ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

ノラ親子の近況。大きくなったじゃないかぁ!の巻

2023年05月06日 18時08分21秒 | 
相方宅、実家敷地内にある空き家で出産したノラのひなちゃん。
保護団体さんの助けを借りて、親子共々保護する予定は来週だそうです。
…いや、もう仔猫は素早く逃げ惑う大きさのよーな…

日向ぼっこ中の親子。
仔猫…結構デカいよね。

ちょこまか動きまくる仔猫。
画質が悪いのはかなり遠くから撮っているから。

別の子。
なんでもオモチャにするお年頃。

ママと一緒。
子猫用のフードを買ったと言っていました。

ひなかな姉妹揃って。
同じ顔w
かなちゃんの仔猫は依然として姿を見せません。何処にいるのか不明。

仔猫達は空き家内を冒険して歩いているようで、椅子によじ登ったり、
やんちゃしていて、たまにかなちゃんにパンチを食らうそうです。
猫社会の秩序を教えてるのか?
ってか、いつも激おこ状態のかなちゃんですが、神経質になっているのは、
仔猫を誰かに取り上げられたからかな↓

今のところ、このひとがボス?
仔猫達のパパです。

当日は団体さんの慣れた人が2人来てくれるそうです。
いや、まぁいわばプロとの交渉で保護時期を決めたのですから、
大丈夫なんでしょうね。きっと、うん、大丈夫だ。
でも拭えないんですよねぇ、この不安。


ところで今までは、ブルガリアヨーグルトシリーズに水切りタイプがあり、
それでフローズンヨーグルトを作って食べていたんですが、コープでも
ネットスーパーでは扱っていなくて、それなら自分で作ればいいじゃん!と
思い立ちました。

使うなら豆乳ヨーグルトがいいじゃないかと、早速やってみたです。
結果…茶色い変なもんが出来ましたー。色ょ!
水切りまではきちんと出来たんですよ。それにパルスイートを混ぜて凍らせたら、
色が変わりました…なにコレ?撮っておけば良かったな。
それにしても、豆乳って凍らせたら茶色になるんだね。1つ賢くなったわ…


そして今日はあちゃさんを病院へ連れて行きました。
新しい院長が決まったそうで、今まで診て貰っていた先生はいなくなります。
良い先生だったのに残念。

肝心のあちゃさんですが、血液検査の結果は悪くなっていました。
けれど体重がかなり増えていたので、インスリン量はこのままで1ヶ月後です。

今日は女性看護師だったんですが、あちゃさんてば外面だけは良くて、
「採血でゴロゴロ言ってる子は初めてです~」と言われていました。
「大丈夫だよ~」「すぐ終わるからね~」との獣医師や看護師の声かけに、
いちいち「キャンッ」と返事をするあちゃさん。
「めっちゃ可愛い!」って事になっていましたよ。
帰宅したら文句タラタラでしたけど。この変わり身ょ。
取り敢えず、今は大人しく寝ているので、この隙にオカンも小休憩。
ではでは。











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫草の悲惨な末路の巻 | トップ | 夏用のシーツはツルツルひん... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2023-05-07 05:51:11
おはようございます。
ほんと、けっこう成長してますよね。
でもまあ、捕まえさえすれば、子猫さんは、
人に馴れるようになるのもまだまだ早いでしょうね。
だからボラさんが「少しでもママと一緒にいさせてあげよう」と
そういう温情で判断されたのかもですよね。
経験上、捕まえるのは「ちょろい」という猛者なのかもですよね。

あちゃさんの外面の良さは、すんばらしい!(笑)
病院ではアイドル扱いしてもらること、請け合いですよね。
いいぞ、あちゃさん!
うちのおたまも、獣医さんへの媚の売り方が、
すんばらしいんです(笑)。
飼い主は、「えぇ?!」という感じで、
もう閉口しちゃいます(笑笑)。
Unknown (ひいな)
2023-05-08 07:22:42
おかっぱさん、おはようございます。
やっちゃいましたよ、言っちゃいました。
昨日、相方が帰宅したんですが、仔猫の保護について
団体さんから、3時間おきにミルクをあげるだの何だの
色々言われて辟易しているようで、そんなの無理と
言っていたものですから、仔猫の大きさから
ミルクの必要はないし、なんなら一時預かりは
私がする!と断言してしまったーー。
…うちに来るかも知れません。
里親探しについては協力して貰えるようにと
伝えました。
団体さんは熱量が違いますね(^^;

おたまちゃんも、うちのあゆも何故こうも
病院では良い子ちゃんなんでしょう。
「え?」って思っちゃいますよね(笑)
「可愛いなぁ」と、親身になってくれそうで、
親としては安心ですよね。
いえ、威嚇しても親身になって頂かないと
困るんですが~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事