goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

手作りクレープ。

2016-03-26 | うちのお菓子。
桜の開花が発表されたのに、またまた寒さが戻ってきました
来週から一気に暖かくなるようなので、桜も一気に満開に向かいそうですね♪
そんな行楽シーズン、車ででかけることも多いはず!
今日、ダンナーはいつも電車通勤なんですが、車で出勤
帰宅するや否や、「また飛び石や~
えええ~前の車も飛び石でフロントガラスにヒビが入ったことがあり、
またまた前回同様、フロントガラスにヒビなんて・・・まだ、新しいのになんてこった・・・
ため息しかでません
皆さんも大型トラックなどの前後の走行には気をつけましょう

甘い物をやけ食いです。
久しぶりにクレープを作ってみましたよ

         

タマゴと砂糖を混ぜ合わせます。

         

粉をふるい入れ

         

またまたかき混ぜます。

         

人肌程度に温めた牛乳を入れ

                 

溶かしバターを混ぜ合わせます。

         

生地できあがり~冷蔵庫で寝かせます。
今回は一晩入れっぱなしになってしましました。
すると、かなり生地が落ち着いてとっても良い感じに焼き上がりました!

                 

焼き上がったクレープ生地を冷まし、トッピング

                 

生地をゆっくり寝かすとホントにうまくできるんですね
いつも早く作りたくて、別に寝かさなくても変わらへんやろうとすぐ焼いてましたが、
何でも忠実に物事行うことの大切さ、舌で感じました

          
          






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強 (J)
2016-03-30 08:12:03
クレープ作り
勉強になりました。
ありがとうございます、!
飛び石ヒビ割れ悔しいね。
返信する
Unknown (ゆっきぃ。)
2016-04-01 22:15:27
こちらこそ、ありがとう!
保険使ってなんとか直すようです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。