いつも使っていたファンデーションが廃番になってしまい、
ファンデーションジプシーとなっていた私。
つい1カ月ほど前に、やっと出会えました!
ソフィーナ Primavista
菅野美穂さん&井川遥さんのCMでおなじみの、マイナス5歳肌の商品^^)
この商品は
・パウダー ・リキッド ・クリーム がありましたが、
私は基本的に、乾燥肌+しっかりカバー力を求めるので、クリーム派。
これが、すごくいい!
思いきって、下地も買おうかな。
いつも使っていたファンデーションが廃番になってしまい、
ファンデーションジプシーとなっていた私。
つい1カ月ほど前に、やっと出会えました!
ソフィーナ Primavista
菅野美穂さん&井川遥さんのCMでおなじみの、マイナス5歳肌の商品^^)
この商品は
・パウダー ・リキッド ・クリーム がありましたが、
私は基本的に、乾燥肌+しっかりカバー力を求めるので、クリーム派。
これが、すごくいい!
思いきって、下地も買おうかな。
私のメイクボックスは
横から
上から
コスメの量、少ないですかね?
使わない物は思い切って断捨離したので、スッキリ。
ちなみに日焼け止め、ファンデーション類は洗面室に置いてあり、ここには入れてません。
(クリームファンデなので、手が汚れるから)
沖縄で買った、CHANELのチーク。
「CANDY」という色ですが、オレンジ系でとっても使いやすい。
ドレッサーは持っていないので、毎日リビングでお化粧しています。
いつも、ムスメに邪魔されながら・・・ね・・・。
アイブロウペンシルが切れたので、数日間アイシャドウで眉を書いていました(汗)
どこのにしようかな~と物色していると、@コスメで人気のものを発見。 KATEのアイブロウペンシル(極細)
↑ムスメのムチムチの手が写ってますが、お気になさらず・・・。
これ、めっちゃ書きやすい!眉尻がキレイに仕上がります!
リピ決定ですなっ。
ただ、色が5色もあるんです。
めっちゃ悩みますよ~。
しかもドラッグストアに置いてある見本、ほとんどが使えない状態で意味なし。
勘で買いました。
昨日、とっても迷っていたこと。
美白美容液をどれにするか・・・。
かなり長い間、資生堂の『HAKU』を使い続けているんですが、
なぜか最近、浮気心がムクムクと。
気になるのはソフィーナの美白美容液。スティックも気になる。
結論から言うと、
やっぱりHAKUにしたんですが、
(しかもキャンペーンやってたので2本買い・・・(苦笑))
夏には少し使用感が重たいので、
やはりソフィーナの小さいサイズを買ってみようかな~。
**********************************************************
あと、今日読んだ本で気になる記事を見つけたので
書いておきたいと思います。
2年ほど前、のどに違和感があり、耳鼻科に通っていました。
『のどに物が引っかかっているような感じ』だったのです。
痛みなどはなく、ただ気持ちが悪い。
ご飯を食べるには支障が無いけど、逆に食べていない時の方が
ツバを飲み込むのに違和感がある・・・。
気になって耳鼻科に行きましたが、なんの問題もありませんでした。
今日読んだ本によると、最近、こういった症状の人が増えているそう。
もちろん、喉頭ガンなど、本当に病気の人もいるけれど、
ほとんどは異常ナシらしいのです。
原因は、ストレス、貧血なども多く関係しているらしく、
そういえば私も、ちょうどそのころ、子供の事で悩んでいたな~と。
それに、妊娠してから初めてわかったことだけど、私は貧血体質のようで。
今日、この本に出会ったことで、なんとなくあの頃のモヤモヤが解消されて
なんだかスッキリした気分。
不安・・・これって大敵なんですよね。
やっぱり『おかしい。変だ。』って感じた時は、その不安を取り除くために
お医者さんに相談するのって、とっても大切。
その時、お世話になった耳鼻科の先生がとっても親切だったので
本当に良かったです。
身体も心も、元気が一番♪
大学時代からの友人に先月、誕生日プレゼントをもらいました!
『マークス&ウェブ』
色々な詰め合わせをもらって、すごく嬉しい♪
シャンプー&リンス、ボディソープ、スカルプケア&ヘアパック、
石鹸に日焼け止め、そして歯磨き塩←かわっててビックリ
去年の誕生日にも同じ友人から、ここの石鹸などをもらったり、
出産した産院もここのコスメがお部屋に置いてあったので、
最近、一番気になるお店なんです。
ちなみにムスメの身体洗い用の石鹸もココのを使ってます。
冬でもカサカサにならず、とっても重宝しましたよ。
そして、もう一つ、もらった物。 『ルナソル』
最近、メイク時間もままならない。。。
でも日焼け止め、ファンデ、マスカラ、リップグロスだけは必ず!
光の加減でかなりピンクに写ってますが、薄いピンクベージュ。
どんな色にも合いやすいし、これ単体で使ってもキラキラで綺麗。
友人2人、サンキューベリーマッチ!!(←カタカナ書きだと関西人っぽい?)
大学を卒業してもう12年。
信じられない。。。
もう30代前半、最後の年だなんて。。。
紅茶を買いに行った日、時間があまったのでコスメカウンターへ。
『探し物は何ですか?』
美容部員さんに聞かれて、とっさに出たのは『グロスを・・・』の言葉。
そういえば最近、唇が荒れていて、今まで使っていたグロスがどうもしっくりこない。
その理由はラメ。
ラメがガサガサになった部分を余計に目立たせる気がして。
まず、RMKに行ってみたけど、どれもラメ入りばかり。
そしたらなんと他メーカーを紹介してくれて。
なんて親切な美容部員さん!!!
そして別れ際に、
『ご希望に合う商品がなくてすいません。
次回、何かお探しの際にはまたRMKにも寄ってくださいね』と。
寄りますとも!
こういう販売員さんがいると、絶対にまた行きたくなるよね~。
さて、本題。
いくつか回ったけど、最終的に買ったのは、 クリニーク グロス
@コスメでも人気だそう。
塗った感じは『ぷっくり、ツヤツヤ』
春だし、コスメが気になる!
化粧の中で一番難しいのは、『眉』だと思いませんか?
以前、ちちんぷいぷいという番組で(関西圏の人しかわからないよね)
パーツビューティーサロンをやっていて、興味があったので行ってみることに。 『インフェイシャス』
まず、ここに行くためには約3週間、自己お手入れをSTOP!
これが結構つらい(苦笑)
だって、何もお手入れしないと私の眉はボーボーに生えてくる。
なので即、美容院に行って前髪を短くし、隠すことに。
初回はカウンセリングを含めて約60分。
好みの形、色、骨格や生え方を相談しながら決め、施術。
ワックス脱毛、意外にも快感(笑)
書き方のアドバイスを受けながら、出来上がった眉を見て
キレイな仕上がりに感動♪
私の場合、まだ完全に毛が生えていなかったので、眉尻は書きたすことに。
もう一度行って、すっぴんでもキレイな眉になれるようにしようかなぁ。
でも、また3週間、ボーボーに生やすのは・・・正直、嫌なのよね・・・。
お値段は5千円(高い?)だったけど、私としては満足いく体験でした。
帰りには百貨店のコスメカウンターで新商品などをチェック。
CMで気になっていたのが、 『モイスチャーサージEX』
試供品、ゲット。
このピンク色がなんとも美味しそう(笑)
でも私、敏感肌なので、化粧品に対してはかなり慎重派。
なので顔には使いません。
試供品をもらった場合、まずはどこに使うかというと、
ズバリ、『足』です。
ふくらはぎや、かかと、など。
実は今、かかとがガサガサなので、毎日ケアしております。
もうすぐサンダルの季節だしね。
これもしばらく『足』に塗って様子を見よう。。。
アイシャドウもリップも、使い切る前に新しいのが欲しくなるのは
どうしてなんだろう・・・(苦笑)
増える一方なので、化粧品を少し整理しました。
使わない物や、気に入らない物は思い切って処分。
そして、これまたたくさん置いてあるサンプル化粧品を
積極的に使い、節約&新商品の検討を。
ずいぶんスッキリしました!
で、私が気に入っているアイテムがあるのでご紹介。 マキアージュ グロス
気に入っているのは、このグロス、
筆ではなくスパチュラになっています。
筆だと何度も出し入れしていると、毛先がメチャメチャになりませんか?
スパチュラだと、そんな心配ナシ!!
ところが新しいマキアージュ、このタイプじゃなくなったみたいで・・・。
すごく残念。
他のメーカーでも見かけたこと無いし。
すごくいいのになぁ~。
しかもマキアージュのお粉も、今までは詰め替えがあったのに、
今回、容器もモデルチェンジしたようで、
また容器ごと買いなおさないといけないらしい。。。
詰め替えできるからマキアージュにしたのにさっ。
今回、これを機会にお粉もファンデと一緒に探そうかな。