goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

カボチャあんボール。

2015-11-04 | うちのパン。
11月に入ってましたはや~いっっっ
本日、有言実行おさらいパンっ!朝から頑張りました
先日、実家からもらって帰ってきた北海道の親戚が送ってくれたカボチャ『くりりん』

           

半分に割ると、美味しそうな真っオレンジ♪

           

圧力鍋数分で柔らかくし、ルンルン裏ごし♪
皮もちゃんと食べるからねぇ~(毎度のことながら)

           

生地作りの用意も・・・

           

混ぜて、こねて、醗酵して、は~い一気にベンチタイムだ

           

カボチャ150gにクリームチーズ1個←個包装されてるもの、蜂蜜大さじ1混ぜたものを6つに分け分け。

                  

カボチャを分けている時に急に思いついた成形・・・
まず、パン教室で小分けにしてもらった赤福餅のこしあんを生地に包みます。

           

あんが包み終わった生地。

           

その上にカボチャペーストを塗り塗り。

           

そして、やりたかったコレ

           

二次醗酵終了したら膨らんでカボチャが適当だぁ~

           

でも、焼き上がるとそれなりに見えるのが不思議

                   

半分に割って、中はこんな感じよ~

           

カボチャもあんもパン生地もそれぞれが主張し、
秋のハーモニーを奏でてます焼きたて最高



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわーい (J)
2015-11-04 22:05:30
パン屋さんやぁー
返信する
Unknown (ゆっきぃ。)
2015-11-07 22:50:08
パン屋さんも色んなパン考えるの大変やろうなぁ・・・気軽に作ってる私とは雲泥の差だわ
返信する

コメントを投稿