goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

ひかり味噌の新商品。

2013-09-22 | オススメ。
今日は朝8時半には大工さんたちが来られることになっていたので、
いつもと変わらず起床
それ以上に朝から掃除を念入りに・・・どっと疲れた
ダンナーのお弁当はしっかりできたけど、掃除優先にしたら、
朝ごはんまで作りきることができず・・・なので、以前も紹介しました
『12種の素材をおいしく食べるスープ』にお助けいただきました

                

今日は朝から中華味で・・・

               

コラーゲン・食物繊維・鉄分と言う栄養が簡単に摂れてしまう♪

               

きのこご飯と食べて行ってもらいました

               

和風味も以前に食べて美味しかった

                     

スープだけど、食感があるのが食べた感があって満足
色々インスタント食品もあるけど、栄養も摂れて美味しいものを選びたい

                







12種の素材をおいしく食べるスープ

ひかり味噌ファンサイトファンサイト参加中

便利な冷凍焼き飯。

2013-09-15 | オススメ。
先日ご紹介した使える『冷凍ご飯』

                       

『下町食堂の焼めし』忙しい朝にいただいてみたよ

                

電子レンジでチンするだけで本格的な焼き飯が味わえる~
時間短縮のおかげで、旗をかかげることができた

                

こんな余裕までできてしまう『テーブルマークの下町シリーズ
上手に使わないと損だね









テーブルマーク株式会社
【テーブルマーク】冷凍米飯シリーズ
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中





                   



ひかり味噌の食べるスープ。

2013-09-01 | オススメ。
さっきまで雷と豪雨だった。
台風はどっかに消えたみたいだけど・・・
うっとおしい天気がつづいてる

今日は休みだけど、ダンナーが仕事なので、
ダンナーのお弁当を作り(自分が要らないときはめんどくさい
簡単に朝食を済ませ、洗濯物を干すのに、今日は乾きそうにないので、
タオル類だけ乾燥機かけようと回していた。
洗濯はできるのに、乾燥の時だけエラー表示が
水道から水が来ていないとでる・・・でも、水道はMAXにひねってるからおかしいっ
あっ~次は洗濯機かぁ・・・次々と電化製品の寿命がやってきている
洗濯機や冷蔵庫という必需品は、換え買い時が難しいですよね

休みのときの時間が経つのが早いこと・・・
あっと言う間にお昼
野菜、穀物、玄米、寒天など12種の素材が入った食べるスープ

                

手軽に済ませよう、でも、『コラーゲン』『食物繊維』『鉄分』などの
栄養はしっかり摂れる嬉しいスープ

                        

『ひかり味噌』の『12種の素材をおいしく食べるスープ』!
今の気分はちょっと辛い物が食べたいから『チゲ』

                 

1食が50カロリー以下なので、おやつ代わりにこういうのを
食べるのもいいかもね

                 

150mlの熱湯を注ぎ、待つこと2分

                 

ピリリと辛めの食べ応えのあるスープだ。
お湯の量はお好みで調節するように書いてあるが、
150mlではかなり濃くしっかりした味。
お湯を加減よく足して、美味しくいただきました♪
一度に沢山の素材を味わえれるのが嬉しいですね






12種の素材をおいしく食べるスープ
ひかり味噌ファンサイトファンサイト参加中

                

冷凍食品ご飯シリーズ。

2013-08-28 | オススメ。
ここ最近、PCの調子が悪くスムーズにアップできないっ
携帯からアップしてもいいのだけど、写真の添付やリンクの添付とか、
やっぱりPCの方が慣れているから早くできるし・・・
携帯からも上手にアップしている人は山ほどいるから、慣れだと思うんだけどねぇ

今日はとっても便利な美味しいものをご紹介

                  

テーブルマーク』下町洋食屋シリーズ
お弁当にちょこっと助けてもらえるおかず系は使うけど、
今まで、冷凍食品のご飯系は購入したことがなかった。
驚いたことに、フライパンで炒めるのはもちろんだけど、
レンジで簡単に手軽に食べれるってこと

            

先日、美容室に行く前に本当に時間がなく、
お昼に手軽に食べた『エビピラフ』

            

1袋400g入り、半分をお皿に移し、ラップして
記載通りレンジでチンしてみた。

            

エビもこんなに大きいのがしっかり入っているし、
ちゃんとピラフやわ!ご飯のパラッと感が、焼き飯とは微妙に違う、
あのピラフの食感としっかりした味。はぁ~冷凍食品でここまでのものが
食べれたら楽したくなるね~

            

そして、今朝はダンナーも私も仕事が休み
朝ごはんに『チキンライス』をちょっとアレンジしてみたよ

            

ケチャップ色のご飯を、エビピラフの時同様、レンジでチンしてオムライスに・・・☆
ダンナーにはこれを~  

              

これくらいでニタニタしているので、
手の平で転がすのはチョロイもんだぜぇっ

そして、わたしはこんなカンジで~

            

朝からしっかりいただきました♪
こちらの『チキンライス』もご飯がピラフの時と違い、
ケチャップご飯がしっとりしていて、適度な水分があり、
オムライスにして正解!下町洋食屋さんの味をちゃんと再現されてるよ

            

これなら冷凍庫に常備しておくと、
手軽に食べれるのもよし、アレンジして食べるのもよしですね~
まだ、『焼き飯』があるので、こちらも次回、アレンジしていただきたいと思います  









テーブルマーク株式会社
【テーブルマーク】冷凍米飯シリーズ
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中



収納の巣。

2013-08-05 | オススメ。
みんな押し入れの中ってどんなカンジ???
以前から、ずっとなんとかしたいと思っていたウチの押入れ
あんまりお見せしたくないんですが・・・

                 

あちゃっ・・・
いつかやろうとそのまんま
しかっしっっ
収納のことならお任せ収納用品専門の通販サイト『収納の巣』にこんな便利なものが・・・

            

『布団ケース』に、
        
            

『ブランケットケース』!

            

こちらでどれだけ片付くか頑張ってみますっ

            

意外にコンパクト!これに掛布団1枚入るのぉ???

            

色々考えてあるねぇ~内側にちゃんと防虫剤が入るようになってる♪

            

ファスナーが閉めやすいようにベルトもついてるよ!!

            

何がはいってるか分かるように一部、透明に!
持ち運びやすいように両サイドに持ち手付き
素材は不織布が使われていて、かるくて、丈夫。

                 

こんなスッキリ片付いちゃいました
反対側はまだまだ入るくらいに

                 

やっぱり専門の人が考えた物を使うと違いますね
ワンシーズン使わないとなると、やっぱりキレイに片付くのは嬉しい
快適な収納スタイルを実現できるシリーズがいっぱいの『収納の巣』
片づけが苦手な人は上手に!上手な人はさらにパワーアップの収納力を手に入れられるかも

                 











収納の巣(株式会社テンネット)

寝具がすっきり収納できる掛布団ケース1個とブランケットケース2個の3点セット

収納ツール専門店「収納の巣」ファンサイト参加中