LOVE & PEACE ~人生は一期一会~

「人生は楽しく♪」と生きてきて
最近やっといろんな事に向き合いだした日々の日記

ブルーベリー

2013-08-30 | なにげない日々
北海道の従兄から家の前で取れた、ブルーベリーが送られてきました

10箱!

さて、これをこのまま食べるもよし
でも、さすがに10箱はどーよ?

で、ブルーベリージャムが大好きな旦那さんの為に?ジャムに挑戦


最初にフライパンでブルーベリーを温めて


こんなになったらお砂糖とレモンをちょびっと入れて


なんとか出来たけど


私はあんまり好きじゃないので、旦那さんに味見をしてもらうと「うん、イイんじゃない♪ちょっとレモンが多かったかな」

あ、味見したけど普段食べないから良くわからなかったのよね~

次の日から、朝トーストに付けて食べてくれていた旦那さん


そういえば、最近はイチゴジャムに手を出すけど・・・なんで(笑)

まだ残っているブルーベリーで、もうジャムは作らない方が良さそうだから
今度はスムージを作ろうと、頭ではやる気満々の私でした

ショーを見ながら

2013-08-24 | Girls☆Girls
今年もお誕生日を一緒にお祝い出来た、ゴルフ仲間のおかみさん
いろいろ悩んだ結果、今回は舞浜のホテルミラコスタ

『オチェーアノ』夢の国ディズニーのショーを見ながらのお誕生会になりました

予約の時間にお店へ行くと「5分語くらいにショーが始まりますのでテラスへ移動してください」とのこと

さっそく、レストランのテラスへGО!

ひゃー、始まったよー!ィズニーシーのショーが目の前!始まったとたんに、テンションMAX

いつも思うけど、ここに来るとどーしてウキウキワクワクするんだろう~
炎天下のテラスでショーを見ていてメチャクチャ暑いけど、構わず「ミッキー!!」って叫んでました(笑)

子供のようにショーを楽しんだ後はお食事
見た目にも綺麗な前菜だね~

これ、なんだか忘れちゃった(笑)

メインのお肉も美味しかった~

お料理はどれも美味しい上に、デザートはブッフェ

デザートブッフェから、私が選んだのはマンゴーかき氷とコーヒーゼリー

ケーキもたくさんあったけど、普段から甘いモノにあんまりテンションが上がらないのと既にお腹がいっぱいで
かき氷をチョイス(笑)

ゴルフ仲間のあやちゃんとおかみさん
私はゴルフレッスンをやめて既にずいぶんたつけど、今もこうして一緒に楽しく食事ができるなんて不思議な縁だなぁ

人との出会いって奇跡だよね、ほんと
 

暑い日はこれ

2013-08-11 | Girls☆Girls

夏休みに突入した途端、今まで何かと忙しくて会えなかった友達との予定を入れ始めた私(笑)

まずは久しぶりに「浦安女子会」メンバーで『T.Y.HARBOR』にてランチ

この日も猛暑・・・いや酷暑でお酒が弱い私も珍しくビールで乾杯です

とは言っても、カシスで割った飲みやすいビールね

ここに来ると必ずオーダーするシーザーサラダとチキンウイング


これは外せない♪
さらにピザとフィッシュアンドチップス

大きな魚フライが3つ!

これだけ食べれば、かなりお腹いっぱい
散々話して、食べて、笑ったあとに向かった次のお店は門前仲町の甘味処『由はら』

本でも紹介される有名店みたいで、そんなに広くない店内はお客さんでいっぱい

私たちのお目当てはこちら

かき氷!(ちょっと小さくなっちゃったけどw)
やっぱり暑い日はこれに限るね!店内のお客さんもほぼみんなかき氷をオーダーしてました

うーん、かき氷に癒された~!


COSTCOデビュー

2013-08-09 | 恋愛・結婚

ずっと気になっていたCOSTCO(コストコ)に行ってきました
そして、今更ですが会員になっちゃいました

COSTCOでの買い物って、もっと簡単に考えてたら、意外に面倒くさいことがいろいろ

まず、会員になるのに¥4200必要
ひぇ~、こんなにするのね~高い!

申込書を書いたら、そのまま会員カードを作りに店内へ
ここでやっと店内に入れました

でまた、カードを作る列で並び、やっと順番になったと思ったら今度はその場でカード用に顔写真を撮影

ひゃ~、いつになったら買い物出来るの~

この日、あまり現金を持たずに「カードで買おう」と思っていたら、今度はアメックスしか使えない事が判明

どひゃ~初COSTCOの今日はあんまり買い物出来ないじゃん
ってテンション下がりまくったけど、目的の柔軟剤は買って帰らなきゃ!

で、私達のカートには柔軟剤と卵だけ(笑)さみし~


カートを押す旦那さん(笑)

「今日は下見、下見~」と我慢しながら、あの広くてたくさんの魅力的なモノが並ぶCOSTCOで私達が買ったのはこれだけ(笑)

そして、レジを通ると「レシートお見せ下さ~い」とスタッフさん
レシートと買い物したモノとをザッと確認してから出口に向かえるのです

私達なんか「見てのとおりでーす」って感じの柔軟剤と卵のみのカート(笑)恥しかった~

でも、あの広い店内にところ狭しと並ぶ製品はやっぱり楽しいCOSTCOでした


お申主婦の会

2013-08-03 | Girls☆Girls

同い年のShoegirlさんとCちゃんと、ほぼ一年ぶりのランチです
ってか、結婚してから約半年 去年までのように「週末に友達とランチ~♪」自体が超~久しぶり(笑)

それも今回はShoegirlさんが予約してくれた『REIMS(ランス)YANAGIDA』、場所は表参道です

通りをちょっと脇に入ると隠れ家的な素敵なレストランが


Cちゃんとお店に着くと、こじんまりした店内に私達ほぼ一番ノリ!
しかし少しして12時を過ぎてくると続々と予約のお客様で、あっと言う間に満席
それもほぼ女性のお客様女性は元気ですね~

Shoegirlさんも到着して、さっそく乾杯~


さぁ、お料理ですが前菜がたくさん!

これも前菜!

これも前菜!?

メインは大好きな鴨にしました

ボリュームがあって、もうここでお腹いっぱい

さぁて、次はデザート♪と思っていたら、なんとサプライズプレート
ジャジャジャーン♪

すごーい!ありがとう!これって、何回やってもらっても嬉しい
そしてプレゼントまで頂いちゃいましたもう~どうしましょう♪


ShoegileさんもハマっているというMARKS&WEBのハーバルウォーターペパーミント
お風呂上りの熱い体にミントの香りの化粧水をシュシュとすると気持ちいいです
ありがたいですね~

今までのお申会では既婚者がいたり独身がいたりと立場がバラバラで「早く三人全員が主婦になって話したい」なんて言ってたのを思い出すなぁ
私が一番遅れ、やっと「主婦」になり今回からは「お申主婦の会」です

次のお申主婦の会では、みんなどんな近況を報告しあうのか、とっても楽しみ