ゲームで知りあった若い世代の女子に髪型を尋ねられて、
「そーだねぇ、昔の浅野温子かな」と言ったら、「ググっちゃいましたよ~
そこは仲間由紀恵って言わなきゃw」と突っ込まれました。
W浅野知らないのか…。これぞゼネレーションギャップ!
たまに自分でカットして、ずっとロングボブだったのですが、
流石にこれじゃいかんだろ?と奮起して行って参りましたよ、
○年ぶりの美容院!以前に通っていた所は、私の知らない間に2回も
移転しており、電話番号は変わっていなかったのですが、場所が分からん。
近場で駅チカの美容院を探し、ネット予約しました。
同世代の女性スタイリストさんに、「30センチほど切って、前髪作って
全体的に軽くしたいです」とアバウトなリクエスト。
でも流石プロですよね。悩む事なくサクサクやってくれました。
仕上がりは『キングダム』の長澤まさみみたいになり、
パーマをかけなくても、カットだけでゆるふわになるんだー!と感動。
「ヘアマニキュアをしているんですか?」と聞かれました。
艶々だそうです。おおっ褒められた!
自分で白髪染めをしていると伝えると、「とても髪に優しい白髪染めなんでしょうね」と
言われました。
そうか、ボタニカルエアカラーフォームは良いらしいですよ、奥さま。
でも放置時間5分でOK!というのは嘘です。ガッツリ30分はかかります。
それにしても、カットして貰っている間、読む雑誌は紙じゃなくて
タブレットになっているんですね。
迷いなく『ねこのきもち』をタップ。レスリング選手のご家庭で
飼っているのはミックスの3匹で、名前が薬味由来でまあ可愛い事。
字も大きく出来るし、老眼には嬉しい。
シャンプー込みカットだったんですが、ロング料金を取られる事なく、
良心的な価格だったので、これからはこの美容院に通おうと思います。
ところで私、背中と腰が凝っていて、何か対策はないかと考えていたんですが、
ツボ押しを買ってみる事にしました。
こんなの。

画像はAmazonから。
ツボ押しってやたら尖っている物が多く、絶対に痛いじゃないですか。
この商品は身体に当たる部分は丸いし、先についているボールが
転がるので、揉みほぐしも出来るのではと購入に至りました。
結果、大正解!肩甲骨の辺りや、背中、腰からお尻にかけて指圧出来るので、
かなりの優れもの。整骨院へ行くのが面倒なアナタ!是非!!

「猫にもツボってあるらしいわね」
そうね、あちゃさん。どこか凝る?
針治療してる犬ってよく見るわよね。ダックスとかヘルニアになりやすいし。
あ、それなら今流行のマンチカンもそうよね。
それより段ボールハウスはみこと君のでしょ。また喧嘩になるんだから。
そんなみこと君へ久々の貢ぎ物です。

「僕のーーっ!」
ちょっと待って!白いお手々はみこと君。
なんかネズミが連なってる釣り竿みたいの買っちゃいました。
難点は座って遊べない事。立って「ほ~れほれ」と振り回さなければ
ならないので疲れます。
でさ、遊ばせながら動画を撮っていたんですが、慣れていなかった為
失敗しました。可愛いみこと君を、けっこう長い時間撮ったつもりだったのに。

「ちぇっ、張り切ってソンしちゃったよー」
ごめん、ごめん。
みこと君てば、また顎ニキビが出来ちゃって。
コットンをぬるま湯で湿らせて、優しく拭き取らなければいけないのですが、
これがなかなか取れないんです。
ついつい爪で掻き出しちゃうのは良くないですよねー。ははは
ではでは。
「昔の浅野温子」が通じませんか。
ならば浅野ゆう子もダメですね。
それはそうと、数年ぶりの美容院お疲れ様です。
電話予約じゃないところも今では珍しくないんでしょうね。
いいお店にあたったようで良かったですね。
大まかなリクエストだけで切ってもらえるのはさすがです。
カットだけでゆるふわはスタイリストさんの
腕によるものなんでしょうか。
満足の行く仕上がりのようで何よりです。
白髪染めで髪がツヤツヤなんですね。
髪にダメージを与えない染料なんでしょうかね。
背中と肩が凝るのですか?葛根湯でもダメですか?
それでツボ押しですか。
それらしいものは自分で試したことは無いですが、
室内履きにスリッパの代わりに健康サンダルを
履いていることがありました。
履き始めが足に効いて痛いのなんの。
でも健康になれた覚えはないです。
ツボ押しの先端がボールで転がるのは良さ気ですね。
あちゃさんは多分どこか凝っていると思いますが、
それよりみこと君のプレッシャーの方が深刻そうですね。
段ボールハウスを占拠しているのは
みこと君への無言の抗議かもしれませんよ。
みこと君への貢ぎ物は振り回すのに立たないといけないのは
仕様だから仕方ありませんね。彼は喜んでいましたか。
動画撮影失敗はドンマイです。
ひいなさんも、納得のいく美容院で良かったですね。
私も以前、若い美容師さんに、
「往年の高島礼子さんみたいに」と伝えて、キョトンとされました。
そっか、いまや雑誌もタブレットなんですね。
そういえば、私が今回行った美容院にも、タブレットあったわ!
あれがまさに、それだったんでしょうね。
ツボ押し機、弊社の社長も似たようなのを愛用してます。
私は、肩のてっぺんがカチカチで痛いもんだから、
古式ゆかしい肩たたき棒で、ガンガンぶん殴ってます(笑)。
でも本当は、強い刺激は良くないんですよね。
与えれば与えるほど、筋肉は硬くなっちゃうから、
指圧のツボ押し、いいと思います。
みこっちゃん、いいオモチャ、買ってもらったね。
我が家も、それあるあるー。
我が家の場合、のん太が怖がっちゃいました。
「ネズミの大群に襲われる?!」と感じちゃうのかな?(笑)
現在の浅野温子は刈り上げショートですから、
イメージ出来なのでしょうね。
『あぶ刑事』や『101回目のプロポーズ』の時代、
生まれてないかな~?(笑)
今はネット予約が主流みたいですよ。
指名するスタイリストさんの空き状況も分かりますし、
電話でやり取りするより、落ち着いて自分のスケジュールと
合わせやすいかも知れません。
長澤まさみは当日だけでした。自分でシャンプーして
乾かしたら、山姥になりました!
あだ名が『貞子』から『山姥』になるような気がします(笑)
ammoniteさんはもうバリカンで、その筋のヒトにされたのでしょうか。
白髪染め、何でしょうね。多分美容院で染めるよりはダメージが
少ないのだと思います。美容院と同じくらいのコスパですし。
同世代のスタイリストさんを見ても、髪が綺麗な方ってあまりいない
ように思います。
猫背なので凝りやすいんですよ。
葛根湯も効くのですが、こうギューッと押したい時があって(笑)
私も健康サンダル買った事あります!
あれ、痛いですよね。ひたすら痛いですよね。
我慢して履いていましたが、無理でした。
ハンモックもみことのエリアでしたが取っちゃいましたし、
段ボールハウスも政権交代あるかも知れません。
何だかんだいって我が家の女帝ですから。
ネズミは楽しそうです^^
おやつの時間も忘れるくらいなので、沼っている模様です。
動画撮影頑張りますよ~はっちゃけ具合を残して置かないと、
あっという間に置物シニアになっちゃいますから。
加齢と共に髪質が変わったみたいで、前はパーマがかかりにくい、
腹が立つほどのストレートだったのが、うねりが出るようになったようです。
今まで髪の重さで真っ直ぐだったらしく、段を入れたらくるんくるんしてます(笑)
高島礼子さんの髪型ってカッコ良かったですよね。
今でも頭に浮かびますが、知らない世代もいるんですね。
タブレットありましたか!きっと『ねこのきもち』も入ってましたよ(^_-)-☆
社長さんとお揃いですか~なんだか光栄です^^
グリップもしっかり握れますし、良いですよ、アレ。
肩叩き棒ありましたね!お婆ちゃんの家に、肩叩き棒と孫の手は常備されていました。
強い刺激ってよくないんですか?親に肩叩きをよくさせられていましたが、
その頃に知っていたら論破出来たのに!(嫌だったので)
PCって目が疲れますし、おかっぱさんは事務仕事だから余計に肩が凝りますよね。
そのカチカチなんとかならないものでしょうか(T-T)
あのネズミの釣り竿みたいの、やはり持ってらしたんですね!
あやさんが狂喜乱舞する様子が目に浮かぶようです。
のんちゃんだったら、ハムスターと共存出来そうですね。
猫さんとハムが添い寝している動画を、微笑ましく見ています^^