goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

クリスマスプチ女子会。

2014-12-24 | 日記。
今日はクリスマスイヴ
サンタからのプレゼントは1年半ぶりに会える友人♪
梅田で待ち合わせして、阪急百貨店12Fの美味しい小籠包のお店でプチ女子会

          

                   

                   

彼女は2歳の娘ちゃんのお母さん。
毎日、可愛い天使のやる事は悪魔ちゃん
一番、手がかかるときやね~それでも、色んなことに興味を持って、
着々と資格を取り、自分を磨き、高めてる姿勢は見習うところがいっぱい

                   

いくつになってもやる気と行動力はキラキラの源やね!
頑張っている人は、ちゃーんとサンタが見てくれているよ
メリークリスマス

                  

                



     
          

Flying Tiger。

2014-12-20 | 日記。
北欧デンマークはコペンハーゲンの雑貨屋さん『フライング タイガー』
日本の100均みたいな感覚のお店ですかね。
2年前の夏に大阪にオープンして、商品があっと言う間になくなるくらいだったんですよね~
京都は河原町にもオープンして、ようやく行ってみました♪

             

ポップな遊び心たっぷりの雑貨が色々ありました!
私が気に入ったのは、店内の壁。
商品よりも内装に興味津々・・・

             

家の壁紙がこんなに可愛かったら、毎日とっても楽しく過ごせそう


大根娘。

2014-11-29 | 日記。
実家の両親、親戚、ダンママ、職場の人などなど続く時は続く!
ウチは今、冬野菜天国白菜にかぶ、特に大根は半端ない本数頂きました!
その中でもとってもセクシー大根を発見

            

イヤ~ン見ないで~と聞こえてきそうなくらい

            

大根はやっぱり大根足なのか・・・

            

後ろ姿は・・・おや?!しっぽなのか
と、こんな調子で久しぶりに干野菜にすることに
以前、干野菜にはまっていた頃もあったが、最近はめっきりご無沙汰
こんなに便利な干野菜グッズ『干野菜ネット』と言うものもあるんです

            

干野菜は甘みも増し、栄養価もアップするし、生のままより保存もきくので一石二鳥
当分、大根は買わずにすみます。ありがたや~

        








☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・

【50名様】ノンアルコールなのに、まるでシャンパン★デュク・ドゥ・モンターニュ★

ノンアルコールなのに、まるでシャンパン「デュク・ドゥ・モンターニュ」


      

お多賀さんの紅葉。

2014-11-29 | 日記。
お蕎麦にケーキ、腹ごしらえの後は紅葉狩り
多賀大社に寄ってきました!

              

この辺は寺院が多いので、紅葉を求めて観光バスが行き交ってるのをよく目にします。
私たちがお多賀さんを訪れたのは夕方近くで、もう、帰路に向かう人が少し残っているだけでした。

                   

鳥居をくぐると出迎えてくれるのが『そり橋』
太閤秀吉が多賀大社を信仰していたことから『太閤橋』とも呼ばれているそう。
でも、実際は『太鼓橋』と言います。

               

太鼓橋からの紅葉・・・綺麗でしょう

               

さらに境内へ進みます!

               

紅葉の色づき加減が京都とはまた違うような気が・・・
やっぱり、気温の差がこっちの方が大きいのでしょうか?

               

この紅葉しているところを通って行くと、伏見神社とよく似た風景に・・・

                    

ぐるっと一回りし、お参りもして、気持ち清らかになったような

                    

お多賀さん側から外を見た絵もまたいい感じ。大しゃもじがインパクト大!

                

大社を後にする時の夕日が、さらに紅葉を際立てて私たちを見送ってくれているようでした




日向ぼっこ。

2014-11-23 | 日記。
ウチの2階のベランダに訪問者
気持ちいい場所って良く分かっているんやね~
いつもはすぐに追い払うけど、今日はちょっとだけサービスで日向ぼっこさせてあげるよ

            

世間は3連休だけど、私もダンナーも仕事だっ
日向ぼっこ猫も連休なのか・・・