石川パーキング下り線 2013年3月20日、リニューアルオープンした。
ふらっとパークに車を止め、歩いてパーキング内に入ることができるようになった。
21日 今日行ってみた。
大星教会入口を石川パーキング方向に入り、中央高速高架下手前を曲がるとふらっとパークキングがある。
ふらっとパークキングは10台止められるかどうかという小さい駐車場だった。
ハイウェイオアシスをイメージしていったけど、全然違ったのはがっかり

パーキングへの入口はすぐだった

八王子ラーメンを食べたが、まぁまぁだった。

ふらっとパークに車を止め、歩いてパーキング内に入ることができるようになった。
21日 今日行ってみた。
大星教会入口を石川パーキング方向に入り、中央高速高架下手前を曲がるとふらっとパークキングがある。
ふらっとパークキングは10台止められるかどうかという小さい駐車場だった。
ハイウェイオアシスをイメージしていったけど、全然違ったのはがっかり

パーキングへの入口はすぐだった

八王子ラーメンを食べたが、まぁまぁだった。

2013.3.10 13:00 高尾山 火渡り祭
現地に11時に到着
3月とは思えない初夏の天気
火渡りするために列に並ぶ
暑い!熱い!


現地に11時に到着
3月とは思えない初夏の天気
火渡りするために列に並ぶ
暑い!熱い!


小鹿野町の一番滝氷柱
人工の滝ですが迫力ありますね。




奥秩父「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」
天然

人工


人工の滝ですが迫力ありますね。




奥秩父「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」
天然

人工


たんばらラベンダーパーク




ニッコウキスゲも咲いてました。

冬季はスノーパークです。1度しか来たことないけど。

------------------------------------------------------------
尾瀬岩鞍リゾート ゆり園












ここも冬季はスキーリゾート。最近は吐息以外もゲレンデを観光的有効活用してますね。
左上の斜面上部は斜度40度です。雪がなくても迫力ありますね。





ニッコウキスゲも咲いてました。

冬季はスノーパークです。1度しか来たことないけど。

------------------------------------------------------------
尾瀬岩鞍リゾート ゆり園












ここも冬季はスキーリゾート。最近は吐息以外もゲレンデを観光的有効活用してますね。
左上の斜面上部は斜度40度です。雪がなくても迫力ありますね。
