残りわずかな『KUKKUストロベリーパウダー』
最後に『簡単むしパン』にします
蒸しパンはパンなのか、ケーキなのか・・・今回はパンということで

このお皿にのってる『イチゴ』、実はオーブンで3時間くらい焼いて『ドライイチゴ』にしたもの
ジャム用に売られていたイチゴで、小粒ですぐにでも使わないとダメになりそうだったから、
スライスして、100度くらいの低温でじっくり焼き上げたら、いい感じになった

1つのボールで全て混ぜあわせるだけ~

蒸すのもフライパンにお湯をはって、フタをするだけ~

待つこと10分、出来上がり~!


生地もピンクに色づいてるし、ドライイチゴも甘酸っぱいし、良い感じにできました


最後に『簡単むしパン』にします

蒸しパンはパンなのか、ケーキなのか・・・今回はパンということで


このお皿にのってる『イチゴ』、実はオーブンで3時間くらい焼いて『ドライイチゴ』にしたもの

ジャム用に売られていたイチゴで、小粒ですぐにでも使わないとダメになりそうだったから、
スライスして、100度くらいの低温でじっくり焼き上げたら、いい感じになった


1つのボールで全て混ぜあわせるだけ~


蒸すのもフライパンにお湯をはって、フタをするだけ~


待つこと10分、出来上がり~!


生地もピンクに色づいてるし、ドライイチゴも甘酸っぱいし、良い感じにできました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます