goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうの気持ち

毎日を明るく、楽しく、幸せに暮らす為のブログです。

グラマシーのケーキ

2012-09-18 13:24:42 | グルメ&スイーツ&パン

梅田の阪急百貨店でお買い物をした時、もらっていた『スイーツ1000円券』。

前からずっと食べてみたかったケーキを買いました。

 グラマシーニューヨーク

写真は小さく見えますが、ホールのケーキです。
大きさは2種類ありましたが、小さい方(お値段は2500円くらい)


 

これが、これが、もう最高に美味しい!

 

ここ最近食べたケーキの中で、ダントツNO.1でした(^^)
濃厚なので、食べた感もたっぷり。

なぜか名前は『アフロ』なのですが(笑)、
これはオススメしたいケーキです!


食べ比べ

2012-04-25 17:08:44 | グルメ&スイーツ&パン

友人の快気祝いのお返しに

ジャン=ポール・エヴァンのチョコレートを頂きました。

 

ここ、独身時代最後の思い出パリで行ったお店。
家族や友人、、そして自分へのお土産に1万円以上使った記憶がよみがえります。

友人の面白いところは、この紙袋に明治ブラックチョコレートも入っていた事!!
日本vsフランスの食べ比べをしてって。ナイスアイデア♪

 

感想は、
明治ブラックチョコは、ブラックチョコではありません(汗)甘い。

ジャンポールは、これぞブラックという苦味。

どちらも美味しく頂きました♪


ママ友ランチ

2012-04-11 17:10:57 | グルメ&スイーツ&パン

ご近所のママ友さんと、2~3か月に1度、ママ友ランチをします。

みんな子供は旦那様に預けて。

 

 

 

ランチとしてはちょっと勇気のいるお値段でしたが、
子なしで食事できる機会は少ないので、奮発してみました!

ひたすら食べて、ひたすら喋って。

 

今回の話題は、「第二子をどうするか?」
それぞれの出産病院の情報交換や、何歳差がベストなのか・・・や。

 

私は子供を授かりにくい体質なのですが、もう病院通いはするつもりは無く、
第二子は自然に任せようと思っています。

病院通いは、やはり肉体的にも精神的にも、しんどい事が多い。
1度経験して、1人(ムスメ)授かったのだから・・・。 

 

ママ友ランチから帰ったら、ムスメと旦那様はお昼寝中。

ほんと、手のかからない2人です(笑)


結婚5周年:木婚式

2012-03-31 07:41:06 | グルメ&スイーツ&パン

先週末に結婚5周年を迎えました。

 

せっかくなので、久しぶりに旦那様と2人でお食事に!
(ムスメは親に預けて)

 

行き先は「キュイジーヌ ペリ亭

 

 前菜:  旦那様

 前菜:  私

 

 スープ:

 

 メイン:  旦那様

 メイン:  私

 

いつもはこの後、デザートを頂くんですが、
家でお留守番してくれているムスメと親のために、テイクアウトして家でゆっくり食べました。

 

家に帰ってから、サプライズプレゼントとして、私から旦那様に、大好きな銘柄の焼酎を。
旦那様からは・・・何もありませんでした(笑)



 

「結婚してから5年、早かった?それとも、やっと?」 と、聞いてみると、

 

「う~ん・・・。早すぎるなぁ」 との返事。

私も同じく。

 

夫婦になってすぐは、お互いの生活スタイルや価値観の違いから、
よく意見交換(←ケンカ)もしたけど、

いつも優しい旦那様のおかげで、こうやって幸せな日々を送らせてもらってます。


ありがとうの気持ちを忘れず、これからもどうぞよろしくね(^^)


イチオシのお店

2011-09-28 18:14:30 | グルメ&スイーツ&パン

引っ越しをしてから、徐々に始まったご近所付き合い。
母も子も、ほぼ同年代が多いので、色々と情報交換しています。

 

で、たまには子無しでランチなんかも。
みんな子供は旦那様に預けるので、開催は土日に。

先日は私が「イチオシのお店」へみなさんをお誘い!

 

   キュイジーヌペリ亭

ここのメインは、どれも本当に美味しい。
そしてショーケースに並んでいるデザートは、どれも心ひかれるモノばかり。

妊婦時代によく行ったお店なので、前に訪れたのは2年も前。。。

時間が経つのが早すぎるな~。


ラッキー・・・なのか?

2011-08-18 16:44:50 | グルメ&スイーツ&パン

先日ダイニングテーブルを買った大塚家具。
キャンペーンをやっていて、もらったのは「ホテルお食事券」

もうかっているのか、それとも、家具代金に組み込まれているのか・・・(笑)



キャンペーンの条件は、↓
・購入者
・AM11:00までの来店   みたいです。(ちなみに行ったのは大阪南港店)

 

新阪急グループのランチがなんと無料とのことだったので、
大塚家具の担当者オススメの中華をさっそく予約。

中国料理 グランド白楽天







 ←この杏仁、めちゃウマ!


27階なので景色もキレイでしたが、
なんせチビ怪獣がいるので、お店の方に相談したら個室を用意してくれました。
おかげでゆっくり食事ができて良かった~。


無料お食事券ですが、旦那様のビール代や交通費がかかったので、
少し出費にはなったけど、お盆休みにたいしたお出かけもしていなかったので、
ちょっと優雅な気分になれたし、満足、満足♪

とっても美味しかったです!


スープ

2011-07-24 00:09:09 | グルメ&スイーツ&パン

家族で梅田へお出かけした時に食べたもの。

 あっ、小さな魔の手がっ!

撮影後、ビリビリに破かれた可愛そうな広告・・・。

海老のスープ、美味しかったけど、濃い!!!

 旦那様は、東京ボルシチ

 

店内は女性ばっかりで、旦那様はちょっと居心地悪そうでした。
量も男の人には物足りないよね。

以前、ここの社長がテレビで特集されてるのを見たけど、
とっても個性的な人だった~。

やはり有名なモノを生み出す人は、人と違った感性の持ち主じゃなきゃいけないんだろうな。


NEW 梅田

2011-06-27 00:51:39 | グルメ&スイーツ&パン

昨日は息抜きデー。
旦那様がムスメを見ててくれると言ったので、新しくなった梅田へお出かけ。

とりあえず三越伊勢丹には行っておかなきゃいけないでしょー。
目当ては呉服売り場とデパ地下。
感想は、うーん、期待が大きすぎたのか、あまり・・・。

で、LUCUAに移動。
こちらの方が伊勢丹より、人が多い!
とりあえずサーっと流し見して、お昼御飯を食べるのを忘れてたことに気づく(笑)
でも、どこも満員御礼。スープストックには長蛇の列!
しかたがないので、目の前にあったクリスピークリームドーナツへ。
10人くらいしか並んでなかった。
先日、東京でオリジナルグレーズドは食べたので、

 (携帯にて撮影)

右:レモンチーズケーキ  左:キャラメルウォールナッツ をチョイス。

どちらも激甘だけど、私はレモンチーズケーキの方が好き。
一人で並んで、一人で食べましたよ。なにか?(笑)

 

結局、お買い物はいつもの阪急百貨店で。
やはり知ってる店の方が見やすいし、楽ですね。
あぁ、若い時はいくらウインドウショッピングしても平気だったになぁ・・・。

最近、見かけては欲しいな~って思っていた物を、ついに買いました!
これは、次回に♪


誕生日は恒例の・・・

2011-06-15 22:44:40 | グルメ&スイーツ&パン

先週、誕生日を迎えました。

 

ついに、アラフォーの仲間入り。

そう、35歳になりました・・・。

 

 ケーキは恒例の、エスコヤマの小山ロール

 やっぱり美味しい!

 

 

年齢を重ねるごとに、物事への考え方も変わってきました。

昔はトゲトゲしていた部分もあったし(とくに仕事をしていた時は)、
人に対しても厳しかったように思います。

自分自身の感情だけで動いていた時とは違って、
今はムスメや旦那様の人間関係との人づきあいもある。

もちろん、色々と思うこともあるけれど、
昔に比べたら、優しくなったよ、わたし(笑)

1つ歳を重ねるごとに、もっと心が広い人間になれたらいいな。


肉が来た!

2011-06-08 15:53:12 | グルメ&スイーツ&パン

なんと肉、しかもサーロインステーキが送られてきました!

 

 じゃーん!

 

 じゃじゃーん!!!

 

なんとこれ、「がっちりマンデー」(日曜の朝7時半の放送)の懸賞で応募し、みごと当選。
確かプレゼントしてくれたのは丸紅の社長さんだったような・・・。記憶があいまい。ごめんなさい。

 

最近のテレビのプレゼント応募って、電話が多いですよね。
たまに応募するのですが、こんなので本当に当たるの?って疑問だったけど、
ちゃんと当たりました。

震災の影響で送られてくるのは少し遅くなったらしいけど、
わざわざ電話で、
「今回の震災で被害などありませんでしたか?送り先の住所に変更はありませんか?」
とても親切な対応でした。

届いたステーキの大きい事!
3枚届いたので、旦那様に2枚あげようと思ったら、
「大きすぎてお腹いっぱい。1度に2枚は食べれないよ」と言って、翌日に持ち越し。
2日に分けて、とっても美味しく頂きました。
(ムスメも喜んで食べてた。ちょっとしかあげなかったけど・笑)

お魚も好きだけど、やっぱり肉は美味しいですね♪