LOVE & PEACE ~人生は一期一会~

「人生は楽しく♪」と生きてきて
最近やっといろんな事に向き合いだした日々の日記

たまには美術館に行こう

2009-12-13 | なにげない日々
美術関係には疎い私でも、なぜか美術館とか・・・好きです
特に絵画は全然詳しくないのに、ジーっと見入ってしまうんです

この日、同僚の仲良しSちゃんが「ハプスブルグ展」に誘ってくれたので喜んでご一緒することに
なんだかワクワクです

まずは、六本木で待ち合わせて「A971」でランチ

数年前まで夜は良く遊びに来ていたけど、ここにランチで来るのは初めて
やっぱり夜とは雰囲気が全然違いますわー(私はカレーをチョイス)

お腹もいっぱいになり、美術館に行く前にちょっと東京ミッドタウンをお散歩することに

さすがに、ミッドタウンの中はクリスマス雰囲気満載
このツリーは「サンタさん人形」で出来ていました可愛い


散歩を終え、いよいよ国立新美術館へ


なぜに、私が今回ワクワクしているかと言うと・・・マリー・アントワネットが大好きだからです
つまり~
「マリー・アントワネット⇒マリア・テレジアの娘=オーストリアに650年間君臨したハプスブルグ家」
「ハプスブルグ展ワクワク」となる訳です

今回、マリー・アントワネットの絵はありませんが、11歳の母マリア・テレジアの肖像画を見ました
晩年の豊満なイメージがあるけれど、11歳のマリア・テレジアは若かりし頃のマリーとそっくりで
細面でとっても綺麗私はこれを見れただけで大満足です

もちろん、エリザベートやポスターにもなっている白衣の王女マルガリータ・テレサなど
見ごたえのあるハプスブルグ展でした

その後、六本木ヒルズで「ドイツ・クリスマスマーケット」に立ち寄り、ソーセージを食べて一休み


オーストリアとドイツ、何気にヨーロッパな一日でした

ワイワイ賑やかなことも大好きだけど、たまには美術館に行ってのんびり芸術に触れるのもいいよね~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美術館(^-^) (ともみぃ)
2009-12-14 01:08:12
いいねぇ美術館

東京に住んでるのに
めったに都心にはいかない私

いつもユキタンのブログで目の保養させてもらってます


絵画をゆっくり眺めるのははいいよねぇ

私は描く方も好きなんだぁ(学生時代は美術部で油絵とかやってたの

久々に描きたくなったわ
でも明日からは手がきな年賀状書きが待っているぅ~
返信する
Unknown (yukitan)
2009-12-14 21:18:52
ともみぃ>
ともみぃは描くのね凄い!しかも美術部とは本格的じゃな~い!
私なんて絵心全くないのよね~見るだけ~
でも、たまにこういう時間を持つと心が癒されるんだよね
あっ、年賀状・・・忘れてた
返信する

コメントを投稿