昨夜、生協の仲良し4人で
近年恒例になっている忘年会でした~
場所は阪急南茨木駅から歩いて5分ほどのところにある
串揚げ専門の居酒屋さん『三文字』(さんもんじ)です
とても美味しくて、気持ちの良いお店です

いろいろな野菜や肉、魚介類を揚げ立てのアツアツで頂けるので
もう、お酒も進むし話も弾むし・・・

楽しい時間はあっという間にすぎてしまう



そういえば昨年は4人で有馬温泉1泊旅行だったねえ~
という話になり
その前の年は別の料理屋さんで忘年会
子供たちが小さいときは子連れでお花見~
夏休みにはプールへ~
子供の手が離れてからは
京都の保津川下りにも行ったし・・・
世界遺産の姫路城や東大寺にも・・・

結構、いろいろ出かけてるよね~
でもこれからはちょっと出かけにくくなるねえ
という話に・・・
というのも、
4人とも全員が、結婚当初から義父母と同居だったのです。
私はすでに2人を看取って今は気楽な身分ですが
あとの3人は現在、それぞれに義母の介護をしています。
なので、泊まりの忘年会はしばらく無理かなあ~
家を空けにくいねえ・・・
でも、こうして4人でワイワイガヤガヤしゃべれるのが
いいよね~
といいながら
心をリフレッシュして帰りました
さあ、そろそろ年末の掃除をして
お正月の準備をしましょうか・・・

近年恒例になっている忘年会でした~

場所は阪急南茨木駅から歩いて5分ほどのところにある
串揚げ専門の居酒屋さん『三文字』(さんもんじ)です

とても美味しくて、気持ちの良いお店です


いろいろな野菜や肉、魚介類を揚げ立てのアツアツで頂けるので
もう、お酒も進むし話も弾むし・・・


楽しい時間はあっという間にすぎてしまう




そういえば昨年は4人で有馬温泉1泊旅行だったねえ~

という話になり
その前の年は別の料理屋さんで忘年会
子供たちが小さいときは子連れでお花見~
夏休みにはプールへ~
子供の手が離れてからは
京都の保津川下りにも行ったし・・・
世界遺産の姫路城や東大寺にも・・・

結構、いろいろ出かけてるよね~
でもこれからはちょっと出かけにくくなるねえ

という話に・・・
というのも、
4人とも全員が、結婚当初から義父母と同居だったのです。
私はすでに2人を看取って今は気楽な身分ですが
あとの3人は現在、それぞれに義母の介護をしています。
なので、泊まりの忘年会はしばらく無理かなあ~
家を空けにくいねえ・・・
でも、こうして4人でワイワイガヤガヤしゃべれるのが
いいよね~
といいながら
心をリフレッシュして帰りました

さあ、そろそろ年末の掃除をして
お正月の準備をしましょうか・・・

金曜のお昼に仕事を終えてから
まるで、現実ではなかったかのような3日間だった
新幹線で東京へ向かいながら
何か架空の世界へ旅行しているような気持ちになっていく・・・
家にいると
いつも頭の中は家事や仕事のことばかりなのに
東京へ行ってしまうと何もかもが
夢の中のような・・・
今日は天気がよく空気も澄んでいて
帰りの新幹線から富士山がくっきりと見えた。

息子が病気になって3年余り
何度も往復していても
夜遅くて見えないか曇っているか・・・
今日、初めて真っ白に雪を頂いた富士山を
新幹線から眺めた・・・
いつかこの眺めのように
すっきりと晴れ渡る日が息子に訪れますように

そう願いながら夢の世界に浸っていると
いつの間にか列車は京都駅も過ぎ・・・
私は現実の世界に引き戻され
明日からまたいつも通りの生活が・・・
まるで、現実ではなかったかのような3日間だった
新幹線で東京へ向かいながら
何か架空の世界へ旅行しているような気持ちになっていく・・・
家にいると
いつも頭の中は家事や仕事のことばかりなのに
東京へ行ってしまうと何もかもが
夢の中のような・・・
今日は天気がよく空気も澄んでいて
帰りの新幹線から富士山がくっきりと見えた。

息子が病気になって3年余り
何度も往復していても
夜遅くて見えないか曇っているか・・・
今日、初めて真っ白に雪を頂いた富士山を
新幹線から眺めた・・・
いつかこの眺めのように
すっきりと晴れ渡る日が息子に訪れますように


そう願いながら夢の世界に浸っていると
いつの間にか列車は京都駅も過ぎ・・・
私は現実の世界に引き戻され
明日からまたいつも通りの生活が・・・

土曜日曜と、泊まりで東京へ行ってきました。
息子が風邪気味のため
部屋の掃除もかねて様子を見に行ったのだけれど
まあまあ、元気そうなので
1日目は掃除をして
2日目は二人で出かけることにしました。
行く先は・・・
いろいろ、バラバラ・・・
足の向くまま、気の向くまま
長谷川町子美術館へ行ってから
自由が丘スイーツフォレストで昼食代わりにケーキやクレープを


あれも食べたい、これも食べたい。

親子でなかったらもっと楽しいのにねえ~
鏡に映った自分たちを・・・1枚パチリ

お腹がいっぱいになったところで
次はこの人のふるさとへ・・・

映画の舞台がそのままそこにありました。
なんだか昔からず~っと知ってたような気持ちになります。

出かけてばかりの3日間・・・でした。
疲れた・・・
息子が風邪気味のため
部屋の掃除もかねて様子を見に行ったのだけれど
まあまあ、元気そうなので
1日目は掃除をして
2日目は二人で出かけることにしました。
行く先は・・・
いろいろ、バラバラ・・・
足の向くまま、気の向くまま

長谷川町子美術館へ行ってから
自由が丘スイーツフォレストで昼食代わりにケーキやクレープを



あれも食べたい、これも食べたい。

親子でなかったらもっと楽しいのにねえ~

鏡に映った自分たちを・・・1枚パチリ


お腹がいっぱいになったところで
次はこの人のふるさとへ・・・

映画の舞台がそのままそこにありました。
なんだか昔からず~っと知ってたような気持ちになります。

出かけてばかりの3日間・・・でした。
疲れた・・・

朝からお天気がよくなくて時折激しく雨が降る中、
息子の運転で実家まで母を迎えに行き
娘とともに4人で近江八幡市へと向かった。

以前、ここを訪れたコーラスの友人から
良かったよ~
と聞いていたので
まずは老舗の和菓子店へ。
古い民家を改装したお店でゆっくり昼食

素敵な店内とおいしいお料理

おなかがいっぱいになったところで
今日のメイン、水郷めぐりへ

朝は天気が悪くて中止だったのに
私たちが乗り場に行ったときには雨も止み
船を出していただけることになって
すごくラッキー
早速乗り込んで葦の茂る水郷へ1時間の遊覧に

辺りは一面葦ばかりで人家も道路も電柱も何も見えない・・・
聞こえるのは、風で揺れる葦のサワサワという音と
舟を漕ぐ艪の音、そして船にあたる水の音だけ
まるで時間が止まったような静かな水のうえ
他の船もなく、まるで水郷全部を借り切ったようなひととき
残念ながら野鳥のヨシキリには出会えなかったけれど
平安の昔にタイムスリップしたような気分でした。
ようやく帰り際に出会った一艘の舟

そして帰る前に

素敵なお店で・・・


リフレッシュの1日でした
息子の運転で実家まで母を迎えに行き
娘とともに4人で近江八幡市へと向かった。

以前、ここを訪れたコーラスの友人から
良かったよ~

まずは老舗の和菓子店へ。
古い民家を改装したお店でゆっくり昼食

素敵な店内とおいしいお料理

おなかがいっぱいになったところで
今日のメイン、水郷めぐりへ


朝は天気が悪くて中止だったのに
私たちが乗り場に行ったときには雨も止み
船を出していただけることになって
すごくラッキー

早速乗り込んで葦の茂る水郷へ1時間の遊覧に


辺りは一面葦ばかりで人家も道路も電柱も何も見えない・・・
聞こえるのは、風で揺れる葦のサワサワという音と
舟を漕ぐ艪の音、そして船にあたる水の音だけ
まるで時間が止まったような静かな水のうえ
他の船もなく、まるで水郷全部を借り切ったようなひととき
残念ながら野鳥のヨシキリには出会えなかったけれど
平安の昔にタイムスリップしたような気分でした。
ようやく帰り際に出会った一艘の舟

そして帰る前に

素敵なお店で・・・


リフレッシュの1日でした
