goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうの気持ち

毎日を明るく、楽しく、幸せに暮らす為のブログです。

雨の中、七五三へ

2012-11-20 15:36:32 | 出産&育児&子供

11月17日(土)、近畿地方は雨。しかも、どしゃ降り(;_;)
そのなか、ムスメの七五三に行ってきました。

 千歳飴~♪

本当なら平日に予定していたんですが、旦那様が急に出張となり×。
両家の予定が合う+写真館の予約が取れた のが土曜日しかなく、
人混みを懸念していたんだけど、

それよりか雨!!!どーにかしてよー!!!
そんな願いも空しく、どしゃ降りの中の七五三となりました。

 

雨なので私の着物はあきらめたのですが、
外で家族集合写真を撮るのは難しいと判断し、写真館で撮影してもらう事に。
(予定外の出費となりましたが、私の着付代がなくなったので、まぁ、一緒かな)

さすがに3回目の着物撮影なので、ムスメは終始ご機嫌♪
とっても笑顔で可愛い!(親バカ)

髪型も本当なら2つのお団子の予定でしたが、
ポンチョの帽子がかぶれるように、1つお団子に変更。
私は毛先がフワフワ遊ぶより、ツルッとした丸いお団子が好きなので、
理想通りに仕上げてもらいました。

 

着物+レインポンチョ+長靴+傘

という、とんでもないお参り姿となりましたが、雨の中、
ちゃんと自分で歩いたムスメは、とってもたくましい。

さすが、ドイツ旅行で歩くのを鍛えただけあるね(笑)

 

着物は楽天で購入したのは、これ

同じものはもう無いみたい。
一度、商品に不具合があったので交換してもらったのですが、対応が◎。
足が大きいムスメに足袋もワンサイズあげてもらいました。

楽天で探すと、七五三の衣装の膨大な数!
迷いに迷いましたが、雨という天候もあったし、
黒地の着物にして大正解という結果になりました(^^)

今回は奉納出来なかった絵馬を書いて、
晴れた日にでももう一度、被布の着物を着せて、写真をゆっくり撮りに行こうかな。

か、髪型、私に出来るかな?(汗)


すごい100均

2012-09-02 23:07:25 | 出産&育児&子供

最近の100均。

オモチャ、すごく良いです(笑)

ムスメの幼稚園友達に誕生日プレゼントとして。

100円なのにちゃんとキラキラ光る、変身スティック。
(女の子、こういうの好きよね)

こども銀行。

ムスメのマイブームはお店屋さんごっこ。
ちゃんとお金を請求されるので、お金の勉強にもなるし・・・と購入。
元・経理部のお母さんとしては、お金に強い子供に育ってほしいので(笑)

 

ちなみに、先日プレ誕生日会であげたのも、ここの100均。
実家の方で買ったので、なかなかお店に行けないのが悲しい。。。

ちなみにダイソーではありませんー。


プレお誕生日会

2012-08-31 23:49:07 | 出産&育児&子供

毎年、お誕生日の近いお友達と合同誕生日をしています。

8月+9月+10月の誕生月なメンバーなので、いつもは9月にやっていたんですが、
幼稚園の説明会などで9月は忙しくなる+一人のママが9月からお仕事復帰なので

今年は8月末日の今日、開催に。

 

用意した誕生日プレゼントは

男の子にはしゃぼん玉、女の子にはお姫様セット。

 

ママ友が用意してくれたケーキは、
4人の子供の似顔絵プレートがのった、特注ケーキ!!!

顔と名前が入っているので、写真を載せれないのが残念だー。

みんなでハッピーバースデーを歌って、ロウソク消して。
とっても楽しい合同誕生日会でした。


被布セット、やっと

2012-08-30 18:49:11 | 出産&育児&子供

ムスメの七五三に着る『被布セット』

悩んで、せっかく決めて購入したら不良品で。
また、悩んで悩んで・・・お店を変えて買ったらまた問題があって。

交換依頼して、ようやく、ようやく美品が手元に届きました。ながかったー。

 

 

王道な、赤やピンクの着物は避けたかった私。

ちょっと個性的だったり、人とバッティングしないような物を選びたかったのです。
→でも、今どきのヒラヒラ、リボンは嫌!柄は古典的がヨシ。

結果、黒地の着物+赤&ピンクの被布、となりました。

 

もう大満足!!!!悩んで良かった!!!

 

お店の対応も素晴らしく、このお店にして良かった。
本番まで、もうしばらくお預けだけど、今からとても楽しみになりました(^^)


トイレトレーニング

2012-08-01 17:09:51 | 出産&育児&子供

育児記録のため、アップしておきます。

***************************************************

今日、ムスメが初めてトイレでウ○チが出来ました!!!

 

ここ最近、トイレトレーニングしていたけど、一向に進まず。

怒っちゃいけないと思いつつ、イライラ。。。。。

 

昨日も4回お漏らしされて、夜に洗濯機を回しながらげんなりしていたら、

トイレで旦那様がムスメに怒って、ギャン泣き状態。

 

「やめてー、私がせっかく怒らないで、トイレに楽しく行かせているのに・・・。』

でも、私もそれを旦那様に言う元気もなくて。

 

そこで今日は覚悟を決めて、お出かけだったけどオムツはやめて、

パンツのみ!!

 

結局1回お漏らししたけど、家に帰ってきたら

やっと、やっと、初めてトイレでウ○チが成功^^

 

大げさかもしれないけど、苦労が報われた感じがして涙しそうになっちゃった。

 

10月で3歳のムスメは、現在2歳10か月。

ちょっと遅いスタートになったかもしれないけど、なんとか来年の幼稚園までには

完全にオムツ卒業できますように。

 

トイレにこんな張り紙してます↓

『ムスメちゃん 頑張れ!!  そしてお母さんも 頑張れ!!』って(笑)


七五三の前撮り

2012-07-17 01:15:08 | 出産&育児&子供

先日、ムスメの七五三の写真撮影に行ってきました。

いわゆる、「前撮り」ってやつですね。

 

家族写真と、ムスメ一人、実は別のお店で撮りました。(色々とワケあって)

 

ムスメの着物は貸衣装、私の訪問着は自前です。

 

 

こちらはどちらも、貸衣装。

 

親バカですが、可愛くて、可愛くて。

でも本番(11月)にも撮影してもらうので、とりあえず3枚のみ購入しました。

 

 

本番に着る被布セットは、買うつもりでいるんですが、まだ決まってません。

赤は可愛いけど、普通すぎるのは嫌!

少し個性的なのが好みですが、今どきのフリフリだけは絶対にナシ!

3歳は完全に親の好みで着せれますよね。7歳はきっと本人の好みが強くでてると思うので。

 

実はネットで気に入った被布セットを一度購入したんですが、不具合があって返品したばかり。

アナログ人間も私には、やはりネットで買うのが向いていないのかも。

百貨店で買うと目の飛び出るようなお値段なので、

程々の価格で、自分好み(もちろんムスメに似合うもの)を探したいと思います。

 

3歳は結局のところ、何を着せても可愛いんですが、

髪型も色々と考えるのに役立つので、前撮りはオススメです(^^)


乳幼児医療の失効通知に意見(怒!!)

2012-06-22 16:29:17 | 出産&育児&子供

本日、2つ目の更新です

 

**********************************************************

 

本日6月22日、市役所より

 こんな通知が来ました。

 

『乳幼児等医療費助成の受給資格の喪失について』

 

乳幼児医療費助成には、所得制限がある事は知っていました。

まさか、我が家があてはまっているとは・・・(泣)

かなりのショックを受けましたが、こればっかりは仕方ない。

 

と思い、次を見てみると・・・

 

受給資格  7月1日より適用なし

 

 

へ?

 

7月1日?

 

あと、9日しか無いやん!!!!(><)

 

今日通知を受けたのだから、実質、平日は6日間。

これにはさすがに、怒り心頭!!!

 

なぜなら、我が家は医療費が無料の間は、

必要ないと思って医療保険に入っていなかったからです。

だって、医療費が0ゼロなのに、保険金もらうのっておかしくないですか?

 

なので医療費がかかるようになったら、しかるべき保険に加入しようと。

 

それなのに、資格が切れる期限の通知が、たった9日前ですよ!?????

こちらとしては、いざという時の方法を考える時間もない、この状態。

 

税金を取るだけ取って、切る時は9日前。

これはあまりにも、ひどすぎる!!!

 

常識的な考えとして、最低1か月前には通知が来るべきだと思いませんか?

 

あまりにも納得がいかなかったので、行きましたよ、市役所へ。

そこで医療助成課の課長さんにハッキリと物申しておきました。

 

税金、払うべきものは、ちゃんと払いますよ。

所得制限を超えたのなら、子供の医療費2割払うのにも納得しますよ。

でも、助成の期限切れ通知が9日前にくるのは、おかしくないですか?

こちらには、次の手段を考える時間さえも与えてもらえないなんて、

間違ってませんか?

 

わかっているんです。

こんなこと、市役所に言いに行ったって、『はい、はい』と聞かれて、何もならない事は。

それでも、言わずにはいられないくらい、腹が立ったんです!!!

 

私の住む市の市長さんは、子育ても経験された女性の方。

9日前に、来月からは子供の医療費2割払うのが、家計にどんな影響がでるのか、

きっとわかってくれると思います。

私が今日、市役所に言いに行った意見は、このままウヤムヤになって消えちゃうだろうけど、

せめて1カ月前(これが常識的な数字だと思います)には知らせるように改善してほしい。

 

市ではなく、これは『兵庫県』の取り組みが改善されなければ、

どうにもならないことらしいのですが、どーか、どーか、お願いします!

 

きっと本日、私と同じように通知を受け取って、同じ事を思った人がいたはず。

 

あー、少しでも私の言いたかった事が伝わってくれるといいな。

*********************************************************

今回の記事は、もしかしたら

『所得制限越えてるんだったら、いいやん』とか、

『あなたの言ってる事は、いちゃもん(←文句、いいがかり)だわ』

そんな風に思われる方もいるかもしれません。

 

違います。

これは意見です。

 

共感してくれれば嬉しいですが、もし共感してもらえないのでしたら、

どうかスルーしてください。


幼稚園プレに・・・

2012-04-24 17:06:46 | 出産&育児&子供

幼稚園プレスクール、抽選に『当選』しました~(^^)

応募総数72名中、16名(内、3歳児は6名)の難関を見事突破!

 

うれしすぎる~(><)!!

 

これまた運よく、同じ年齢のお友達も当選。
これから週1回、楽しくなりそうです♪

この難関を知っているご近所さんからは「強運の持ち主やね~」と言ってもらったり、
「フライングして電動自転車買ったから、当たったんやわっ」とからかわれたり(笑)

今週は説明会で本格的には5月から。その前に色々と準備しないいと。

 ピングばっかり

上靴だけを買いに行ったつもりが、なんやかんやと。

ちょっと前まではピンクを敬遠していたんですが、やはり女の子だし・・・ね。
洋服はシンプルなのが多いので、小物くらいはこれくらい可愛いのにしてもいいかな。

 

 

このお帽子、見た瞬間にツボ!
帽子嫌いのムスメですが、可愛いを連発したらなんとかかぶってくれました。

どれも西○屋や、しまむらで買ったプチプラばかり。

でも今回はぜんぶ満足したお買い物が出来ました。
(ちなみに帽子は770円なり~)


春の嵐

2012-04-03 16:41:45 | 出産&育児&子供

今日は風が恐ろしいくらいすごいですね~。


現在ムスメはお昼寝中で、リビングに私一人なんですが、
家がバリバリと音を立てているので、かなりビビってます(泣)

 

関東は夕方にかけて暴風雨域に入るそう。

とにかく恐ろしいほどの風ですから、
このブログを見られた方、ぜひ雨戸をお閉めください!!!

 

  

先日、毎週通っている親子教室で、春のカレンダーを作りました。

ムスメ画伯が描いた「アンパンマン」です(笑)


ムスメのアウター

2012-03-06 10:34:35 | 出産&育児&子供

お気に入りの子供服店「メゾン・ド・ボワ」で、セールになっていたアウター。

 グレーのジャケット

 

以前買った紺色ダッフルのアウターが本当に大活躍!

綿素材なので汚れても洗えるし、静電気もおきないし、
とにかく丈夫で、◎!!!

 

紺色ダッフルはサイズ100なので、
現在2歳4カ月で標準より大き目のムスメには、今年の春でサイズアウトの予定。

なので3歳を迎える今年の秋には迷いに迷ってサイズ120を購入。
大きいだろうけど、小さいよりかはマシでしょう。

 

 春色だね~♪

西○屋にしてはちょっとお値段高めの千円オーバー。
着せると一気にお姉ちゃんの雰囲気。
こちらはサイズ100。


先行して子供服を買う場合、サイズの読みが難しい。
とくにウチの子は大きくなるのが早いので、まわりの子より1サイズ大き目で計算してます。

足、すでにご近所の3歳児より大きいし・・・(苦笑)