goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

投薬狂想曲

2013年01月05日 01時20分00秒 | 

「これ取って欲しいにゃ」

ダメなんだよ、れんれん。
傷口を舐めたら治りが遅いんだから

ところで今まで暮らしてきた猫達は座らせて、口を開け、ぽんっと錠剤を放り込み、ぱくっと口を閉じて鼻にふっと息を吹きかけると、
ぺろっと舌を出したら飲み込んだサイン、ってな風に簡単だったんですが、れんれんはそういうわけにはいきませんでした。

もー暴れる暴れる オカンもオトンも必死。
オカンは左手親指を負傷しました。ヒドイよ、れんれん

なんとか飲ませましたが、投薬の度に大暴れされたんじゃたまらないので、錠剤の薬を粉にして水で溶いてシリンジで与えてみる事にしました。
そうしたらさほど暴れる事もなく飲ませられました。
でも苦いので可哀想。
明日病院に行ったらシロップを貰って来ようと思います。

猫は甘みを感じる事が出来るんですって。


ファスティングですが、1日目クリアしました。
熱で何を食べても美味しくないっていうのもあるんですが。
今は平熱に下がりました。
熱が出たのなんてどれくらいぶりだろう。
しんどかったなぁ
今も怠い

でも今日もファスティング頑張りマッスル。
明日のお昼はかぼちゃ煮にしよう。

久しぶりのかぼちゃ煮
楽しみだわ。うふ


ああ、早くれんれんの傷が治らないかな。
ネッカーを取ってあげたいよ。
一緒にねんね出来ません。

そうそう猫達の体重ですが、あーちゃんが5.8キロ。れんれんが4.2キロでした。
…あーちゃん、あんたダイエットしなさい。


それではまた~。



風邪がうつった

2013年01月04日 01時03分50秒 | 
昨日、れんれんとあーちゃんを連れて病院に行って来たんですが、ワクチンは問題なく打てました。
問題なのがれんれんの巻き爪。

肉球に突き刺さって出血していました。
爪を切って貰い、薬をつけて、包帯を巻かれたので、患部を舐めないようにネッカーをつけられました。

こんな感じ。


がっこん、がっこんとあちこちぶつかって歩いて見ている方も可哀想でたまりません

やっと眠れる場所を確保したようです。



錠剤のお薬を貰って来て、次は日曜日に行く予定です。


そしてタイトルですが、オカンはオトンから風邪をうつされました
喉が痛くて熱があります。現在は38度2分ほど。
熱が上がらなければいいんですが。


ところでショックな事が。
久しぶりにヘルスメーターに乗ってみたら、なんと6キロも体重が増えていました
2~3キロは覚悟していたけど、まさか6キロとは

足が太くなった気がしたのは気のせいではなかったようです。
根性入れてダイエットしないと。

体調が良い時にしかファスティングしちゃいけないんですが、風邪で食欲がない今やってしまおうと思っています。
6キロは痛いなぁ。戻すまでどれくらいかかるんだろう。
通院日までに戻せるだろうか。…無理なよーな気が

なんとか頑張ってみます。

結局だらだらとお正月は食べてしまったんですよね。
一昨日と昨日は外食したし。
来年の教訓にしよう。クリスマスはクリアしたんだから。

はぁ~しかし6キロとは…トホホ

どんだけ食べたんだよ?って感じですよね。

宴は終わった。今日からはストイックに

って、前にも言ってるけど。ははは
いやマヂで。


それでは頭痛がするのでこの辺で。

また明日~。



ワクチン接種

2013年01月03日 02時03分45秒 | 

被害にあった2匹。

昨日、病院へ年長組を連れて行ったらなんと休診でした
年中無休の病院なのに。
また仕切り直しです。今日、行って来ますよ。トホホ

なんだろう?休診が増えたな~。患畜さんが少ないんだろうか。
本院は年中無休でやっているみたいです。

ついてないね~なんて話ながら初詣に行ったんですが、私のおみくじは

帰宅したら、買ったお守りの1つがありませんでした。
バックに入れたと思ったのに、落としたんだろうか。

気落ちしつつ、スーパーにフレッシュジュースを買いに行ったら、休みでした。

今日から通常営業だとか。

お風呂に入ろうと思って足をみたら太くなっていました。
ああ、とうとう太ってしまった。

なんでしょうか、ついていない日ってとことんついてないですよね。

今日から真面目に酵素ダイエットしなくちゃだわ。

昨日のお昼は美味しかったな。
神社の近くにカフェあって、お正月も開いてるの。

それだけがせめてもの救いでした。

なんか喉が痛いな。風邪だろうか。
相方のがうつったのかも。

あ~お正月早々からこれだよ。この一年はどんな年になるんだろう。先が思いやられる。


アミューズから更新の振込用紙が送られてきました。←ましゃのFC
もう一年経つのか。FC入っても一度も生ましゃを見てないんですけどもっ。
腹の立つ

更新といえば年金の診断書を出すのが2月なんです。
どうすればいいだろう。また区役所に行って診断書を貰って来なくちゃいけないのかな。
通院日にクラークに聞いてこよう。遅いかな。
病院が始まったら電話してみょうかしら。
年金がないとくらしていけないよ


今日こそはれんれんとあーちゃんのワクチン接種に行って来ます。
ふたりとも大人しくしてくれよ。
昨日はもう大変でした。キャリーに押し込めるのに一苦労、電車移動中ではあーちゃんが鳴きっぱなしで注目をあびました
れんれんはキャリーに入れた時は鳴いていたんですが、電車に乗ったら大人しくしていました。
太ったのに体力のないオカンは子供達をふたりとも相方に持って貰いました。


今日から本格的にダイエットを始めないと。
取り敢えずは酵素液ぷち断食で体をリセットしなくては。
通院日までに体重を落とさないといけません。体重測定があるからねー。


相方のお正月休みは6日までなんだそうですが、家にいても編集作業をやっているので、休みって感じがしません。
出来ればもう一度初詣に行きたい気分。
おみくじを引き直したいよー。


取り敢えずダイエットを頑張ります。


それではまた~。
















初詣とワクチン接種

2013年01月02日 01時38分02秒 | 

「あたくしはワクチンなんて嫌よ」

あーちゃん、打っといた方がいいんだよ。我慢しなさーい。

今日は初詣とれんれん&あーちゃんおワクチン接種に行く予定です。
そして私はダイエット開始。

理屈から言えばこの3日程で増えた体重なんだから、3日程でもとにもどるはず…なんですが。
そうはいかないのがダイエットの恐ろしさ。

ああ、何週間かかるんだろう。下手したら何ヶ月。
今年は酵素液で頑張ってみます。

今日は外食になるので、朝に酵素液を飲みます。
明日からはぷち断食。

頑張りまーす って、去年も言っていような。ぉぃ
今年は絶対に目標体重までいかなくては。
そしてキープ!
やるぞ-

クリスマスはなんとかクリアしたんですが、その後がまずかった。
ちょこちょこと間食をしちゃったんですよね~

ダイエットサポート食品もまずかった。
あるとどうしても食べちゃうし。あれもカロリーがないわけではないから。
今年は買わない事にしました。

ストイックに!


ところで猫達のフードを切り替えたのですが、他の子達は「しょうがないな」って感じで食べているのに、
ちぃちゃんだけがハンストしています。
まあ、太っちゃったからその方がありがたいんですが。
「んなぁ~、んなぁ~」とつきまとうのが煩いの。
もう絶対に切らさないようにしないと。オカンも学習能力がないよねぇ。


そうそう、帰省していた相方が昨日帰ってきたんですが、お土産はありませんでした。
何故かお豆さんがあったけど。
そうだよな~、喪中だもんね~、お節なんて作らないか。
もっと早く解っていればセブンのお節をもっと残しておいたのに。
どうせまた持って帰って来るだろうと思って、殆ど食べてしまいました。


さあ~て、今年はどんな一年になるのかな
取り敢えずは初詣でおみくじ引きます(笑)


それではまた~。











新年

2013年01月01日 11時23分17秒 | 


明けましておめでとうございますにゃ


珍しく4匹揃ってキャットタワーにいました。


昨夜は久しぶりに紅白を最後まで観ました
いや~眠かった。ましゃが歌い終わったところで寝ようかと思ったんですが

MISIAが砂漠で歌っているのを見て羨ましかった。
死ぬまでに一度でいいから行きたいよー。


さて。今年は私、年女でもあります。
何か良いことあるかしら
一番嬉しいのは相方の給料があがる事なんですが。ムリかな~。


そうそうお節ですが、こんなんでした。
セブンの二段重。



味はまあまあでしたよ。
煮物に里芋が入っていないのが残念でしたが。うちの実家では八つ頭を入れるの。美味しいんですよ。
今年は三段重にしてみようかな。
もっと煮物が食べたかった。

相方は実家から何を貰ってくるんだろう。
楽しみ

天気も良いし(in大阪)最高の元旦です。


猫達ですが、いつものフードが届いたので、セブンのフードと混ぜてあげているんですが、気づかれて食べません
お腹が空いたら食べるでしょう。ちぃちゃんが煩いんですが、オカンは無視しています。
猫達、キビシイ年明けだねぇ。
あのフードでちぃちゃんが太りました。
抱っこするとずしりときます


ああ、それにしても食べ過ぎてる…。ヤバイ
相方のお正月休みが終わったらダイエット開始です。
酵素液でぷち断食をしよう。

毎年通院日で体重測定があるんですよね。
怖いわ。
なんとかせねば。

今年もダイエットとの戦いだわ

皆さんにとってはいい年でありますように


それではまた~。