goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

新潟の黒埼茶豆の早生品種~夏の声~。

2013-07-24 | オススメ。
朝一で宅急便が届いた。
たまたま仕事が休みで、すぐ受け取りでき中を開けてみて驚きっ!!

                

大量の『枝豆』
この枝豆、そんじょそこらの枝豆じゃ~ないんです♪
新潟県の旧黒埼地区(現新潟市)と言うところでしか生産されていない『黒埼茶豆
作る量に限度があるとのことで、新潟の方でも沢山食べることができないらしい・・・
そんな貴重な『黒埼茶豆』の中でも、早めに出荷が始まる黒埼茶豆の早生品種「夏の声」を
早速、お届けいただきました

                

美味しい食べ方も入れてもらってますが、
私は圧力鍋で調理したいと思います

                        

枝豆好きにはたまらないっ
枝豆は体のもとになる骨や血液をつくる栄養素がたっぷり!野菜の中でもサプリ的存在
大豆とは異なるようで、カロテンやビタミンCも多く含み栄養満点の優れもの

                        

圧力鍋だと加圧して1分でOK
3回にわけて、そのうち1回は少し長めに加圧して、
豆が柔らかくなるようにして、一度美味しい枝豆で作ってみたかった『ずんだ餅』にすることに
こちらは後ほどアップします♪

                

夏ですね~
これはビールが必要だわっ
どう表現すれば伝わるかなぁ~すごいフルーティーな甘さ
スナック感覚で手が伸びる、普段食べている枝豆とは一味違うわっ
うまいっ!」
                
                


『黒埼茶豆』是非、一度はご賞味あ~れ~








【夏限定】甘さと香りと食感はダントツで違う!枝豆の王様「黒埼茶豆」【送料無料】
みゆき堂本舗WEB本店ファンサイトファンサイト参加中











蒟蒻で美人になろう!

2013-07-21 | オススメ。
小腹が空いたときに重宝するマンナンライフの蒟蒻畑のゼリー
ウチでは冷蔵庫に一口サイズのものを常備している。
1つ食べるだけでも、結構すぐに満腹感を感じられる優れもの♪
そんなマンナンライフの蒟蒻畑シリーズで、
チアパックで手軽においしく食べられるタイプが出ているのご存知ですか???

                

ダンナーはランニングのときに栄養補給に、
このチアパックのゼリータイプのものをよく利用している。

この『ビューティーカシス』、ネーミング通り、抗酸化作用のあるカシスの中でも特にポリフェノール含有が高く
女性に嬉しいキレイをサポートしてくれる、味も女性好みのさっぱり甘酸っぱい味!

                

「ニュージーランド産カシス」が贅沢にまるごと使用されていて、
人工甘味料も使われてないので、自然な甘さを感じることができるよ♪
色も濃厚でしょう!!

                

吸うと結構、大きさのある蒟蒻が口の中に!
蒟蒻の弾力をしっかり感じることができ、食べ応えあり、あり
美味しく食べれるのが一番ですね。

                

どこでも持ち歩きできる手軽さも嬉しい








手軽に、おいしく蒟蒻畑の【株式会社マンナンライフ】
クラッシュタイプの蒟蒻畑【ビューティーカシス】
マンナンライフファンサイトファンサイト参加中








タカナシ LGG脂肪ゼロヨーグルト。

2013-07-10 | オススメ。
色々なヨーグルト試したい私の今のオススメはこちら

                    

ヨーグルトは使われる乳酸菌によって個性があるということは、もう理解済み
タカナシ乳業のLGG®乳酸菌は生きたまま腸に届いて人に有益な働きを持つプロバイオティクス乳酸菌。
40カ国以上で人々の健康を手助けされてるよ!

             

脂肪ゼロのヨーグルト。
牛乳の脂肪ゼロは味が薄い気がするのと、乳製品で脂肪ゼロにしなくてもいいやと
いう気持ちがあり、いままで購入することがなかった。

             

お味の方は・・・

                  

食感はフルーチェをゆるくしたような感じ。
甘すぎずさっぱりしてるけど、しっかりコクがあるから美味しい!!

             

ブルーベリー狩りで持って帰ったてきたブルーベリー☆
冷凍しておいたので、ヨーグルトと一緒に食べるとさらに美味しい♪
お腹から健康に

             








「タカナシLGG脂肪ゼロヨーグルト」
タカナシ乳業株式会社
タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中
             



                





ミラクル水道水。

2013-06-08 | オススメ。
子供の頃、お水なんか買ったこと無かった。
いつから水道水をそのまま飲むことがなくなったんやろう。
キッチンにちゃんと浄水器ついてるけど・・・

             

これ実は稼動してない。
カートリッジを取り外し、使えないようネジで止めてある。
浄水器じゃない方から白い異物が混じって出てきたことがあり、
調べてもらったらホースに原因があり、理由が分からないときに、
もしかしたら浄水器の方にも影響するかもと止めてもらった。
それからウチの飲料水はペットボトルを購入。

             

1ヶ月だいたい6本入りの1ケース×3くらいかな。
でも、これから夏場はもっと増えるよね
そんなところに、こんな良いもの見つけたよ

                     

その名は・・・

             

このポット型浄水器『クリンスイ』
雑菌から赤サビ、鉛、トリハロメタン、農薬、カビ臭まで、13+2物質を高度除去。
安心な水をたっぷり早く作ってくれる優れものなんだって 

                      

見た目はどこにでもありそうなポット。
では、中身を見てみよう!

             

左から取説、黄色いのが銘板シール(注意事項が色々書かれており、ポットの底に貼っておくといい)
小さい用紙がポイント登録カード(ネットから登録できる)、カートリッジ、本体、フタ。
まずは本体を洗って、それからカートリッジも洗う。

                  

フィルターをまとっているこの青いシールを外し洗います。

                  

これからミラクルな水道水になる準備をして行くよ
まずはポットに水道水を入れて、

                  

カートリッジを浮かべ、20分放置
                  
                  

20分以上経過したら、このお水は捨てます。
そして、今度はろ過する方にお水を入れるよ!

                  

ちゃんとろ過されたものがでてきてるぅ~

             

せっかくろ過されたけど、この水も溜まったら捨てます。
これを合計3回繰り返します。
これをちゃんとやっておかないとミラクル水道水ができませんっ         
そして、この準備を終え、出来上がった『ミラクル水道水』がこれ!!

                   

美味しいっ
ホンマにまろやかで、お水の尖った感じが全くない。
ポットいっぱいにするのに約14~15分。
この短時間で水道水がこれだけ美味しくなるのは嬉しい

             

フタにカレンダーダイヤルがついてて、使い始めの翌月にあわせる。
今からなら7月に合わせて、9月中にカートリッジを交換すればOK!
忘れないし、とっても親切
フタの開け閉めも楽ちん♪フタをスライドさせるだけ~

                   

冷蔵庫の手前のポケットには無理かぁ~

             

奥には入るけど、お水はよく使うからだしにくい。
そして、うちは結構、こまごまポケット部分に入ってる。

             

比べてもらうと、他のもの3つ分くらい・・・
これをどこに持ってくかぁ~

             

『クリンスイ』は野菜室へ~
あまり冷えすぎてない方がいいし、
この方がウチは使いやすい。
欲を言うなら、取っ手の部分がなくてもいい。
スリムだから、取っ手がなくても注ぎやすいし、取っ手が結構、場所とってるし・・・
でも、美味しいお水ができるから言うことない

クリンスイCP205 1.3L \4,200
カートリッジ替え(2個入り)  \5,250

重たいペットボトルを買いに行く手間も、ペットボトルを捨てる手間もなくなるし、
計算したらお安く美味しいお水が飲めるし、ペットボトルでお水を購入されてる方には








浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中

三菱レイヨン・クリンスイ株式会社

【新商品】ポット型浄水器 クリンスイCP205







             


          

ガーデニングの必需品。

2013-05-25 | オススメ。
最近、ダンナーが休みの時、土いじりをすることが多い
爺ちゃん、婆ちゃんになったら、いつもこんなんなんやろか・・・
まぁ~悪くはないけど・・・
昨日もパン屋から帰って来てから、1つ植え替えしたい鉢があると言うので、
ならば、コレを使ってみて

             

快適なガーデニングライフのお手伝いをしてくれる
マイリトルガーデン スリムフィットゴム手袋

      

Mサイズ10枚入り

      

環境にやさしいニトリルゴムというのが使われているらしい。
厚さ0.08mm はめてみると手が透けて見えるくらいフィット!
と言いつつ、私には少し大きめ?

      

粉ナシ加工で着脱が容易!
スッとひっぱると脱ぎやすい。

      

男性のダンナーの方がフィットしてて、いい感じに!
私よりもフィット感がありそう。
この植替えしてる手はダンナー

      

指先の感覚がしっかりあるので作業がしやすいです。

       

もちろん、下ばき用の手袋と合わせてつかってもヨシ!
やっぱり、こういったグッズは必需品。
本日、3鉢植替え終了♪

      

             

玄関入口は、ガーデンピックを使ってみたので賑やかです

      

      

3鉢植替えして、鉢にこべり付いた土をこすっていたら破れてしまったよう。
かなりフィットしているから、強い摩擦には弱いんでしょうね。
でも、植替えシーズンや種まきシーズンのワンシーズンは、1つあったら5回は使えるもんね
まだまだ活躍しそうです

  







ダンロップホームプロダクツファンサイト参加中