになったところで
次はこの人のふるさとへ・・・



映画の舞台がそのままそこにありました。
なんだか昔からず~っと知ってたような気持ちになります。



出かけてばかりの3日間・・・でした。
疲れた・・・



水郷めぐり

2008-09-26 20:50:20 | 
朝からお天気がよくなくて時折激しく雨が降る中、
息子の運転で実家まで母を迎えに行き
娘とともに4人で近江八幡市へと向かった。



以前、ここを訪れたコーラスの友人から
良かったよ~と聞いていたので
まずは老舗の和菓子店へ。

古い民家を改装したお店でゆっくり昼食



素敵な店内とおいしいお料理



おなかがいっぱいになったところで
今日のメイン、水郷めぐりへ



朝は天気が悪くて中止だったのに
私たちが乗り場に行ったときには雨も止み
船を出していただけることになって
すごくラッキー

早速乗り込んで葦の茂る水郷へ1時間の遊覧に



辺りは一面葦ばかりで人家も道路も電柱も何も見えない・・・

聞こえるのは、風で揺れる葦のサワサワという音と
舟を漕ぐ艪の音、そして船にあたる水の音だけ

まるで時間が止まったような静かな水のうえ
他の船もなく、まるで水郷全部を借り切ったようなひととき
残念ながら野鳥のヨシキリには出会えなかったけれど
平安の昔にタイムスリップしたような気分でした。

ようやく帰り際に出会った一艘の舟



そして帰る前に



素敵なお店で・・・





リフレッシュの1日でした








これも親孝行かな・・・

2008-08-23 16:39:05 | 


春のお花見以降久しぶりに実家の母と二人で出かけた。
梅田で待ち合わせをして



お昼から乾杯



涼しげなお料理をいただきながら
二人で日ごろの不満やしんどいことを話したり
亡くなった父の思い出話をしたり・・・



女二人はよくしゃべりよく食べました

そして自分が作った野菜をいろいろ下げてきてくれて・・・
食事代も払ってくれて・・・
これって親孝行じゃない~~~
私がまだ親のすねかじりしてる~~~

でも
『楽しかったよ
 また時々こうして二人でいろいろ食べに行こうね』
と喜んでくれるんだから親孝行かな~




遠くへ行きたいな・・・

2008-08-10 21:19:28 | 
海を見に行きたいかも・・・



学校は夏休みだから~っと
図書館の仕事を引き受けてしまって2年目
今年も遠出はできないなあ~~~

でもどこか行きたいなあ~
たとえば海を見に行くとか
山に登って満天の星を眺めるとか・・・

う~~~ん
星空は無理でも
日帰りで近場で何とか・・・



以前は夏休みになると
毎年どこかへ旅行していたのに
今では
娘や息子たちはそれぞれの友人と出かけるし
私は仕事に追われて時間もなく・・・

もうすぐ大好きな楽しい夏が終わっちゃう~

今からでもまだ間に合うかも
誰か誘って、ギター持って
海までドライブに行ってこようかな
(付き合ってくれる人がいれば・・・ですが



日はまた昇る!

2008-08-03 22:05:34 | 
しばらく日記を書く元気もなかったのだけれど・・・

落ち込んでいても、
毎日の家事や仕事はこなさないといけない訳で・・・



朝日を眺めていると
自分は間違っていないぞ!って少しずつ元気が出てきて

今日は娘と二人でお出かけ

楽しくランチして





以前から楽しみにしていた
関西フィルのポップスコンサートヘ



帰りには



おいしいケーキも食べて
幸せな気分に~



毎日を暗い気分で過ごしても
状況がよくなるわけではないし・・・

腹は立つけれど・・・我慢して・・・
気を取り直して・・・

自分の人生を自分のために大切に生きようと思う