goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

さつま芋蒸しパン。

2014-03-19 | うちのお菓子。
子供の頃のおやつの定番に母の蒸しパンがある。
近所の人に教えてもらったと、本当によく作ってくれた。
私が小学生ぐらいまでは食べてた記憶があるが、それ以降はパッタリとなくなった。
ある時からうまくできなくなり、段々作らなくなってしまったみたい。

アルミホイルを正方形に切って、そこへ適当に生地を置いて蒸していたと思う。
蒸し上がりは、真ん中がどれもパカッと割れていて、
薄皮が一枚はったような感じで、中はフワフワと懐かしい感じの蒸しパンだった。

今日作ったのは豆乳を使った生地に、サツマイモを入れてみた。

         

出来上がりは、ふんわりというよりもっちりという感じに…
昔の食べた記憶だけで再現するのは、結構、難しいかも

         

       

紅茶プリン。

2014-03-19 | うちのお菓子。
牛乳を消費したくて、久しぶりにプリンを作ってみた!
プリンこそ、卵と牛乳、砂糖があれば簡単にできてしまう
市販のプリンも美味しいけど、添加物も入ってるし、砂糖の量も半端じゃないだろう・・・
今回はフライパンにお湯を沸かして、その中にプリンカップを入れて10分ほど
蒸して出来上がり~の簡単プリン♪

          

紅茶とカラメルのほろ苦さ、イチゴの甘酸っぱさがなかなか良い感じ

          

塩糀を使って手作り苺ジャム。

2014-03-11 | うちのお菓子。
今日は朝から時たま、雪がチラホラ
寒すぎっ・・・
昨年のブログを見返してみると、もう、上着もいらないくらい暖かかったと書いている。
何をするにも寒いと億劫になるので、早く暖かくなってもらいたい
そんな寒い中、なんやかんや切れているものがあり買物へ~
本屋さんの前を通ったとき、『醗酵食品生活』と言う言葉が目に止まり、
少し立ち読みしてると、以前、『味噌作り教室』で講師で来られていた
浅利さんの塩糀を使った苺ジャムのレシピが掲載されており、
早速、作ってみたくなり苺を2パック購入して帰った。

           

ここでも私は圧力鍋を使うよ

           

魅力的なのが、塩糀を使うことで砂糖の量をかなり減らせると言う事
自然な甘さが引き立つようだ!
いちごの量に対して、砂糖が10%、塩糀1%で作れば良いとのこと

           

いちご500g、砂糖50g、塩糀5gをお鍋に入れて加熱。
圧がかかったら、弱火にして2分。フタをあけて少し煮詰めれば出来上がり

           

今回はいちごをつぶさず、贅沢な感じにしてみた

           

思わずパクリと一口・・・うーんっ美味しい
いつも500gのいちごをジャムにするなら300gはお砂糖を入れていたのに、
6分の1の砂糖でジャムができたよ

                

すごい美味しいから是非、作ってみて
ケーキと一緒に食べるのもいいなぁと思い、早速、シフォンケーキを作って添えてみた
  
                






※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・
原宿焼きスイートポテト(10個入)10名様プレゼント(blog)
金のスペシャリテ誕生!春休みのランチに食べるならどれ?
NANACOSTAR 美容液ハンドクリーム★50名さまモニター募集
爽快ドラッグ
マービーの通販はこちら
太る原因にならない還元麦芽糖水飴を使用「マービー つぶあん」を10名様に

           
           



           

           


         


          

マドレーヌ。

2014-03-05 | うちのお菓子。
先日、美容室のオーナーが娘さんとの会話をブログにあげてて、
思わず笑ってしまったと話しをしてた。そのオーナーのブログの内容…

子供に打ち明けられました。
娘「学校で一つだけどうしても嫌なことがあんねん。」
父「何??」

娘「・・・。」


父「友達?」 「先生?」


娘「違うねん。」
父「何?」


娘「トイレの便座が冷たいねん。」


私たちの頃には無かった、切実な悩みやね…と、
確かに、今年のように極寒の中、トイレの便座が冷たいのは何か罰を受けているように
感じるかも知れない…
あ~でも、ほっこり父、娘で良かったです

そんなほっこりから、『ほっこりマドレーヌ』焼いてみた

           

たまご、砂糖、バター、小麦粉を混ぜるだけのシンプルなお菓子。

      

マドレーヌ型に入れて焼くだけで、それっぽく出来上がるね~

      

お一ついかがでしょっ…

      







※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…
共立食品株式会社
急募!アーモンドドリンク試飲モニター、焙煎一番アーモンドのプレゼントつき

キャラメルマフィン。

2014-02-24 | うちのお菓子。
ソチ五輪も終わってしまいましたね
沢山の感動をありとう
TVをつけるたびにウルウルしていました
新聞の記事に真央ちゃんのことがこう書かれていました。
「勝つ為に全力を尽くすのは、実はやさしい。
負けと決まったあとに、全身全霊を込めるのは誰にでもできることではない。」
本当にその通り…大半がやる気をなくしたり、諦めてしまうのでは…
今回はオリンピックの本来の目的が見れたような気がします

         

マフィン型を購入この型は色々使えるので、
前々から欲しいと思っていたんです
早速、マフィン作り開始

         

ボリュームを出すのにクランブルものせてみた

         

カリフラワーじゃないですよ
キャラメルチョコを混ぜ込んで焼いてみました

              
 





※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※・・
料亭てら岡が贈る業界初の風味豊かなお酒「乙女のときめき」20名様モニター募集♪
石屋製菓
アンケートに答えて「美冬 × 白い恋人」10名様にWプレゼント!