goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

新茶のお菓子。

2013-05-30 | カフェ・グルメ京都。
この間の伏見稲荷の帰りに宇治までお茶のお菓子を食べに寄った。
バイクで行ったので、天気は良かったけど、日が陰ると風が冷たく体が冷えてしまった。
店の入口から大きなパフェが迎えてくれる『伊藤久右衛門

                

最初はパフェの気分いっぱいだったのに、
バイクで体が冷え冷えになってしまったので、
その気分も薄れ、温かいものに目がいき、私が注文したのは
『抹茶ぜんざい』

           

抹茶が濃厚!甘さもまったりしてるけど、あっさりして美味しい
昆布茶はぜんざいの後にいただいた方がいいと案内してもらい、
最後は口の中さっぱりで満足でした♪

ダンナーはぶれずに『新茶パフェ』を注文

                

涼しげ~
これから夏に向けてぴったりのデザートですね
お茶自体が本当に美味しいので、お菓子やデザートに使われていると、
さらに香りが広がり、とってもいい感じ
観光するところも沢山あるから、是非、お近くに来られたら
ホッコリしに行ってみてくださ~い

            

           


美味しいうどん屋さん。

2013-05-27 | カフェ・グルメ京都。
伏見稲荷の近くにあるうどん屋さん『手打ちうどん けんどん屋

           

ダンナーが以前から行きたがっていたお店
前回は営業時間に間に合わなかった
今日も結構ギリギリだったけど、なんとか間に合った

                 

私は期間限定の『三菜うどん』
ダンナーは『肉カレーうどん大盛りたまごトッピング』
他のお店は大盛りにすると少し金額UPだけど、
ここはそのままの値段だと大喜びのダンナー

うどんは結構太めで、かなりコシがあり食べ応えアリアリ
美味しいっ
手打ちの味を堪能できますよ

                 

           

誕生日シュークリーム。

2013-05-14 | カフェ・グルメ京都。
今日もたまらんくらい暑かったぁ~
各地で30度超え~年々異常気象進んでますね

最近、テレビのグルメ番組でよく登場していた『白味噌シュークリーム』
お店の前はよく通っていたけど、テレビで紹介されるようなそんなシュークリームが
売られてるなんて思ってもいなかった
お店は烏丸通りにある黄色がメインカラーのお店『クレーム デ ラ クレーム

          

シュークリーム大好きな私は、ダンナーが誕生日に美味しいケーキを食べに
連れて行ってくれると言ってくれたので、即決でこのお店にGO
お店に入るとシュークリームのタワーがお出迎え♪

                

一家に一台置いて欲しい!
どこをかじってもシュークリーム

                

お店に入るなりテンションアップ
1Fはショーケースにシュークリームがずらり~
2Fはカフェセルフになってて、ショーケースに並んでるシュークリームを
自由に取れるようになってて、ドリンクを頼んで、先にお会計

           

袋を開けると・・・

           

『白味噌シュー』と『丹波黒豆シュー』
白味噌シューの中には生麩が入ってるよぉぉぉ~

           

黒豆シューの中にはゴロンと黒豆が・・・

           

こっちの『いちごのシュークリーム』も半分いただいちゃいました

           

シュークリーム専門店!クリームたっぷりで美味しかったです♪
六本木ヒルズにも出店なんて、すご~い

           

昨日はこんなカンジで誕生日を過ごさせてもらいました
















           








焼肉 天照杉。

2013-02-24 | カフェ・グルメ京都。
昨日は、父の誕生日とダンナーの誕生日が2月なので、
二人合わせての誕生日食事会を家族でしてきました

ダンナーがこの間から、「とんかつが食べたい」だの、「分厚い肉がたべたい」と
とにかく『肉』がいいとうるさいから、美味しいお店を頑張って探したよぉ

ぐるなびの口コミがどこのお店よりも飛びぬけて良く、予約も取りにくいなど書かれてあり、
前日だったので祈る思いで電話したら、ぎりぎり1席だけ確保できるとのこと
ラッキー

お店は京都市役所近くにある『焼肉 天照杉(テルサン)』
現在、HPが準備中だったのでリンクははってませんが、是非、調べてね。
                  
大人5人でとりあえず『ベーシックコース』でお願いしておいた。
                  
私が気になったのは他ではなかなか味わえない『生マッコリ』
                     
生ビールのように、サーバーから入れてもらえるんです!
ダンママと私はブルーベリーマッコリ、私の母はりんごマッコリを注文
父は生ビール、ダンナーはお酒ダメな人なので、みかんジュースを注文。
『誕生日おめでとう~乾杯~』

う~ん!!美味しいっ!!
お酒が弱い母たちも、あまりの美味しさにグビグビ
まろやかでこれは本当に美味しい

前菜にキムチ盛り合わせとナムル盛り合わせ
                  
オモニの惣菜と売りにされているだけある、こちらもどれも美味しい!
あっさりしてるから、いくらでもいけるよ~
サラダもドレッシングが何とも言えない!
必死で何がはいってるのか味わって食べたけど、真似できない味です。
                  
そして、自家製タンの塩〆ハム。
焼かずにこのまま食べるんだって!
やまわさびでいただくんだけど、これまた絶品
                  
ここから焼きにはいりま~す♪ 
黒毛和牛タン下の塩焼き 九条葱とレモンでいただきます!
                  
何コレ?!美味しすぎ~
そして、次に丹波牛サーロイン焼きしゃぶ~自家製おろしポン酢で~
                  
口の中に入れた瞬間にとろけるぅ~
そして、天照杉カルビ、ゲタカルビ、ハラミ、うなじ
                      
どれも言うことなしの美味しさです
父は焼酎好きなので、焼酎に入り、私は生マッコリをおかわりしながら
堪能させてもらいました
〆にビビンバや韓国冷麺を注文!
                  
最後のデザートには和三盆の本わらび餅
                   
父もダンナーもみんな大・大・大満足
是非、一度は行ってほしいお店です。

帰りにコーヒーを『ぎおん 茶房 あさぬま』で飲んで帰りました
あれだけ食べて、まだ食べる???と思われるかもしれないけど、
私が頼んだのは、お店イチオシの『抹茶ぜんざい』
                                     
こんな感じでいただきます~
                  
美味しいものをいただくと笑顔になりますね~
楽しい食事会でした         


  







クリスマス食事会。

2012-12-23 | カフェ・グルメ京都。
ほんの少し早いクリスマスの食事会で、京料理とフレンチのお店『龍のひげ』へ
             
               

ダンママと私の両親を誘って、ダンナーと5人で本日ランチに行ってきた
口コミでも評判の良いお店で、料理も盛り付けがキレイと絶賛されてあった
お店に入ると1Fは満席で、2Fに通された。お昼は完全予約制
昼からだけど、せっかくなので乾杯はワインや果実酒で
ダンナーはお酒が全くダメなので、ジンジャーエールを注文していた。
そのグラスの氷がまん丸ですごくキレイ
                          

まず前菜で『八寸』がだされた
蓋を開けると・・・   
       

美味しいワインがススムよ~
次に『カリフラワーと蟹のサラダ』
ムース仕立てになっていて、一番上がカリフラワー、二番目が蟹と蟹味噌、3番目がフォアグラ

                

見た目も豪華で、ムースもそれぞれの食材の味が楽しめるぅ~
2種類のソースも美味しい

続いて『本日のお造り』
あなご、カンパチ、鮭
あなごは酢味噌で、カンパチがプリプリで、父が何か仕掛けがあるのかと言ったぐらい新鮮だった
               
                

次に『銀鱈の西京焼き』
奥に生麩に紫芋をクリーム状にしたものがのせたのも一緒にあり、これまた美味

                

そしてメイン『オマール海老のフリール~トリュフとベーコンの南京グラタン添え~』
画用紙に絵を描いたように演出されてる

                

         

目に見ても楽しいので、会話も弾むよ~

そして、〆にゴハンもの『季節の釜めし』
5種類くらいの釜めしメニューから2メニュー選べた。
ダンナーと私の母は白ご飯好き・・・色々あったのに、二人は白ご飯。
ダンママと父と私の三人で鮭とイクラの釜めしを頼んだ

                 

釜めしは最後に、抹茶塩とあられと出汁でお茶漬けでも楽しめたよ~

そして『デザート』
葡萄のシャーベット、ガトーショコラ、ミブナのケーキ、金時人参とマロンのソースが添えてある。

                

う~んっっっ満足
みんな、美味しい、美味しいって喜んでくれてました
ちゃっかり、クーポンを持参したので、コーヒーもちゃんとつけてもらえてホッコリできた

みなさんも良いクリスマスを・・・