goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

チョコレート専門店のケーキ。

2013-09-06 | カフェ・グルメ京都。
今日は高校の時から仲良くしてもらっているケロちゃんとデート
烏丸御池で待ち合わせ、向かった先は京都八一本館にある『きょうのおかず
ここは建物の3Fに野菜の農園があるスーパーやデリ、レストランも併設されている施設
2F、3Fにあるレストランは野菜を中心にした食事がいただけるとってもほっこりできるところ♪
ゆったりとしたランチを楽しみ、次に向かったのは、
私がパン教室の帰りに行くようになったかわいい洋服屋さん
スタッフのAIちゃんも、店長も気さくな良い人たちお店で目の保養させてもらいました
そして、次にケロちゃんにオススメのデザートを食べに連れて行ってもらったのは、
鴨川を眺めながら美味しいケーキがいただける『サロンド ロワイヤル 京都

                 

細い路地を入って行くと、高級感ある入口。
店内と床どちらでもOK!
まよわず川床へ~
ケロちゃんが頼んだ『ピスタチオのケーキ』

                 

私が頼んだのは『アプリコットのケーキ』

                 

どちらもなめらかで、濃厚だけどくどくない、
何ともお上品な美味しいケーキです

                 

風も空気も鴨川の音も全てが心地良い、
贅沢な時間を過ごさせてもらいました
ケロちゃん、楽しい時間をありがとぉ~

祇をん ひつじカフェ。

2013-08-28 | カフェ・グルメ京都。
ブラブラ歩き回ったあと、久しぶりに祇園を通って帰ることに
さくさくの和三盆シュークリームが食べれるお店『祇をん ひつじカフェ』へ寄ってみた

                

ここの珈琲はフレンチプレス式の濃~い珈琲
濃い珈琲が好きな人にはオススメ

                

和三盆シューは今の時期、レモンクリームの爽やかな味もあったので、
ハーフ&ハーフで注文

                     

中のクリームは注文が入ってからつめられるよう
こんなにトロリン

                

濃い珈琲と和三盆のあっさりした甘さの美味しいシュークリーム☆
祇園のど真ん中にあるお店だから高そうに思うけど、
意外にお値段も驚くほど高くなく、ちょっと安心

                

店内からは庭も見えていい感じです♪

                     

おばんざいとかもお店の2Fでされているようで、
また行ってみたいお店です

               

ドーナツカフェ ニコット&マム。

2013-08-28 | カフェ・グルメ京都。
今日は昼からぶらっと烏丸御池周辺からスイーツめぐり
まず向かったのは、自家酵母で醗酵させた生地に卵不使用で作られた
ドーナツのお店『ドーナツカフェ ニコット&マム

                

私もダンナーもドーナツ好き
美味しいお店ならチェックしておきたいもんね
朝ごはんが遅かったので、がっつり食べるほどお腹が減ってなかったけど、
ダンナーは朝からひとっ走りしていたので、エネルギーの消耗が激しいのか、
いくらでも入るようで、一メニューだけカレーのランチメニューがあり、
それとドーナツをセットで注文していた。

                 

ドーナツは日替わりで色々並ぶようで、その時で楽しみがあるようだ
一番人気はプレーンのよう♪

           

私は『スパイシーカレー』と『いちごチョコレート』               

           

食べて少ししてからピリッと辛さがやってくる。
食べ続けるとフルーティーな甘みも感じるカレードーナツ!
生地はすごくもっちりで美味しい

           

いちごチョコレートは、生地にチョコレートが練りこんであるけど、
甘すぎず、いちごチョコの甘みが美味しいさをアップ

           

こちらもふわっと、もっちりで優しい美味しさが詰まってる!
ダンナーはこちらの2つをペロリと完食

           

また食べたくなる味の美味しいドーナツ☆
お近くに行かれた際は寄ってみる価値あり

                 







           


           

ジェラ~ト Caffellatte。

2013-08-08 | カフェ・グルメ京都。
今日、8月8日は私たちの入籍記念日
平成18年8月8日と言う『8』だらけの覚えやすい日に入籍。
月日の経過は本当に早い・・・
なんとか、仲良く暮らしております

先日の『情熱大陸ライブ』の帰りに、ケロちゃん夫婦に教えてもらった
ジェラートが美味しいというお店Caffellatte
その時は閉まっていて行けなかったけど、本日、行って参りました

               

イタリア人夫婦がされてて、本場の味を楽しめると聞いたら、いてもたってもいられない!!
行く前にちゃんと休みや時間を調べ、食べたいジェラートもチェックして出かけたよ

               

お店に入ると、男前の優しげなイタリア人の店主と、美人の奥様が迎えてくれました♪
オススメはケロちゃんも言っていた通り、『ピスタチオ』のジェラートでした。

               

私は『ピスタチオ』&『ミルク』のダブルをチョイス。

                     

ダンナーは『ブラッドオレンジ』&『ヨーグルトパッションフルーツ』のダブルをチョイス。
ダンナーのチョイスの方が女子っぽいね・・・

                      

今まで食べたジェラートの中で一番美味しい
素材の味がしっかり楽しめて、濃厚だけど後味さっぱり。
『ミルク』のジェラートはシンプルだから美味しさが他と比べやすいと思う。
今まで食べたことない優しい甘さで、これは他のジェラートをものすごく引き立ててくれる。
エスプレッソをかけて食べるメニューもあって、色々食べてみたいっ!!ってすごく思った。

                

ダンナーも今回はなかったけど、『ほうじ茶』と『ジンジャーレモン』の
夏季限定メニューが気になると言っていた。
この夏、まだまだ楽しみが続きそう

                      

ケロちゃん夫婦もオススメのジェラートのお店『Caffellatte』
教えてくれてありがとう~




                



               

イタリアンdeランチ。

2013-06-02 | カフェ・グルメ京都。
今日はケロちゃんにお誘いいただき、
お昼前に東山の駅で待ち合わせ京大の近くにある吉田神社で行われる
『吉田山大茶会』のイベントへGO~

まずは腹ごしらえと京大の中のレストランへ~

           

ケロちゃんが一緒じゃなきゃ、私には未知の世界

           

中央に見えるのは京大のシンボルツリーなんだって!
中は開放的で、友達同士から家族連れまで、結構、色々な層の人たちが利用してるんだぁ~
日曜日で、本当にお昼の真っ只中、どこもいっぱい・・・
結局、諦め、他のお店に行くことに
京大から少し歩いたところに、お洒落なイタリアンのお店

           

お店の中には石釜があり、ピザが美味しそう
ランチメニューでピザが入ってるコースをチョイス
最初に頂いたのは前菜。

                

ポレンタ(とうもろこしの粉)と小松菜のスープ。

            

ケロちゃんが頼んだブロッコリーのピッツア

            

私が頼んだマルゲリータ

            

ピザの生地が薄くて美味しい!
この大きさのピザでランチで1,250円はお安く感じます

            

他のお客さんが食べてたパスタも美味しそうだったし、
デザートのコースも気になります♪
機会があれば、また行きたいお店です