goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうの気持ち

毎日を明るく、楽しく、幸せに暮らす為のブログです。

mizutama

2008-08-31 01:06:22 | ネイル
2日前にネイル教室へ。

前回はちょっと大人しい感じだったので
今回はちょっと派手にしようかと。



濃いピンクのグラデーションに、ホロで水玉模様。

ピンクが濃すぎたかなーって思いましたが、
5分後には見慣れてました(笑)

バイト先ではお客様も指先を見られることも多いのです。
女性だけじゃなく、男性からも
「キレイな爪だね」って言われると、すごく嬉しい。

今回も大満足のネイルでした

手だけはお上品

2008-08-14 16:32:49 | ネイル
お盆休みに入ってから全然更新してなかった・・・。
旅行にも行っておらず、家でダラダラ生活。
すでに夏休み旅行で沖縄に行っちゃったからな~。お金ないし~(笑)

さて、沖縄に行く前にネイルチェンジしに行きました。
もちろん、前にお話したセルフネイル教室で。

今回は


写真ではちょっと分かりにくいけど、ベージュピンクのグラデーション。
根元はクリアで指先に向かって少しずつベージュピンクを濃くしてます。
仕上げは全体にラメを塗り、お花のシールを。

 親指には大きめのお花を。

ジェルネイルをやりだすと、普通のネイルに興味ダウン
だって、ハゲないし、なんといっても強度が増すので爪が割れない。
自宅で出来るように、道具をそろえようかお悩み中・・・。

手だけ写すと、上品に見えるわ~(笑)

初挑戦

2008-07-22 13:11:56 | ネイル

お友達がネイル教室を開いたので、さっそく行ってきました。

挑戦したのは『ソフトジェル』
爪を傷めず、とっても優しいそう。

この教室はセルフネイル教室なので、
まずは自分で、ファイリング&甘皮処理。

そして爪の表面に少しだけヤスリをかけて、ここから本番。

ジェルを筆で、マニキュアと同じように塗っていきます。
違うのは1本ずつ塗ったらすぐに「UVライト」を20秒照射。

そうすると、すぐに固まる!!

これを繰り返し、そして指先にラメ→照射。
そしてクリアジェルを塗り→照射。
最後に4分間、UVライトを照射して完了。
表面をふき取れば、はい、出来上がり!!

今回はベースをクリアにしてみました。

 とーっても簡単♪

しかも指先からハゲてこないのが主婦には嬉しい。
米を研ぐとすぐに指先ハゲちゃうんだもーん。

しかもセルフなので10本で1000円。
ラメありは+100円。
合計1100円!!
なんてお安い。通ってしまいそうです(笑)

ただ、長持ちするのはいいんだけど、指先にちょっと飽きてきたり。
ずーっと同じなのも寂しい気もする・・・。
ワガママですね


派手?

2008-05-30 08:11:48 | ネイル
ご近所の自宅でネイルサロンをしているお宅へ2度目の訪問。

5月までがプレオープンで、6月より正式オープン。
お値段も若干上がるので、滑り込みセーフで行ってきました。

今回のリクエストは『ちょっぴり派手に』

出来上がりは
 こんな感じ。

ベースもいつもより派手なラメピンクにしてもらって、
ラインはシルバーでチェック柄。

ただ、今回は自爪が割れまくっていたので全部短くカット!
長い爪だったら、もっとカッコよくなっただろうに・・・。

昨日ランチした友達にも『可愛いね♪』って誉められました。
やっぱり女子と会う時は、細かいところまでチェックされますもんね~。
気が抜けません

指先キラキラ

2008-04-11 13:37:13 | ネイル

自宅でやってられるネイルサロンを近所で発見。
早速行ってみました。

ネイルケア&ポリッシング&カラーでなんと1500円


普通はフレンチネイルだと割り増し料金取られるところも多いけど
ここではサービス。嬉しい

最近はカルジェルをする人が増えているけど、
私は急な不幸があったりした時に自分では取れないカルジェルは
ちょっと困るかも・・・と思って普通のネイルにしています。
でも足ならいいかもなー




↑これは自分で塗ったもの。
指先のラメラメは爪が割れないように補強のため。

ネイルサロンでケアしてもらった後だと、
甘皮もないし表面もツルツルだから、自分で塗っても綺麗に出来るなぁ。

やはり定期的にお手入れに行こうっと


派手ネイルだったかな・・・?

2007-09-22 16:54:39 | ネイル

今日は旦那様がお出かけしています。
東京の表参道で、友達の結婚式に出席するために。

それなのに朝から、私がちょっと情緒不安定で、
今ある不安や不満を、旦那様へぶちまけてしまいました
おめでたい日なのに・・・と心ではわかっていても言わずにはいられなかった・・・。
帰ってきたら、笑顔で迎えてあげよう。
そして、一緒に引き出物のお菓子を食べて、仲直りしようと思ってマス。

さて、明日は私が友達の結婚2次会へ出席。
どんな洋服を着ていこうかと、数日前より悩んでました。
今、お気に入りのワンピースに、普段履かない高めヒールのサンダルで
そして、指先も頑張ってみました。

この先に塗っているネイルは最近買ったものだけど
派手だから全体には塗れない(足にはok)
だから、ほんの少しだけ、アクセントとして。
これくらいなら旦那様からNGは出ないでしょう・・・。
フレンチネイルって、緊張しちゃう
明日はこの指にエンゲージとマリッジの重ね付けをして
お出かけしようっと


買っても買っても欲しい!

2007-08-27 15:36:50 | ネイル

ネイルはダイソーで買った透明のボックスに入れて、収納している私。
先日、そのボックスの中を大整理しました。

・1度使って、発色の悪いモノ
・乾きが悪くて、いつもイライラするモノ
・固まってしまっているモノ

『ええぇぇぇぇぇぇーーーーい
高いブランドのも、思い切って捨ててしまいました
結婚する前にはもっと大量に持っていたネイルも、
このボックスに入る分だけしか、買わないんだ!と心に決めて処分したんですが
いつの間にか、どんどん増えているんですよね
(って、買ってるから増えるんだろ当たり前・・・
なので今は10本くらいになったかな。

前はシャネルとか、ディオールとか買ってた時期もあったけど
最近はプチプラネイルを買う事が増えました。
やっぱり高いのはなかなかハゲないし、いいんですがね。
買えるなら買いたいですよ、もちろん(笑)

で、整理すると、買いたくなる私・・・やっぱりか!!
先週買ったものはコチラ↓

『INTEGRATE ネイル』

アンジェリーナ・ジョリーが宣伝していますよね。
ここの化粧品はチープだけど、見栄えはそれなりに良い
他にもアイシャドウを持っています。

左から、トップ&ベースコート、新色のOR353、RD381。
RD381は足用として購入しました。
さすがにこの色を手に塗ると、旦那様からクレームきそう・・・

私はネイルの腕前はじぇんじぇん大したコトありましぇん・・・。
でも、昔に読んだ本で、
『手を綺麗にしていると幸せな気分になれる。
 手は常に自分で見つめるコトが出来るから・・・。』
と書いてあったので、その時からこまめに塗るようになりました。

主婦になって、手がこんなに荒れるだなんてビックリ
それだけ独身時代、何もしてなかったんですね・・・。
なので、洗い物は君島十和子さんを見習って、
コットン手袋+ゴム手袋をはめてやっています。
たまに滑って落としそうになるのが難点ですが・・・。

今日、ネットで近くのネイルサロンが初回30%オフってなってたから
今度行ってみようかな~
と言いながら、やはり節約ってコトで、お家でせっせと自分塗りしてます・・・


本日のネイル

2007-07-13 12:42:30 | ネイル

今日も雨・・・台風の影響か??

こんな日は自宅にこもってネイルのお手入れでもするかなぁ。

本日のネイルはコチラ↓

本当はネイルサロンに行きたいなぁ。

主婦やってるとどうしても人差し指が割れやすいんだよね。(だから短い

私の場合、ネイルはお洒落のためでもあるけど、爪が割れないための防御策。

以前、ネイルサロンに行った時に、

『全体に塗るより、指先を2度塗りしてラメを重ね、トップコートを塗る方が、乾きが早いですよ』

と教えてもらって以来、もっぱらこの方法。

あまりグロイ色は塗ると旦那様がって顔をするので、ほとんどがナチュラル色。

今月はリゾートへ海外旅行するので足くらいは派手色にしようかな。

派手色ネイルを買いに行こうっと